「アロー戦争」の検索結果

10,000件以上


わんがん‐せんそう〔‐センサウ〕【湾岸戦争】

デジタル大辞泉
イラクにより侵略・占領されたクウェートの解放をめぐる戦争。イラクは1990年8月、クウェートに侵攻して占領。国際連合による撤兵決議に応じなかった…

ペルシア‐せんそう〔‐センサウ〕【ペルシア戦争】

デジタル大辞泉
前492~前449年、ギリシャとペルシア帝国との間で行われた戦争。ペルシアは四度にわたってギリシャに侵攻、前480年にはアテネを占領したが、サラミス…

フス‐せんそう〔‐センサウ〕【フス戦争】

デジタル大辞泉
1419~1436年にわたるボヘミアのフス派の反乱。フス処刑後、その信奉者がプラハで蜂起。神聖ローマ皇帝・ローマ教皇は十字軍を派遣したが鎮圧に失敗…

図書館戦争

デジタル大辞泉プラス
①有川浩の小説、また同作を第1作とするSF小説シリーズ。表現規制を目的とした「メディア良化法」が施行された近未来の日本を舞台に、本を検疫から守…

戦争画 (せんそうが)

改訂新版 世界大百科事典
戦闘の場面や戦時における戦士や市民の生活を描いた絵画をいう。戦争画の歴史は古く,西洋ではすでにギリシア・ローマ時代に作例があったと推測され…

戦争レクイエム (せんそうレクイエム) War Requiem

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの20世紀の代表的な作曲家ブリテンの晩年の作品(作品番号66)。第2次世界大戦の空襲で破壊されたコベントリー大聖堂の新築記念のために作曲…

すうぇーでんせんそう【スウェーデン戦争】

改訂新版 世界大百科事典

オランダ戦争 (オランダせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
フランスのルイ14世が1672-78年にオランダを侵略した戦争。ネーデルラント戦争ともいう。ライン川自然国境説を唱えていたルイは,先のフランドル戦争…

解放戦争 (かいほうせんそう) Befreiungskriege[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
1813-14年にヨーロッパ諸国が連合してナポレオン1世の制覇体制を崩壊させた戦争。諸国民がフランスからの民族的な解放と独立のために戦ったので解放…

がんせんそう【ガン戦争】

改訂新版 世界大百科事典

かふぃるせんそう【カフィル戦争】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいせんそう【国際戦争】

改訂新版 世界大百科事典

げんごせんそう【言語戦争】

改訂新版 世界大百科事典

じゃわせんそう【ジャワ戦争】

改訂新版 世界大百科事典

ねーでるらんとうんどう【ネーデルラント戦争】

改訂新版 世界大百科事典

ねぱーるせんそう【ネパール戦争】

改訂新版 世界大百科事典

りびあせんそう【リビア戦争】

改訂新版 世界大百科事典

帰属戦争 きぞくせんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

オランダ戦争 オランダせんそう Dutch War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本では,普通ネーデルラント戦争をさす。 1672~78年におけるフランス王ルイ 14世のオランダ侵略戦争。フランスは経済先進国オランダに対抗して高…

せんそうきけん【戦争危険】

改訂新版 世界大百科事典

べとなむせんそう【ベトナム戦争】

改訂新版 世界大百科事典

アフガン戦争 アフガンせんそう Afghan Wars

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
3次にわたるアフガニスタンとイギリスの戦争。第1次 (1838~42) は,1818年ドゥラーニー朝に代って勢力を得たバーラクザーイー朝のドースト・ムハン…

ジャワ戦争 ジャワせんそう Java War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドネシアでジャワ人が起した反オランダ闘争 (1825~30) 。イギリスの中間統治 (11~16) ののち,ジャワに復帰したオランダが数々の失政を行なっ…

主教戦争 しゅきょうせんそう Bishops' Wars

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イングランド王チャールズ1世の国教強制を原因とするイングランドとスコットランドの2次にわたる戦争。第1次 (1639) ,第2次 (40) ともにチャールズ…

ゾンダーブント戦争 ゾンダーブントせんそう Sonderbundkrieg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀前半スイスに起った宗教戦争。 1841年アールガウ州において法制度がカトリックに不利に改訂され,カトリック農民の反乱が起った。州政府はこの…

アルキダモス戦争 アルキダモスせんそう Archidamian War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペロポネソス戦争の第1期 (前 431~421) をさす。スパルタ王アルキダモス2世がペロポネソス同盟軍を率いて毎年アッチカに侵入したのでこう呼ばれる。

スエズ戦争 すえずせんそう Suez War

日本大百科全書(ニッポニカ)
1956年、エジプトとイスラエル、イギリス、フランスとの間に起きた戦争。スエズ動乱、第二次中東戦争ともいう。1956年6月の駐留イギリス軍完全撤退に…

