デジタル大辞泉 の解説 権兵衛ごんべえが種たね蒔まきゃ烏からすがほじくる 人のしたことを、あとから打ち壊すたとえ。また、無駄骨折りのたとえ。[類語]骨折り損の草臥くたびれ儲もうけ・屋上屋おくを架す・屋下に屋を架す・月夜に提灯ちょうちん・闇の夜の錦・汽車の後押し・網の目に風とまらず・籠で水を汲む・泥田を棒で打つ・竹藪に矢を射るよう・死に馬に鍼はり・氷に鏤ちりばむ・泥裡でいりに土塊どかいを洗う・馬耳東風・馬の耳に風・馬の耳に念仏・犬に論語・牛に経文・牛に対して琴ことを弾ず・兎に祭文・糠ぬかに釘・豆腐に鎹かすがい・暖簾のれんに腕押し・石に灸きゅう・石に針・沢庵たくあんのおもしに茶袋 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 の解説 ごんべえ【権兵衛】 が 種蒔(たねま)きゃ=烏(からす)[=鳶(とんび)]がほじくる もと「三度に一度は追わずばなるまい」と続く俗謡の一節で、人のしたことがあとからあとからこわされてゆくところから、愚かしい無駄骨折りをすることのたとえ。[初出の実例]「権兵衛(ゴンベヱ)が種(タネ)まきあとんびがほじくる、こりゃあおめえも掛り合だ」(出典:歌舞伎・繰返開花婦見月(三人片輪)(1874)二幕) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
ことわざを知る辞典 の解説 権兵衛が種蒔きゃ烏がほじくる 農夫が種をまくと、すぐ烏にほじくられる。人が努力してすることを他が後からぶちこわしていくことのたとえ。また、いたずらに労力をはらうことのたとえ。 [解説] もとは「三度に一度は追わずばなるまい」と続く俗謡の一節。「烏」は「鳶とんび」とも。 出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報