普及版 字通 「鑪」の読み・字形・画数・意味
鑪
24画
[字訓] いろり・ひばち
[説文解字]
[金文]
[字形] 形声
声符は盧(ろ)。〔説文〕十四上に「方鑪なり」とあって、炉をいう。方形にしきる。列国期の〔王子嬰次鑪(おうじえいじろ)〕に、その器を「盧(せうろ)」と称している。烹炊に用いたものであろう。〔史記、司馬相如伝〕に、相如が文君をして鑪に当たらしめた話がある。
[訓義]
1. ろ、いろり、ひどこ。
2. ひばち、ひあぶり、あしあぶり。
3. こうろ。
4. (ろ)と通じ、大がめ、さかがめ。
5. ふいごう。
6. 鑢(ろ)と通じ、やすり。
[古辞書の訓]
〔新字鏡〕爐 鑪の字なり、火呂。、加々利(かがり)〔名義抄〕鑪 カナカブト・スリ・カンカナ・トグ・ヤスリ・タタラ/鑪子 ヤスリ
[熟語]
鑪火▶・鑪▶・鑪▶・鑪捶▶・鑪▶・鑪炭▶・鑪▶
[下接語]
火鑪・金鑪・洪鑪・香鑪・大鑪・鍛鑪・重鑪・風鑪・薬鑪
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報