デジタル大辞泉
「気遣う」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐づか・う‥づかふ【気遣】
- 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 気をつかう。気づかわしく思う。心配する。案じる。
- [初出の実例]「きつかい辛労するをかなしんで」(出典:玉塵抄(1563)二一)
- 「何もさういちいち軽部軽部と彼の眼の色ばかりを気使はねばならぬほどの人でもなし」(出典:機械(1930)〈横光利一〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 