USB接続を可能にするインターフェースをもった外部メモリーのこと。USBフラッシュメモリーともいう。USBは周辺機器をパソコンなどに接続する規格の一つである。パソコンなどの電子機器に備えられたUSBスロットに差して使う。基本的に接続するだけで認識され、データの書き換えも自由にできる。小型で持ち運びができ、使用にフロッピーディスクやMO、CD-ROMなどのように専用の装置を必要としないため利便性が高い。記憶容量は数MBから100GBを超えるものまであり、コストが下がってきたこともあり、データの受け渡しで広く使われている。一部の市販アプリケーションでは、CD-ROMやDVD-ROMではなく、USBメモリでデータを提供しているものもある。
また、Vista以降のWindows OSでは、ReadyBoost(レディーブースト)という機能によりUSBメモリーを外部記憶装置ではなくキャッシュメモリーとして使うことで、高速化を図ることもできるようになった。
その他、市販のUSBメモリーには、ワンセグチューナーや動画再生機能、MP3プレーヤー、ボイスレコーダー、FMラジオ、SDカードスロット付きなど、多くの機能を付加した製品がある。
[編集部]
(斎藤幾郎 ライター / 2009年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
「USBフラッシュメモリー」のページをご覧ください。
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新