河上彦斎(読み)かわかみげんさい

改訂新版 世界大百科事典 「河上彦斎」の意味・わかりやすい解説

河上彦斎 (かわかみげんさい)
生没年:1834-71(天保5-明治4)

幕末志士熊本藩小森貞助の子。河上源兵衛の養子となる。別名高田源兵衛。熱烈な尊攘論者となり上京。1864年(元治1)に佐幕派佐久間象山暗殺するなど,〈人斬り彦斎〉とも呼ばれた。禁門の変には長州藩に属して戦って敗れ,長州へ行き高杉晋作を助けて活動。第2次長州征伐時に熊本藩に捕らわれた。維新後も再び攘夷派として奔走した。しかし,長州藩諸隊反乱に関係して捕らわれ刑死した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「河上彦斎」の意味・わかりやすい解説

河上彦斎
かわかみげんさい
(1834―1871)

幕末尊攘(そんじょう)派の志士。熊本藩の下級武士。別名高田源兵衛(こうだげんべえ)、維新後は玄明。小森貞助の子、河上源兵衛の養子。1862年(文久2)上京して尊王攘夷(じょうい)運動に奔走する。翌年藩選出の御親兵となって朝廷警衛に従事。この年三条実美(さねとみ)らの七卿(しちきょう)落ちに際し七卿を警固して下り、長州藩に居住する。64年(元治1)公武周旋を図る佐久間象山(さくましょうざん)を、開国論者として京都三条木屋町で同志とともに暗殺した。この後長州藩に属し鴻城(こうじょう)軍幹部として活躍するが、やがて帰藩し投獄される。68年(明治1)出獄して明治政府に任官するが、ほどなく辞任し、長州藩脱隊騒動主謀者をかくまった罪で71年12月東京死刑に処せられた。

[広田暢久]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「河上彦斎」の解説

河上彦斎

没年:明治4.12.4(1872.1.13)
生年:天保5.11.25(1834.12.25)
幕末維新期の尊攘派志士。名は玄明。父は肥後藩(熊本県)藩士小森貞助,母は和歌。幼少時に河上家の養子となり彦斎と名乗る。のち高田源兵衛と改名。林桜園の原道館で皇学を修める。文久2(1862)年細川護美に従って上京,翌年親兵に選ばれたが,8月18日の政変で長州に下った。「人斬り彦斎」の異名をとり,元治1(1864)年に佐久間象山を暗殺した刺客のひとりでもある。翌年の第2次長州征討では高杉晋作に協力し,自藩の小倉出兵を中止させようと帰藩して捕らえられた。明治1(1868)年許されて藩の兵士隊長となるが,長州藩脱隊騒動に関係するなど反体制的言動が問われ,のち東京で刑死した。<参考文献>荒木誠之『定本河上彦斎』

(三澤純)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

百科事典マイペディア 「河上彦斎」の意味・わかりやすい解説

河上彦斎【かわかみげんさい】

幕末の志士。肥後(ひご)熊本藩士。のち高田源兵衛(こうだげんべえ)と改名。1864年尊攘派の仲間とともに佐幕派の佐久間象山を刺殺,〈人斬り彦斎〉とよばれた。のち高杉晋作ら長州藩改革派と結ぶ。明治4年反政府事件に参加して処刑。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河上彦斎」の解説

河上彦斎 かわかみ-げんさい

1834-1872* 幕末-明治時代の武士。
天保(てんぽう)5年11月25日生まれ。肥後熊本藩士。京都にでて尊攘(そんじょう)運動にくわわり,人斬り彦斎とおそれられる。文久3年三条実美(さねとみ)ら七卿を警護して長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩にいく。元治(げんじ)元年(1864)開国論者佐久間象山を暗殺。明治3年反政府陰謀のかどで捕らえられ,4年12月4日処刑された。38歳。本姓は小森。別名に高田(こうだ)源兵衛,高田玄明。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「河上彦斎」の意味・わかりやすい解説

河上彦斎
かわかみげんさい

[生]天保5(1834).11.25. 熊本
[没]明治4(1871).12. 東京
幕末の尊王攘夷論者。開国派の佐久間象山を斬った。維新後,高田源兵衛と改名。長州藩脱隊騒動の隊士をかくまった嫌疑で熊本藩に逮捕され,東京で裁判に付され,反逆罪で斬首された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「河上彦斎」の解説

河上 彦斎 (かわかみ げんさい)

生年月日:1834年11月25日
江戸時代;明治時代の熊本藩士
1872年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android