デジタル大辞泉
「デネブ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
デネブ
- ( [英語] Deneb アラビア語でめんどりの尾の意の dhanab ad-dajāja から ) 白鳥座のα(アルファ)星。白色光で実視光度は一・三等。距離一八〇〇光年。銀河中にあり、秋には天頂近くで輝く。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
デネブ
でねぶ
Deneb
はくちょう座のα(アルファ)星の固有名。アラビア語の「雌鳥(めんどり)の尾Al Dhanab al Dajajah」の後半部が省略された形に由来。ギリシアでは星座を雌鶏ではなく白鳥と見ていたが、いずれにしても、この星は尾の位置にある。夏の夜空で、こと座α星のベガ、わし座α星のアルタイルと結んで「夏の大三角」をつくる。平均の実視等級は1.25等であるが、0.08等の幅で変光している。天球上の位置は、2000年分点で赤経20時41分、赤緯プラス45度17分である。距離は約1800光年。スペクトル型A2の白黄色の光を放つ超巨星で、表面温度は約9200K。半径は太陽の200倍程度、質量は太陽の25倍程度と推定されている。毎秒5キロメートルで太陽系に近づきつつある。
[岡崎 彰]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
デネブ
Deneb
はくちょう座のα星。デネブとは,アラビア語のザナブ・アッダジャージャdhanab al-dajaja(めんどりの尾の意)からきている。ザナブが尾を意味する。日本では,〈あとたなばた〉〈ふるたなばた〉の名がある。固有運動は小さく,1年間に0.″003である。概略位置は赤経20h41m,赤緯+45°17′。午後9時の南中は9月中旬。スペクトル型はA2の白色超巨星。実視等級は1.3等。距離は540光年。
執筆者:山田 陽志郎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 