「アンドレ」の検索結果

10,000件以上


エンドレ2世 エンドレにせい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

アンドレ オデール Andre Hodeir

20世紀西洋人名事典
1921.1.22 - ジャズ・クリティック。 パリ生まれ。 「ケニー・クラーク・プレイズ A.Hodier」というLPをだすなど、ジャズの作編曲者としての大きな…

アンドレ ゴダール André Godard

20世紀西洋人名事典
1881 - 1965 フランスの建築家,オリエント考古学者。 イラン考古局長,テヘラン考古博物館長。 バグダード、カーブルの都市計画に参加。1928年イラ…

アンドレ ドーテル André Dhôtel

20世紀西洋人名事典
1900.9.1 - フランスの小説家。 アルデンヌ県生まれ。 アルデンヌ地方の出身で同郷の先達ランボーの影響が強く、故郷の自然を背景とした小説を多数…

ルーシー ハラデツカ Lucie Hradecka テニス

最新 世界スポーツ人名事典
テニス選手生年月日:1985年5月21日国籍:チェコ出生地:プラハ経歴:アンドレア・フラヴァーチコヴァ(チェコ)とコンビを組み、2011年全仏オープン・…

アンドレードの式

栄養・生化学辞典
 温度と液体の粘性の関係を示す式.

アンドレ ルソー André Rousseaux

20世紀西洋人名事典
1896 - ? フランスの批評家。 1936年より「フィガロ」紙文芸欄を担当。カトリックの立場から明快で時に戦闘的な批評を発表する。作品は「二十世紀…

アンドレ ベルト Andre Berto

現代外国人名録2016
職業・肩書プロボクサー 元WBC・IBF世界ウエルター級チャンピオン国籍米国生年月日1983年9月7日出生地フロリダ州ウィンターヘブン本名Berto,Andre Mi…

ウエイン アンドレ Wayne Andre

20世紀西洋人名事典
1931.11.17 - 音楽家。 マンチェスター(コネチカット州)生まれ。 ハート音楽学校、マンハッタン音楽学校などで学び、1950年チャーリー・スピバク楽…

アンドレ マルティ André Marty

20世紀西洋人名事典
1886 - 1956 フランスの政治家。 元・フランス下院議員。 ペルピニャン(南フランス)生まれ。 第一次大戦前は労働総同盟の活動家で、第一次大戦中は…

ディエゴ ヒポリト Diego Hypólito

現代外国人名録2016
職業・肩書体操選手国籍ブラジル生年月日1986年6月19日出生地サントアンドレ本名Hypólito,Diego Matias経歴2005年体操世界選手権男子種目別ゆかで金…

フォール(Élie Faure) ふぉーる Élie Faure (1873―1937)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの美術史学者、著述家。兄レオンスは農学者、もう1人の兄ジャン・ルイは外科医として知られている。さまざまな視点の広がりをもって記述され…

マリインスキー‐きゅうでん【マリインスキー宮殿】

デジタル大辞泉
《Mariinskiy dvorets/Мариинский дворец》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにある宮殿。イサク聖堂の南側、モイカ川…

カティプナン Katipunan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フィリピンの革命運動家アンドレス・ボニファシオが 1892年7月に結成した武力革命組織。1896年8月,革命計画が漏れて同志が逮捕されたためにマニラ郊…

アンドレ ジロー André Giraud

20世紀西洋人名事典
1925.4.3 - フランスの行政官,政治家。 元・フランス国防相。 1949年フランス産業省に入省し、’64〜69年まで産業省燃料局局長を務める。’65〜71年…

アンドレ ワード Andre Ward

現代外国人名録2016
職業・肩書プロボクサー WBA世界スーパーミドル級チャンピオン アテネ五輪ボクシング・ライトヘビー級金メダリスト国籍米国生年月日1984年2月23日出…

サン・アンドレアス断層【サンアンドレアスだんそう】

百科事典マイペディア
米国,カリフォルニア州にあって海岸とほぼ平行に走る長さ約1400kmの大断層。現在も活動を続け,1906年のサンフランシスコ地震の時に最大7m,1940年…

