デジタル大辞泉 「疣鯛」の意味・読み・例文・類語 いぼ‐だい〔‐だひ〕【×疣×鯛】 スズキ目イボダイ科の海水魚。全長約30センチ。体形はタイに似て、色は淡灰青色。体の中央部から上下に浅い溝が十数本走る。南日本に多く、夏季に美味。[類語]鯛・真鯛・桜鯛・血鯛・黄鯛・黒鯛・甘鯛・石鯛・寒鯛・瘤鯛こぶだい・青鯛・糸縒鯛いとよりだい・目鯛・金目鯛 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「疣鯛」の意味・読み・例文・類語 いぼ‐だい‥だひ【疣鯛】 〘 名詞 〙 イボダイ科の海魚。体長約二〇センチメートル。体は側扁して頭部は円みを帯びる。全体に銀白色で、鰓孔(さいこう)の上方に一個の黒褐色斑がある。体側の中央部から上下に浅い溝が十数条走る。幼魚は表層にすみ、クラゲの下にいる。成魚は大陸棚上の底層にいる。東北地方以南、東シナ海までの暖海に分布。夏に美味。えぼだい。いぼぜ。《 季語・夏 》 えぼ‐だい‥だひ【疣鯛】 〘 名詞 〙 ( 特に東京地方でいう ) =いぼだい(疣鯛) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「疣鯛」の解説 疣鯛 (イボダイ・エボダイ) 学名:Psenopsis anomala動物。イボダイ科の海水魚 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報