デジタル大辞泉
「籠で水を汲む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かご【籠】 で 水(みず)を汲(く)む
- ( かごで水を汲んでも、水は少しもたまらないところから ) 骨を折って苦労しても、効果が全然ないことのたとえ。ざるに水。みそこしで水をすくう。
- [初出の実例]「たとへかごにて水を汲む程の健怠者なりとも」(出典:塵塚物語(1552)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
籠で水を汲む
骨を折って苦労しても、効果が全然ないことのたとえ。
[解説] 水を籠ででくんでも少しもたまらないところから。
[類句] 笊に水/味噌漉しで水を掬う
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 