緒方正清(読み)オガタ マサキヨ

20世紀日本人名事典 「緒方正清」の解説

緒方 正清
オガタ マサキヨ

明治・大正期の医師



生年
元治1年7月21日(1864年)

没年
大正8(1919)年8月22日

出生地
讃岐国綾歌郡(香川県)

旧姓(旧名)
中村

学歴〔年〕
帝国大学医科大学〔明治20年〕卒

学位〔年〕
医学博士〔明治38年〕

経歴
高松医学校で学び、帝国大学医科大学に入学、ここで緒方洪庵の六男・収二郎と知り合ったのが縁で洪庵の四女の夫・緒方拙斎養子となって緒方姓を名乗った。明治20年帝大を卒業して、21年産婦人科の研究のためドイツ、フランス、イタリアなどに留学、諸大学に学ぶ。この間、ベルリン大学でR.コッホの指導を受ける。25年帰国し洪庵の二男・緒方惟準が院長を務める緒方病院の産婦人科長となり、30年代には大阪今橋に日本初の本格的な産婦人科の専門病院・緒方婦人科病院を設立し独立する。42年ハンガリーのブダペストで開催の万国医学会に官命で出席。後進の育成にも務め、関西女医の先駆となった福井繁子もその一人。また私費を投じて助産婦教育所を設立し助産婦を養成、大正元年廃止となるまで1300名以上が卒業している。助産婦学会を組織して地位向上と研究続行を計り、機関誌「助産の栞」を発行。医師開業試験委員、大阪府医師会会長など多く公職につき、専門書以外に富山県で多発した佝僂病の研究書もある。著書に「日本婦人科史」「助産婦学」「婦人科手術学」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「緒方正清」の解説

緒方正清 おがた-まさきよ

1864-1919 明治-大正時代産婦人科医
元治(げんじ)元年7月21日生まれ。緒方拙斎の養子。帝国大学卒業後,明治21年ドイツなどに留学。緒方病院の産婦人科長となり,35年大阪今橋に緒方婦人科病院を設立した。大正8年8月22日死去。56歳。讃岐(さぬき)(香川県)出身旧姓は中村。著作に「日本婦人科史」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android