温経湯(読み)うんけいとう

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「温経湯」の解説

うんけいとう【温経湯】

漢方薬の一つ。生薬(しょうやく)半夏(はんげ)麦門冬(ばくもんどう)当帰(とうき)川芎(せんきゅう)芍薬(しゃくやく)人参(にんじん)桂皮(けいひ)阿膠(あきょう)牡丹皮(ぼたんぴ)甘草(かんぞう)生姜(しょうきょう)呉茱萸(ごしゅゆ)などを含む。漢方の古典『金匱要略(きんきようりゃく)』などに処方が示されている。月経不順月経過多月経困難こしけ更年期障害神経症不眠しもやけ足腰の冷え湿疹(しっしん)などに用い、唇が渇く、手や足がほてるといった症状をともなっているとき、とくに有効とされる。虚弱体質冷え症の人がおもな対象。妊娠している女性への安全性については意見が分かれている。

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「温経湯」の解説

温経湯

(小太郎漢方製薬、ツムラ


 月経不順月経困難更年期障害湿疹しっしんしもやけなどの治療薬で、手のひらのほてり、唇の乾燥、下腹部の冷えや痛みといった症状のある、体質が虚弱な人に用います。


妊婦、現在妊娠する可能性のある人、ほかに薬を服用している人は、あらかじめ医師に報告してください。


②過敏症状(発疹ほっしんかゆみなど)が現れたら、服用を止め、医師に報告してください。


③指示された期間服用しても症状が改善しないときは、医師に報告してください。


④長期間服用しているときに、血圧の上昇、むくみ、体重増加、脱力感、手足のけいれん麻痺まひなどの異常を感じたら、服用を中止し、すぐ医師に報告してください。

出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報

デジタル大辞泉プラス 「温経湯」の解説

温経湯(うんけいとう)

漢方薬のひとつ。婦人病、冷え性などの症状に処方される。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android