デジタル大辞泉
「霰石」の意味・読み・例文・類語
さん‐せき【×霰石】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
霰石
あられいし
aragonite
CaCO3 。方解石と同質多形の炭酸カルシウムの鉱物。斜方晶系。低圧条件下で安定な方解石に対して,霰石は高圧条件下で安定。藍晶石が安定な圧力とほぼ等しい圧力条件下で,方解石が霰石に転移する。柱状,塊状,繊維状,ときに豆状などの形で産出する。方解石よりも硬度が高く,比重も大きいことから区別がつけられる。硬度 3.5~4,比重 2.947。温泉沈殿物,火山岩の晶洞鉱物,熱水鉱床の脈石鉱物,貝殻の構成鉱物などは準安定相の霰石で,真珠など石灰質の殻には方解石とともに存在する。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 