雄飛(読み)ユウヒ

デジタル大辞泉 「雄飛」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐ひ【雄飛】

[名](スル)雄鳥大空に飛び上がるように、大きな志をいだいて盛んに活動すること。「科学者として世界雄飛する」⇔雌伏しふく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「雄飛」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐ひ【雄飛】

  1. 〘 名詞 〙 雄鳥が飛揚するように、勢い盛んに勇ましく活動すること。⇔雌伏(しふく)
    1. [初出の実例]「六燕軽重之論、廻山節而雄飛」(出典本朝文粋(1060頃)一〇・松声当夏寒詩序〈大江以言〉)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐趙(典)伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「雄飛」の読み・字形・画数・意味

【雄飛】ゆうひ

大活躍する。〔後漢書、趙典伝〕(趙温)初め京兆郡丞と爲る。じて曰く、大夫當(まさ)に雄飛すべし。安(いづく)んぞ能く雌伏せんと。に官をてて去る。~家糧を散じて、以て窮を振(すく)ふ。

字通「雄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

故事成語を知る辞典 「雄飛」の解説

雄飛

大きな志を抱いて盛んに活動することのたとえ。

[使用例] 新治のまわりには広大な海があったが、別に根も葉もない海外雄飛の夢に憧れたりすることはなかった[三島由紀夫潮騒|1954]

[由来] 「後漢書ちょうおん伝」に出て来る話から。二世紀、後漢王朝末期の中国でのこと。都で下級官僚として働いていた趙温は、「一人前の男だったら『雄飛(人の上に立って活躍すること)』すべきだ、『雌伏(他人の下に甘んじていること)』なんてしていられるか」と述べて、辞職してしまいました。その後の飢饉の際、趙温は自分の財産を使って庶民を救い、名声を得て、望み通りに出世を遂げたということです。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android