デジタル大辞泉の解説
こと‐な・し【事無し】
1 何事もない。平穏無事だ。
「手抱(たむだ)きて―・き御代と天地(あめつち)日月と共に万代(よろづよ)に」〈万・四二五四〉
2 変わったことがなく退屈だ。大した用事もない。
「公私(おほやけわたくし)に―・しや何業してかは暮らすべき」〈源・若菜上〉
3 面倒なことがない。容易である。
「わづらはしかりつる事は―・くて、やすかるべき事はいと心ぐるし」〈徒然・一八九〉
「グラマラス(Glamorous)」と「キャンピング(Camping)」を掛け合わせた造語で、ホテル並みの設備やサービスを利用しながら、自然の中で快適に過ごすキャンプのこと。従来型のキャンプとは一線を...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新