イタリア戦争 いたりあせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1521年から44年まで、イタリアの覇権をめぐって、フランス国王フランソア1世とドイツ皇帝カール5世との間に戦われた4回の戦争。フランスのイタリア侵…

戦争機械 せんそうきかい machine de guerre フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの哲学者ドルーズとガタリが共著『千のプラトー』Mille plateaux(1980)で提出した概念。戦争を目的とする機械のことではなく、むしろ国家…

戦争文学 せんそうぶんがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
戦争を題材とした文学。まず、叙事詩的なとらえ方のものに、日本では、『保元(ほうげん)物語』『平治(へいじ)物語』『平家物語』『太平記』などの軍…

中東戦争 ちゅうとうせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1948年のイスラエル国家成立で始まったアラブ諸国とイスラエルとの間の武力衝突。アラブ・イスラエル紛争ともいう。これまでに大規模な戦闘局面は第…

ナイジェリア戦争 ないじぇりあせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
西アフリカ、ナイジェリア連邦共和国の東部州がビアフラ共和国として分離独立を宣言した問題をめぐって起こった内戦をいう。ナイジェリア内戦または…

南ア戦争 なんあせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ブーア戦争

宗教戦争 しゅうきょうせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義には、宗教問題が重要な理由となって起こった戦争全般について用いられるが、本来の意味では、宗教改革を契機として起こった新旧両派間の一連の…

アヘン戦争 あへんせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1840~1842年、イギリスと中国(清(しん))との間に行われた戦争。中国の半植民地化の起点となった。原因18世紀後半以来、産業革命を進めていたイギ…

インドシナ戦争 いんどしなせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドシナ戦争は三つの顔をもっていた。第一はフランス側が旧植民地を回復しようとする植民地主義戦争である。第二はベトナム側からみてのもので、…

ボーア戦争 ぼーあせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ブーア戦争

ベトナム戦争 べとなむせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカとサイゴン政権を一方とし、北ベトナムと南ベトナム解放民族戦線を他方として、十余年にわたり、第二次世界大戦後最大の規模で戦われ、戦後…

プファルツ戦争 ぷふぁるつせんそう Pfälzischer Krieg ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスのルイ14世親政期の対外戦争の一つ(1688~97)。アウクスブルク同盟戦争ともいう。1688年のイギリス名誉革命によりイギリス国王となったオ…

アチェ戦争 (アチェせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
インドネシア,スマトラ島北端のアチェ族によるオランダの侵略に対する抵抗戦争(1873-1912)。19世紀後半のオランダのスマトラ東海岸進出以降,その…

パラグアイ戦争 (パラグアイせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
アルゼンチン,ブラジル,ウルグアイの三国同盟とパラグアイとの間で1864年11月から70年3月まで続いた戦争。三国同盟戦争ともいう。ウルグアイ内戦に…

ポエニ戦争 (ポエニせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  第1次  第2次  第3次ローマとフェニキア人の植民市カルタゴとの前後3次にわたる戦争。ポエニPoeniとはラテン語でフェニキア人を意味する…

北方戦争 (ほっぽうせんそう) Severnaya voina

改訂新版 世界大百科事典
1700-21年に起きたスウェーデンとロシア,ポーランド,デンマークなどとの戦争。17世紀末のスウェーデンは,〈バルト海帝国〉と呼ばれる未曾有の政治…

ファルツ戦争 (ファルツせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
ルイ14世によって企てられた一連の侵略戦争(フランドル戦争,オランダ戦争,スペイン継承戦争)のひとつで,1688年から97年にかけて行われた。アウ…

グルカ戦争【グルカせんそう】

百科事典マイペディア
1814年―1816年の,ネパール王国(1769年建国)とイギリス東インド会社との戦争。ネパール戦争とも。グルカGurkha(正しくはゴルカGorkha)とは,現ネ…

マイソール戦争【マイソールせんそう】

百科事典マイペディア
18世紀後半,インド南部を支配していたイスラム系のマイソール王国とイギリス東インド会社との間で行われた4次(1767年―1769年,1780年―1784年,179…

マカバイ戦争【マカバイせんそう】

百科事典マイペディア
→マカベア戦争

マラータ戦争 マラータせんそう Marāthā Wars

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド,マラータ連合 (→マラータ ) とイギリス東インド会社との間の戦争。 18世紀末~19世紀初頭に3度戦われた。第1次戦争は 1775年に宰相 (ペーシ…

ヤキマ戦争 ヤキマせんそう Yakima War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1855~58年アメリカ北西部のヤキマ・インディアンとアメリカ連邦軍との間で行われた戦争。 55年ヤキマはアメリカに彼らの土地を譲り,保留地に入るこ…

ポエニ戦争 ポエニせんそう Punic Wars

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前3~2世紀にかけてローマとカルタゴの間で行われた3度にわたる戦争。カルタゴがフェニキアの植民市だったためこの名がある。 (1) 第1次 前 264~24…

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android