稲毛(読み)イナゲ

デジタル大辞泉 「稲毛」の意味・読み・例文・類語

いなげ【稲毛】

千葉市北西部の区名。東京湾岸を埋め立て、住宅地化が進む。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「稲毛」の意味・読み・例文・類語

いなげ【稲毛】

  1. 千葉市の行政区一つ。市の北西部を占める。東京湾に面し、かつては海水浴場潮干狩り行楽地。昭和三六年(一九六一)以降、埋め立てに伴い住宅地として発展千葉大学、県総合運動場などがある。平成四年(一九九二成立

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「稲毛」の意味・わかりやすい解説

稲毛
いなげ

千葉市北西部、稲毛区美浜区(みはまく)にまたがる地区。旧検見川町(けみがわまち)の大字(おおあざ)名であったが、1937年(昭和12)検見川町の千葉市編入後は同市の一地区となった。1992年(平成4)千葉市の政令指定都市移行に伴い、同市を構成する区名の一つに採用されたが、南部は美浜区に含まれることとなった。JR総武本線稲毛、京成電鉄千葉線京成稲毛、JR京葉線稲毛海岸各駅がある。東京湾岸の絶好の海水浴場、潮干狩場で、多くの海の家が建ち並んでいたが、第二次世界大戦後は総武本線、京成電鉄千葉線沿線の住宅地化が著しく、また東京湾岸の埋立てによって海岸線が2.5キロメートルも前進し、大規模な住宅団地が形成された。近年、千葉市は埋立地先に人工海浜「いなげの浜」をつくり、市民参加の松の植樹も行われた。近くに稲毛海浜公園もある。旧海岸線近くの浅間神社(せんげんじんじゃ)は安産・子育ての神で、神楽(かぐら)は県の無形民俗文化財。7月15日の例祭はにぎわう。

[山村順次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「稲毛」の意味・わかりやすい解説

稲毛[区]【いなげ】

千葉県千葉市北西部の区。下総(しもうさ)台地の台端に位置する文教住宅地区で,人口密度が市内で最も高い区である。1992年区制。JR総武線,京成電鉄の沿線に住宅地が,国道16号沿いに市街地が広がる。JR・京成稲毛駅周辺に商業施設が集積し,JR西千葉駅周辺に千葉大学など教育機関が集まる。千葉県総合運動場などがあり,南部旧海岸線近くには安産・子育ての浅間(せんげん)神社がある。21.22km2。15万7768人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「稲毛」の意味・わかりやすい解説

稲毛
いなげ

千葉県中西部,千葉市の東京湾奥沿い,美浜区稲毛区にまたがる地区。潮干狩りや海水浴場として知られる遠浅の海岸であったが,第2次世界大戦後埋立ての進展によって住宅地域に変貌した。中層の住宅団地や海浜公園が形成され,埋立て地の前面には,人工の砂浜海岸いなげの浜が造成された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android