空気マイクロメーター(読み)クウキマイクロメーター(その他表記)pneumatic micrometer
air gage

デジタル大辞泉 「空気マイクロメーター」の意味・読み・例文・類語

くうき‐マイクロメーター【空気マイクロメーター】

エアマイクロメーター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「空気マイクロメーター」の意味・読み・例文・類語

くうき‐マイクロメーター【空気マイクロメーター】

  1. 〘 名詞 〙 ( マイクロメーターは[英語] micrometer ) ノズルから噴出する空気圧変化を利用して寸法の微小変位を測定する装置。ノズルの噴出口近くに測定する試料をおき、両者のすきまの大小によって、一定圧で噴出する空気圧が変化するのを読みとるもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「空気マイクロメーター」の意味・わかりやすい解説

空気マイクロメーター (くうきマイクロメーター)
pneumatic micrometer
air gage

空気流を拡大機構として用いた長さの比較測定器である。使用する定圧空気の圧力によって低圧式(5~20kPa),中圧式(100kPa程度),高圧式(200kPa以上)に分ける。流出口を物体へ近づけ,物体との間にわずかの隙間を作っておき,物体をわずかに変位させると隙間が変化して圧縮空気の流出状態が変わることを利用する。指示器の最大と最小に相当する2個のマスターゲージを用意し,拡大率を調整して目盛間隔の値を定める。次いで測定すべき品物を入れかえて読み取る。図は背圧型空気マイクロメーターの原理図で,隙間hの変化によって,指示室内の圧力pxが変わるので,pxブルドン管ベローズなどの圧力計で測って品物の寸法を知る。圧力の代りに空気の流量変化をテーパー管とうきとを用いて測る流量型が,一般に広く用いられている。また,真空ポンプで空気を吸い込む真空式もある。空気マイクロメーターは空気圧による接触なので測定力が小さいこと,10万倍くらいの高倍率が得られること,1~2mmくらいの小内径の測定もできること,電気的量に変換する装置を付属させて自動測定に用いることができるなどの利点がある。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「空気マイクロメーター」の意味・わかりやすい解説

空気マイクロメーター
くうきまいくろめーたー
air micrometer

空気を噴出するノズル先端と測定面との隙間(すきま)が変化すると、空気の流量や圧力が変化するが、そのことを利用して、寸法や変位を測定する測定器。一般的には、圧縮空気源、空気濾過(ろか)器、定圧装置、指示装置などから構成されている。寸法測定の場合は、まず、測定対象と寸法がほぼ同じである、寸法の正確にわかっている標準ゲージを測定し、その後、測定対象物を測定し、両者の差分から、測定対象の寸法を求めるという、比較測定が行われる。特徴としては、
(1)運動部分が少ないため、摩擦摩耗による測定器の精度劣化がない
(2)非接触測定であるので、測定力が小さく、非測定面を傷つけることがない
(3)測定倍率が1000倍から1万倍と大きい
などがあげられる。おもな用途としては、寸法や穴径の測定と検査をはじめとして、製造組立ラインでの自動計測、自動選別などがあげられ、大量生産を行う製造現場で幅広く使われている。

[清水伸二]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「空気マイクロメーター」の意味・わかりやすい解説

空気マイクロメーター【くうきマイクロメーター】

空気流を拡大機構に用いた比較測長器。定圧装置からの空気流は,流出口(測定ノズル)と被測定物との間のすきまの微小変化により,流路の抵抗変化を受ける。これを空気の圧力,流量または流速の変化としてとらえ,液柱計やダイヤルゲージで拡大指示させる。高倍率(最高10万倍),被測定物との無接触状態での測定可能,測定に熟練を要しないなどの特長がある。
→関連項目マイクロメーター

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android