碧落(読み)ヘキラク

精選版 日本国語大辞典 「碧落」の意味・読み・例文・類語

へき‐らく【碧落】

  1. 〘 名詞 〙 青空。大空。転じて、遠い所。果て。
    1. [初出の実例]「嶺挿銀漢、白峯衝碧落」(出典性霊集‐二(835頃)沙門勝道上補陀洛山碑)
    2. 「方士則ち天に登り地に入て、上は碧落(ヘキラク)を極め、下は黄泉の底まで尋ね求むるに」(出典:太平記(14C後)三七)
    3. [その他の文献]〔白居易‐長恨歌〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「碧落」の読み・字形・画数・意味

【碧落】へきらく

蒼天。唐・白居易長恨歌〕詩 上は碧を窮(きは)め、下は泉 兩處として、皆見えず

字通「碧」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む