デジタル大辞泉 「温和」の意味・読み・例文・類語
おん‐わ〔ヲン‐〕【温和/穏和】
1 (温和)気候が暖かで、厳しい変化のないこと。また、そのさま。「―な土地」
2 性質などが、落ち着いていて、優しく穏やかなこと。また、そのさま。「―な人柄」
3 物事が、かど立たず人に受け入れられやすいこと。また、そのさま。「―な表現に改める」
[類語](1)暖かい・あたたか・あったか・生あたたかい・温暖・ほかほか・ぽかぽか・ほやほや・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...