「石」の検索結果

10,000件以上


石代落合河原村こくだいおちあいかわらむら

日本歴史地名大系
富山県:高岡市旧礪波郡地区石代落合河原村[現]高岡市戸出西部金屋(といでにしぶかなや)石代村の南、庄川下流左岸に位置。西は西部金屋村。単に…

ソーダ‐せっけん〔‐セキケン〕【ソーダ石×鹸】

デジタル大辞泉
油脂を水酸化ナトリウムで鹸化して作った石鹸。日常の化粧・洗濯などに使用する硬石鹸。

ケハダヒザラガイ (毛膚石鼈貝) Acanthochiton defilippii

改訂新版 世界大百科事典
背面に刺毛の束が並ぶ多板綱ケハダヒザラガイ科の軟体動物。体は楕円形で,長さ4.8cm,幅3.7cm,背面の膨らみは弱く,背面中央にはやや小さい貝殻が8…

武氏祠【ぶしし】

百科事典マイペディア
中国,後漢末の地方豪族武氏一族をまつった石祠群で,山東省西部の武宅山の北麓にある。石室の前にある石闕(せっけつ)の銘に建和1年(147年)建とあ…

志登支石墓群・志登神社

事典・日本の観光資源
(福岡県前原市)「福岡県文化百選 歴史散歩編」指定の観光名所。

いしわり‐がい(‥がひ)【石割貝】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「いしまてがい(石蟶貝)」の異名。〔大和本草(1709)〕

いしわり‐ず(‥ヅ)【石割図】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 石工が、石の配置をする前に、各石の寸法を明記して石の位置、配列を指定した図。〔日本建築辞彙(1906)〕

鍋屋敷

デジタル大辞泉プラス
古典落語の演目のひとつ。「石返し」の別題。

けいせきしつれんが【ケイ(珪)石質煉瓦】

改訂新版 世界大百科事典

いしのしたのきろく【石の下の記録】

デジタル大辞泉
大下宇陀児の長編推理小説。昭和23年(1948)から昭和25年(1950)にかけて発表、単行本は昭和26年(1951)刊行。昭和24年(1949)の光クラブ事件な…

石いしで手てを詰つ・める

デジタル大辞泉
動きがとれない。進退きわまる。「石で手詰めた貧の病」〈浄・忠臣講釈〉

魚卵状鉄鉱石

岩石学辞典
浅い海水起源の堆積性の鉄鉱石で,魚卵状構造を示すもの.鉱石は多量の鉄分を含むウーリス(oolith)で構成され,赤鉄鉱,菱鉄鉱,褐鉄鉱,鉄緑泥石…

海緑石化作用

岩石学辞典
堆積岩の中に海緑石(glauconite)が富化する作用[Cayeux : 1935].

方沸石化作用

岩石学辞典
マグマ期の末期または後マグマ期の活動で,長石または准長石がアナルサイトに置換される作用[Flett : 1900].

緑簾石化作用

岩石学辞典
長石が二次的に緑簾石に変化する作用.

角閃石ホルンフェルス相

岩石学辞典
低い液体の圧力と中程度から高い温度で形成された接触変成岩の変成相で,塩基性岩では角閃石と斜長石が発達するのが特徴である.接触変成帯でよく調…

志登支石墓群 しとしせきぼぐん

日本大百科全書(ニッポニカ)
福岡県糸島(いとしま)市志登に所在する弥生(やよい)時代の墳墓遺跡。糸島平野のほぼ中央の標高約6メートルの沖積地上に立地しているが、かつては怡土…

金沢百万石ロードレース

デジタル大辞泉プラス
石川県金沢市で行われるマラソン大会。ハーフマラソン、10kmなど。日本陸上競技連盟公認。

亜鉛くじゃく石(データノート) あえんくじゃくいしでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
亜鉛くじゃく石英名rosasite化学式Cu(Zn,Cu)[(OH)2|CO3]少量成分Mg, Fe3+などが報告されているが不純物とみなされる結晶系単斜。三斜説もあり,両方…

モルデン沸石(データノート) もるでんふっせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
モルデン沸石英名mordenite化学式(Na2,Ca,K2)4Al8Si40O96・28H2O少量成分Mg,Fe結晶系斜方硬度4~5比重2.1~2.2色無,白,淡黄光沢ガラス~絹糸条痕白…

葉ろう石(データノート) ようろうせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
葉ろう石英名pyrophyllite化学式Al2Si4O10(OH)2少量成分Fe結晶系単斜,三斜硬度1~2比重2.7~2.9色白,淡緑光沢脂肪条痕白劈開一方向に完全(「劈開…

珪灰石(データノート) けいかいせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
珪灰石英名wollastonite化学式Ca3Si3O9少量成分Fe2+,Mn2+結晶系三斜,単斜硬度4.5~5比重2.9~3.1色白,灰光沢ガラス,絹糸条痕白劈開一方向に完全,…

鉄明礬石(データノート) てつみょうばんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉄明礬石英名jarosite化学式KFe3+3[(OH)3|(SO4)]2少量成分Na,Ca,Pb,Ag,NH4,Tl,Cu,Zn,Al,As,P,Mo,Te,Se結晶系三方硬度2.5~3.5比重3.13色黄~褐光沢土…

バストネス石(データノート) ばすとねすせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
バストネス石英名bastnäsite-(Ce)化学式Ce[F|CO3]少量成分Ca,H2O,他のCe族稀土結晶系六方硬度4~4.5比重5.12色灰黄,赤褐,白,灰白光沢ガラス~脂…

