海野 普吉(読み)ウンノ フキチ

20世紀日本人名事典 「海野 普吉」の解説

海野 普吉
ウンノ フキチ

大正・昭和期の弁護士



生年
明治18(1885)年8月29日

没年
昭和43(1968)年7月6日

出生地
静岡県静岡市

別名
通称=海野 晋吉(ウンノ シンキチ)

学歴〔年〕
東京帝大独法科〔大正3年〕卒

経歴
大正3年東大卒業とともに弁護士となる。以来、一貫して在野の弁護士の職にあった。戦前は、人民戦線事件、企画院事件、横浜事件など治安維持法事件の第一人者として活躍。戦後松川事件砂川事件昭和電工疑獄事件などの主任弁護人をつとめ、晩年人権運動を提唱、その主柱となった。第二東京弁護士会会長、日本弁護士連合会会長、自由人権協会会長、全国選管委員長もつとめた。著書に「人権の法律相談」「ある弁護士の歩み」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「海野 普吉」の解説

海野 普吉 (うんの ふきち)

生年月日:1885年8月29日
大正時代;昭和時代の弁護士。第二東京弁護士会会長;自由人権協会会長
1968年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android