デジタル大辞泉
「若駒」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わか‐ごま【若駒】
- 〘 名詞 〙 年若い馬。馬の子。和歌では、五月五日に駒くらべをするところから、若菰(わかごも)とかけることがある。《 季語・春 》
- [初出の実例]「〈本〉葦駮の や 森の森の下なる 和加古万(ワカゴマ)率て来」(出典:神楽歌(9C後)明星・其駒)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わかこま【若駒】
富山の日本酒。主力の本醸造酒「上撰」は辛口で飲みあきしないタイプ。ほかに純米酒などがある。原料米は主に五百万石。仕込み水は庄川上流の伏流水。蔵元の「若駒酒造場」は明治22年(1889)創業。所在地は南砺市井波。
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 