騏驎(読み)キリン

デジタル大辞泉 「騏驎」の意味・読み・例文・類語

き‐りん【××驎】

1日に千里も走るという、すばらしい馬。駿馬しゅんめ
麒麟きりん」に同じ。
[類語]牡馬ぼば牝馬ひんば子馬小馬若駒名馬駿馬優駿駄馬駑馬どば白馬青馬軍馬競走馬馬車馬輓馬ばんば引き馬裸馬放れ馬暴れ馬荒馬奔馬種馬当て馬驢馬ろば騾馬らば

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む