精選版 日本国語大辞典 「無事」の意味・読み・例文・類語
ぶ‐じ【無事】
〘名〙 (形動)
① とりたてて事のないこと。平穏であること。平和であること。また、そのさま。有事に対していう。
② 無病で、健康なこと。また、そのさま。
※上杉家文書‐元亀四年(1573)四月二五日・河上富信書状「二才之御曹子様人質に信長へ有御渡、御無事之由」
※三河物語(1626頃)二「一人成供、何かと申者も候はば、又、其に付て、一見する者も御座候はば、此御ブヂ罷成難し」
⑤ するべき事がないこと。暇なさま。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報