デジタル大辞泉
「病歴」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
びょう‐れきビャウ‥【病歴】
- 〘 名詞 〙 患者の既往症、現在の病気の経過、治療などの状況。またそれらに関する総合的記録。
- [初出の実例]「秋雄がわたしの状態の粗筋を病歴のやうにおまへに話し聴かして呉れたのち」(出典:生々流転(1939)〈岡本かの子〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
病歴
びょうれき
医師が初診患者を迎えたとき,まず調べるもの。患者が受診した直接の動機を聞くのが現病歴,本人の過去の病的状態を調べるのが既往歴,家族や近親者の病的状態を調べるのは家族歴である。この3つを狭義の病歴という。これに医師が観察した事柄 (現症という) や検査所見などを含めて正確に記録したものを広義の病歴といい,診断や治療上きわめて重要なものである。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 