(読み)アジ

デジタル大辞泉 「鰺」の意味・読み・例文・類語

あじ〔あぢ〕【×鰺】

スズキ目アジ科の海水魚総称側線に沿ってぜんごとよぶ硬いうろこがある。マアジシマアジムロアジカイワリなどがあるが、普通はマアジをさすことが多い。 夏》
[類語]真鰺室鰺縞鰺

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鰺」の意味・読み・例文・類語

あじ あぢ【鰺】

〘名〙
① アジ科の魚の総称。体側に「ぜんご」とよばれるうろこの変形した堅い突起が一列に並んでいる。マアジ、ムロアジ、シマアジなど種類が多く、温帯から熱帯の海に広く分布。多くの種が食用になるが、大形種の中にはシガテラ毒をもつものもある。
② アジ科のマアジの呼称体長は約三〇センチメートルになる。背は淡灰色に青みをおび、腹部は銀白色。水産上重要な魚で、日本各地の沿岸で多量にとれる。和名マアジ。《季・夏》
新撰字鏡(898‐901頃)「鰺 阿知」
※俳諧・享和句帖(1803)三年六月「活鰺や江戸潮近き昼の月」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「鰺」の解説

鰺 (アジ)

動物。アジ科の魚の総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android