デジタル大辞泉
「縁由」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えん‐ゆう‥イウ【縁由】
- 〘 名詞 〙
- ① つながりや関係があること。ゆかり。縁故。えんゆ。〔杜甫‐送韋十六評事詩〕
- ② ( ━する ) 物事がそうなったわけ。由来。理由。えんゆ。また、ある物事の理由になること。由来すること。
- [初出の実例]「古今各国の史伝を歴覧すれば成国の縁由多般なり」(出典:泰西国法論(1868)〈津田真道訳〉一)
- ③ ある法律行為や、意思表示をするに至る動機。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「縁由」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 