あくちのかくせんせき【アクチノ角セン石】

改訂新版 世界大百科事典

いしいでらさんぞんぞう【石位寺三尊像】

改訂新版 世界大百科事典

いしなげのみえ【石投げの見得】

改訂新版 世界大百科事典

せきせいぞうこつき【石製蔵骨器】

改訂新版 世界大百科事典

ゆうけいしきせっけん【有茎式石剣】

改訂新版 世界大百科事典

とがりいしせっきじだいいせき【尖石石器時代遺跡】

国指定史跡ガイド
長野県茅野(ちの)市豊平の八ヶ岳西山麓にある縄文時代中期の集落跡。近年は浅い沢をはさんだ与助尾根(よすけおね)遺跡と一括して扱われる。尖石遺跡…

鵜飼石洒落妙字 〔常磐津〕 うかいせき しゃれてみょうのじ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者桜田治助(1代)初演享和2.11(江戸・中村座)

石清尾山古墳群 いわせおやまこふんぐん

日本大百科全書(ニッポニカ)
香川県高松市峰山町の石清尾山塊にある積石塚(つみいしづか)古墳群。横穴式石室を有する後期古墳もみられるが、石を積み上げて墳丘を形成した積石塚…

石清尾山古墳群 いわせおやまこふんぐん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
香川県高松市の中心市街地西部の石清尾山 (標高 232m) に点在する積石塚の古墳群。一般の古墳と異なり石を積んでいるのが特徴である。前方後円墳,円…

こけしがたせきせいひん【コケシ形石製品】

改訂新版 世界大百科事典

ゑぼし宝万石要 (別題) えぼしだから まんごくのかなめ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題烏帽子宝万石要初演享保1.11(京・万太夫座)

三十石艠始 さんじっこく よふねのはじまり, さんじっこく よぶねのはじまり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者並木正三(1代)補作者並木五兵衛 ほか初演宝暦8.12(大坂・中山文七座)

鸡蛋碰石头 jīdàn pèng shítou

中日辞典 第3版
卵が石にぶつかる;<喩>全然相手にならない.

布施山開石田野ふせやまびらきいしだの

日本歴史地名大系
富山県:黒部市布施山開石田野[現]黒部市石田野(いしだの)十二貫野(じゆうにかんの)開に属する。北は布施山開枕野(まくらの)、南は同柳沢(…

原山支石墓群はらやましせきぼぐん

日本歴史地名大系
長崎県:南高来郡北有馬町北有馬村原山支石墓群[現]北有馬町坂上下名 新田・原ノ尻川雲仙(うんぜん)岳の南の丘陵上にある縄文時代晩期の埋葬遺跡…

帯隈山神籠石おびくまやまこうごいし

日本歴史地名大系
佐賀県:佐賀市上佐賀上郷川久保村帯隈山神籠石[現]佐賀市久保泉町大字川久保佐賀平野の北にそびえる背振(せふり)山地の南端に派生している半独…

文武二道万石通 (ぶんぶにどうまんごくどおし)

改訂新版 世界大百科事典
黄表紙。朋誠堂喜三二(ほうせいどうきさんじ)作。喜多川行麿(ゆきまろ)画。1788年(天明8)刊。3巻。源頼朝が畠山重忠に命じて,鎌倉の大名小名…

リン(燐)灰ウラン石 (りんかいウランせき) autunite

改訂新版 世界大百科事典
ウランの二次鉱物中の主要グループであるウラン雲母族の代表種。組成Ca(UO2)2(PO4)2・10~12H2O。カルシウムは他の陽イオンで,リンはヒ素で,そ…

いしなげ‐の‐みえ【石投げの見得】

デジタル大辞泉
歌舞伎・人形浄瑠璃の見得の一。石を投げるように左足をあげ、右手を頭上にさしあげて手のひらをぱっと開いてきまるもの。「勧進帳」の弁慶などにみ…

塩素リン(燐)灰石 (えんそりんかいせき) chlorapatite

改訂新版 世界大百科事典
含リン鉱物の一種。広く分布し,塩素に富む鉱物。化学組成はCa5(PO4)3ClであるがClの一部がF,CO3,OHで置換されていることが多い。六方晶系,柱状…

石いしもて追おわれる

デジタル大辞泉
石を投げられ追い払われる。人々にひどく迫害されることのたとえ。

三千石艠始 さんぜんごく おおふねのはじまり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演享和2.11(大坂・竹田芝居)

肺胞微石症 はいほうびせきしょう Pulmonary alveolar microlithiasis (呼吸器の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 肺胞内にリン酸カルシウムが沈着してくる病気です。日本ではこれまで100例ほどの報告があります(図38)。原因は何か 原因は不明です…

なんぽうしきしせきぼ【南方式支石墓】

改訂新版 世界大百科事典

しとしせきぼぐん【志登支石墓群】

国指定史跡ガイド
福岡県糸原市志登にある墓群。福岡平野の西、玄界灘に突き出た糸島半島の付け根に広がる平野のほぼ中央部に所在する。周辺の水田面より約1m内外高い…

ほうこうじせきるいおよびせきとう【方広寺石塁および石塔】

国指定史跡ガイド
京都府京都市東山区茶屋町にある寺院跡。方広寺は天台宗の寺院で、その境内は七条通の北側一帯を占めていた。1586年(天正14)、豊臣秀吉によって造…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android