デジタル大辞泉
                            「談笑」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    だん‐しょう‥セウ【談笑】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 心安く、話したり笑ったりすること。打ち解けて楽しく話し合うこと。
- [初出の実例]「婉孌蘭友、荒壠之側、復無談笑理」(出典:三教指帰(797頃)下)
 - 「此頃魯子が著述の小説安愚楽鍋三輯の稿を披閲して、談笑(ダンショウ)諷諫の筆意に感あり」(出典:安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉三序)
 - [その他の文献]〔孟子‐告子〕
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「談笑」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
                    【談笑】だんしよう(せう)
        
              
                        話したり笑ったりする。〔史記、滑稽、優孟伝〕故(もと)楚の樂人なり。長(たけ)
尺。多辯にして、常に談笑を以て諷諫(ふうかん)す。字通「談」の項目を見る。
                                                          
     
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 