萌やし(読み)モヤシ

デジタル大辞泉 「萌やし」の意味・読み・例文・類語

もやし【×萌やし/×糵】

《「も(萌)やす」の連用形から》穀類などの種子を光を当てずに発芽させたもの。ふつう大豆緑豆など豆類のものをさし、食用にする。
[類語]木の芽若芽新芽冬芽ふゆめ冬芽とうがひこばえ花芽はなめ花芽かが葉芽下萌え頂芽腋芽むかご肉芽麦芽

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「萌やし」の意味・読み・例文・類語

もやし【萌・&JISF7A6;】

  1. 〘 名詞 〙 ( 動詞「もやす(萌)」の連用形の名詞化 ) 穀類や野菜など植物の種子や根株などを筵(むしろ)で覆うなどして光を当てずに芽を出させ、胚軸や茎基部の節間を白く長く伸ばしたもの。葉緑体をもたず細胞壁も厚くならないのであくが少なく軟らかい。モヤシマメ、アズキダイズなど豆類のものはそのまま食用とし、麦類のものはビール、飴(あめ)薬品などの原料として用いられる。〔本草和名(918頃)〕

萌やしの補助注記

「十巻本和名抄‐四」により、古くはヨネノモヤシと呼ばれていたことがわかる。中世まではモヤシといえば米・麦で作られた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android