総地頭(読み)ソウジトウ

デジタル大辞泉 「総地頭」の意味・読み・例文・類語

そう‐じとう〔‐ヂトウ〕【総地頭/×惣地頭】

一定地域の地頭を統轄する職。特に、鎌倉時代領地分割相続した小地頭庶子たちを統率した、一族嫡流を継ぐ者。惣領地頭

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「総地頭」の意味・読み・例文・類語

そう‐じとう‥ヂトウ【総地頭・惣地頭】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 平安中期以降にみられる、一定地域の地頭を総轄する職。また、その人。鎌倉時代には、特に領地を分割相続した小地頭の庶子たちを統率して、幕府の軍役、番役を勤める一族の嫡流をつぐ者をいった。総領地頭
    1. [初出の実例]「陸奥国葛岡郡新熊野社僧論坊領境、両方帯文書、望惣地頭畠山次郎重忠成敗」(出典吾妻鏡‐正治二年(1200)五月二八日)
  3. 日本全国の地頭の任命権者。文治元年(一一八五源頼朝がはじめて任じられた。
    1. [初出の実例]「地頭職の事は上古は無かりしを、故右大将平家を追討の勧賞(けんじゃう)に、日本国の惣地頭に補せられ」(出典:承久記(1240頃か)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「総地頭」の意味・わかりやすい解説

惣地頭 (そうじとう)

中世,一定地域の地頭を統轄する職,またその人物をいう。例えば常陸国南郡惣地頭や若狭国遠敷(おにゆう)・三方両郡惣地頭職の場合のように,郡内の荘郷地頭とは別に郡全体に対してなんらかの知行権を有する場合や,郡内の荘郷地頭を集中的に知行し,それらの地頭職の総称としてこれを惣地頭と呼ぶ場合があった。ただし鎌倉時代には惣領制との関連で,所領を分割相続した庶子たちの有した小地頭(こじとう)を統轄して幕府の軍役・番役を勤仕する一族の嫡子をとくに惣地頭もしくは惣領地頭と称した。惣領と庶子によって構成される血縁的結合体としての惣領制は,所領分与にさいし知行の分散を防止するところに起源を有した。例えば被相続者が地頭職を分割譲与する場合,その中の家督相続人を惣領地頭または惣地頭と呼び,他の庶子はこれを分配された部分については地頭と呼ぶが,惣(領)地頭に対する関係からはこれを小地頭と呼んだ。鎌倉末期にはかかる惣領地頭のもとに半分地頭職,三分の一地頭職,七分の一地頭職などと呼ばれる小地頭職があらわれた。一般に惣領地頭は必ずしも長子とはかぎらず,譲状・安堵状などで〈器量の仁〉が選定されることもあった。地頭職を惣領した惣地頭は庶子の小地頭(一分地頭)を統轄し,軍役・番役・年貢催促を行った。幕府法では,御家人の諸役の勤仕(奉公)を全うさせるために,惣領制にもとづく惣地頭-小地頭の慣行を尊重した。なお惣地頭・小地頭には以上のような惣領制にもとづくもの以外に,九州特有のものもあった。すなわち〈右大将家の御時,地頭職の御下文を拝領するの輩,惣地頭に補せらるの日,名主職を安堵せしむ。小地頭と号するは,鎮西の例なり〉(宝治2年(1248)9月13日関東下知状)とあるように,御家人たる名主がその所領を安堵されて小地頭となり,そのうえに惣地頭をおいてこれを統轄し,あわせて惣地頭の所領給与の方策としたのがこれである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の総地頭の言及

【按司】より

…16世紀初期,尚真王のときに各地に割拠していた按司は王都首里に集居させられ,以後,社会的身分の最高位をあらわす位階としておもに王族から任命され,間切(まぎり)と称される行政区域の領有を保障された。近世になってもその性格は基本的に変わらなかったが,按司地頭とも称され総地頭とともに両総地頭の名で呼ばれる琉球王国の中枢的存在であった。その屋敷を俗に御殿(うどうん)という。…

【別納】より

…平安後期から鎌倉期においては,開発その他の由緒によって特定の領主に庁宣や下文を与え,国衙使等の入部を止めるなどの特権を付与したことをいう。鎌倉時代の九州では,国御家人の所領を安堵したうえで,より広域的に東国御家人に地頭職を付与し,いわゆる小地頭と惣地頭の重層的関係が成立していたが,惣地頭が小地頭の権限を侵すときは,小地頭に別納の下文を与え,惣地頭の支配外におくこととされていた(《御成敗式目》38条)。【工藤 敬一】。…

※「総地頭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android