デジタル大辞泉
「鄙びる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひな‐・びる【鄙びる】
- 〘 自動詞 バ上一 〙
[ 文語形 ]ひな・ぶ 〘 自動詞 バ上二段活用 〙 ( 「びる」は接尾語 ) - ① いなかふうになる。いなかくさく、やぼったくなる。いなかびる。ひなめく。
- [初出の実例]「歌さへぞひなびたりける」(出典:伊勢物語(10C前)一四)
- ② ことばが訛(なま)る。〔字鏡集(1245)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 