デジタル大辞泉
                            「必死」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ひっ‐し【必死】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 必ず死ぬこと。生きる見込みのないこと。また、そういう情況や場面。- [初出の実例]「正成必死の鏃に死を遁れ」(出典:太平記(14C後)三)
- 「必死(ヒッシ)の症なれば」(出典:談義本・根無草(1763‐69)後)
 
- ② ( 形動 ) 死を覚悟して全力を尽くすこと。また、そのさま。死にもの狂い。決死。- [初出の実例]「六女(むたり)が必死(ヒッシ)を極めなば怕るるにしも足らねども」(出典:人情本・貞操婦女八賢誌(1834‐48頃)三)
- 「必死(ヒッシ)に尽力して制すれども」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉一四)
- [その他の文献]〔漢書‐朱博伝〕
 
- ③ 将棋で、受けの手がなく、詰みとなってしまう状態。また、そのさし手。必至。- [初出の実例]「何なと言わんか・ひっ死をかけた店将棊」(出典:雑俳・後の栞(1816))
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「必死」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 