アンドレ ビラス・ボアス(アンドレ ビラスボアス) Andre Villas-Boas サッカー

最新 世界スポーツ人名事典
サッカー監督(トッテナム)生年月日:1977年10月17日国籍:ポルトガル経歴:2000〜2001年英国領ヴァージン諸島の代表監督を経て、名将ジョゼ・モウリ…

モンテ Monte, Andrea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
13世紀後半に活躍したイタリアの詩人。『ボローニャ名士列伝』 Memoriali bolognesiに現れるモンテ・アンドレアス・デ・フロレンティアと推測される…

ピエロ・ディ・コジモ Piero di Cosimo 生没年:1462ころ-1521ころ

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの画家。フィレンツェ生れ。コジモ・ロッセリCosimo Rosselliの弟子。伝統的なキリスト教主題の作品においては保守的な作風を示したが,その…

メモリアル

共同通信ニュース用語解説
ロシアの人権団体。人権活動でノーベル平和賞を受けた故アンドレイ・サハロフ博士らが中心となり1987年にモスクワで前身団体を発足。89年に地方組織…

アンドレ アレー André Hallays

20世紀西洋人名事典
1859 - 1930 フランスのエッセイスト。 パリ生まれ。 法曹界出身だが、文学や芸術に深い理解と教養があり、気ままにフランスの各地を旅しながら多…

アンドレ アントアーヌ André Antoine

20世紀西洋人名事典
1858 - 1943 フランスの俳優,演出家,演劇改新者。 リモージュ生まれ。 小さい頃から劇に興味を持ち、演劇革新に燃え1887年「自由劇場」を創立し、…

アンドレ ジョリベ André Jolivet

20世紀西洋人名事典
1905.8.8 - 1974.12.19 フランスの作曲家。 元・パリ音楽院教授。 パリ生まれ。 画家の父、ピアニストの母を持ち芸術的に恵まれた環境で育つ。ル・…

アンドレ ビュルムセール André Wurmser

20世紀西洋人名事典
1899 - ? フランスの作家,ジャーナリスト。 元・フランス出版国民連合副議長。 主に「レットル・フランセーズ」紙に批評家として執筆、元「ス・ス…

アンドレ フォンテナス André Fontainas

20世紀西洋人名事典
1865 - 1948 フランスの詩人。 ベルギー出身。 マラルメの門下生で「火曜会」に参加、またヴェラーレン、H.ドレニエの影響を受ける。1888年からパ…

アンドレ ブリューネ André Brunet

20世紀西洋人名事典
1926 - フランスの在日研究者。 一等参事官。 リヨン生まれ。 1954年来日し、関西日仏学館を経て、神戸―大阪総領事館に勤務し、一等参事官を務める…

アンドレ=マルロー André Malraux

旺文社世界史事典 三訂版
1901〜76フランスの文学者・政治家第一次世界大戦後の混迷と虚無を無償の行為によって克服しようとした行動主義作家。1923年ヨーロッパを脱出し,当…

讃岐赤どり

デジタル大辞泉プラス
香川県産の銘柄鶏。ロードアイランドレッド(オス)、ロードアイランドレッドとロードサセックスの交配種(メス)を掛け合わせたもの。

戦争と平和 せんそうとへいわ Война и мир/Voyna i mir

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの作家レフ・トルストイの叙事詩的長編小説。現代の『オデュッセイア』と称される。1863~69年執筆。1805年、列国同盟の一員としてロシアは遠…

ハエン‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ハエン大聖堂】

デジタル大辞泉
《Santa Iglesia Catedral de la Asunción de la Virgen》スペイン南部の都市ハエンにある大聖堂。正式名称は聖母被昇天大聖堂。16世紀にアンドレス‐…

アッシリア学【アッシリアがく】

百科事典マイペディア
楔形(くさびがた)文字資料による古代オリエント研究の総称。アッシリアの発掘と出土碑文の解読が出発点となったのでこの名がある。19世紀半ば,ロー…

オリンピコ‐げきじょう〔‐ゲキヂヤウ〕【オリンピコ劇場】

デジタル大辞泉
《Teatro Olimpico》イタリア北東部、ベネト州の都市ビチェンツァにある16世紀建造の劇場。アンドレア=パラディオが古代ローマ時代の円形劇場を模し…

