渡邊鉱(読み)わたなべこう(英語表記)watanabeite

日本大百科全書(ニッポニカ) 「渡邊鉱」の意味・わかりやすい解説

渡邊鉱
わたなべこう
watanabeite

硫塩鉱物の一つ。1993年(平成5)清水正明(まさあき)(1953― )らによって、北海道札幌市手稲(ていね)鉱山閉山)から報告された砒(ひ)四面銅鉱に近縁の新鉱物。1971年マスクF. MaskeとスキナーBrian J. Skinner(1928― )によって合成されたCu24As12S31にも類似する。手稲鉱山の浅熱水性の金、銀、銅鉱脈鉱床中に産し、石英と共存する。ほかの硫化物はほとんど伴わない。自形は未確認。命名は手稲鉱山産自然テルルおよびシルバニア鉱の研究を行った鉱床学者の渡邊武男(1907―1986)にちなむ。

加藤 昭 2018年12月13日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android