MENU
コトバンク
世界各地の世界遺産の特徴や歴史などを解説しています。
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
今日のキーワード
エープリルフール
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...
エープリルフールの用語解説を読む
お知らせ
3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
2/14 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/1 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
メニュー
コトバンク for iPhone
コトバンク for Android