コピペ

デジタル大辞泉
[名](スル)「コピー‐アンド‐ペースト」の略。「メールからアドレスをコピペする」

ザハロフ Zakharov, Adrian Dmitrievich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1761.8.8. サンクトペテルブルグ[没]1811.8.27. サンクトペテルブルグ19世紀初期ロシアの新古典主義建築家。 1782~86年にパリで J.シャルグラン…

ヘルツフェルト Ernst Herzfeld 生没年:1879-1948

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの考古学者,オリエント学者。ツェレ生れ。本来は建築家であったが,アンドレのアッシュールの調査に参加し,先史時代からイスラム初期にかけ…

中島健蔵【なかじまけんぞう】

百科事典マイペディア
フランス文学者,評論家。東京生れ。東大仏文科卒。戦前は《現代文芸論》などを刊行,《文学界》同人として文芸評論で活躍したほか,日本ペンクラブ…

セルジュ グルサール Serge Groussard

20世紀西洋人名事典
1920 - フランスの小説家。 志願して第二次世界大戦に従軍する。1941年レジスタンスの闘士となり、’43年ゲシュタポに捕まる。’45年帰還しアンドレ…

ミニ・スカート

百科事典マイペディア
1960年代から1970年代にかけて流行した膝上丈の短いスカート。1959年マリー・クワント,1965年アンドレ・クレージュが発表したことで世界的に大流行…

ドリトルの粘度式 ドリトルノネンドシキ Doolittle's viscosity equation

化学辞典 第2版
低分子液体の粘度の実験からDoolittleが導いた(1951年)粘性率ηに関する式で,次式で表される.ここで,vf は自由体積,v0 は占有体積,A,Bは定数で…

パスカル ボニツェール Pascal Bonitzer

現代外国人名録2016
職業・肩書映画批評家,脚本家,映画監督国籍フランス生年月日1946年2月1日出生地パリ学歴ナンテール大学(哲学)卒,ナンテール大学大学院哲学研究科修士…

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂[フィレンツェ] サンタ・マリア・デル・フィオーレだいせいどう[フィレンツェ] Santa Maria del Fiore, Duomo Firenze

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリアのフィレンツェにある大聖堂。1296年アルノルフォ・ディ・カンビオによって,古い聖レパラータ聖堂の跡に起工された。その後ジョット・ディ…

フランソワ・アンドレ フィリドール

367日誕生日大事典
生年月日:1726年9月7日フランスの音楽家1795年没

アンスリウム

百科事典マイペディア
熱帯アメリカ原産のサトイモ科の一属で常緑の多年草。600種以上が知られる。一般に花のように美しい仏炎包をもつ種が喜ばれるが,斑入(ふいり)葉やユ…

リュッケルス Ruckers Ruckaert

改訂新版 世界大百科事典
16世紀から17世紀中ごろにかけて,ハープシコードやバージナルの製作を手がけたフランドルの楽器製作者の一族。同時代および18世紀の鍵盤楽器製作に…

アンドレーアス ヴェルクマイスター

367日誕生日大事典
生年月日:1645年11月30日ドイツのオルガン奏者,音楽理論家1706年没

アンドレ・フレデリック クールナン

367日誕生日大事典
生年月日:1895年9月24日フランス生まれの生理学者1988年没

アンドレ イグダーラ Andre Iguodala バスケットボール

最新 世界スポーツ人名事典
バスケットボール選手(ウォリアーズ)生年月日:1984年1月28日国籍:米国出生地:イリノイ州スプリングフィールド学歴:アリゾナ大学経歴:2004年ドラ…

アンドレ イーシアー Andre Ethier 大リーグ

最新 世界スポーツ人名事典
大リーグ選手(ドジャース・外野手)生年月日:1982年4月10日国籍:米国出生地:アリゾナ州フェニックス別名等:本名=Andre Everett Ethier学歴:アリ…

アンドレ コリンバ Andre´ Kolingba

20世紀西洋人名事典
1935 - 中央アフリカの軍人,政治家。 大統領。 1981年クーデターでダッコ大統領を追放。国家再建軍事委員会議長(元首)となる。’86年大統領となる。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android