ヨーロッパ連合 ヨーロッパれんごう European Union; EU
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ヨーロッパの政治経済面での統合を目指し,加盟国間の相互協力強化を目的に設立された機関。単一の通貨はユーロ。2020年2月現在加盟国はアイルランド…
リトルネロ ritornello
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 音楽用語。イタリア語の ritorno (復帰) から派生した語で,楽曲中に反復循環する部分をさす。 (1) 14世紀のマドリガルで3行詩のあとにくる最後の2行…
レドリキア Redlichia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 節足動物門三葉虫綱レドリキア目レドリキア科の代表属。半円形から半長円形の頭部をもつ。頭棘は発達しており,頭鞍は長く,前方にややせばまり,3対…
オペラ・セリア opera seria
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オペラの一種。「正歌劇」などと訳す。オペラ・ブッファに対する。ツェーノ,メタスタージオらの台本による神話や古代の英雄を題材とするイタリアオ…
アリアンロケット ありあんろけっと Ariane
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ESA(イーサ)(ヨーロッパ宇宙機関)が開発した人工衛星打ち上げ用ロケット。 アリアン1からアリアン4までの第一世代と新規開発のアリアン5以降の第…
宮廷劇場 きゅうていげきじょう court theater 英語 Hoftheater ドイツ語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 広く宮廷に付設された劇場をいうが、演劇史的にはルネサンス期以降、ヨーロッパの各宮廷で王侯貴族の結婚式などの祝宴の余興として演じられた宮廷劇…
火刑法廷
- デジタル大辞泉プラス
- 米国のミステリー作家ジョン・ディクスン・カーのミステリー(1937)。原題《The Burning Court》。
テネリフェ‐とう〔‐タウ〕【テネリフェ島】
- デジタル大辞泉
- 《Tenerife》大西洋、モロッコ沖にあるスペイン領カナリア諸島の主島。北東部にカナリア諸島自治州の州都サンタクルス‐デ‐テネリフェのほか、サンク…
タラント‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【タラント大聖堂】
- デジタル大辞泉
- 《Cattedrale di Taranto》イタリア南部、プーリア州の都市タラントの旧市街にある大聖堂。正式名称はサンカタルド大聖堂。タラントの守護聖人カタル…
ピロッタ‐きゅうでん【ピロッタ宮殿】
- デジタル大辞泉
- 《Palazzo della Pilotta》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市パルマにあるルネサンス様式の宮殿。16世紀後半にファルネーゼ家の居館として…
西本晃二 (にしもと-こうじ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1934- 昭和後期-平成時代のイタリア文学者。昭和9年1月6日生まれ。昭和56年東大教授,平成6-9年ローマの日本文化会館館長。10年政策研究大学院大教…
ベルタ・フォン ズットナー Bertha von Suttner
- 20世紀西洋人名事典
- 1843.6.9 - 1914.6.21 オーストリアの作家。 プラハ生まれ。 旧名キンスキ。 社会批判の作品や平和運動により平和主義を主張し、平和主義的小説「…
バルカン同盟 バルカンどうめい Balkan League
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1912年3月から6か月間,ブルガリア・セルビア・ギリシア・モンテネグロの間に結ばれた同盟ロシアのパン−スラヴ主義のあと押しとギリシア首相ウェニ…
ミルウォーキー みるうぉーきー Milwaukee
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国、ウィスコンシン州南東部、ミシガン湖西岸に位置する同州の最大都市。人口59万6974(2000)。市名は先住民(アメリカ・インディアン…
アルチェオ ガッリエーラ Alceo Galliera
- 20世紀西洋人名事典
- 1910.5.3 - イタリアの指揮者。 ミラノ生まれ。 ミラノ学院でオルガンを学び、オルガン奏者として活躍。1932年同音楽院でオルガンと作曲の教授。’4…
ナポリ楽派 なぽりがくは scuola napolitana
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 17世紀末から18世紀中ごろまでナポリを中心に活躍したオペラ作曲家たちで、アレッサンドロ・スカルラッティ、ペルゴレージ、パイジェッロ、チマロー…
ギベルティ
- 百科事典マイペディア
- 初期イタリア・ルネサンスの代表的彫刻家。フィレンツェ生れ。1401年フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の洗礼堂青銅扉の浮彫コ…
イチモンジチョウ
- 百科事典マイペディア
- 鱗翅(りんし)目タテハチョウ科の1種。開張65mm内外,黒地に白い帯がある。日本からシベリアを経てヨーロッパに分布。幼虫はスイカズラなどを食べ,…
モントピーリアー(Montpelier)
- デジタル大辞泉
- 米国バーモント州中央部の都市。同州の州都。グリーン山脈を横切って流れるウィヌースキー川沿いに位置する。同国の州都の中で最も人口が少ない。花…
MITO9月音楽祭
- デジタル大辞泉プラス
- イタリアの都市ミラノとトリノが毎年9月に共同開催する音楽祭。2007年創設。MIはミラノ、TOはトリノを意味する。バロック、民俗音楽からクラシック、…
アトラス‐さんみゃく【アトラス山脈】
- 精選版 日本国語大辞典
- アフリカ北西部の海岸と平行に走る褶曲(しゅうきょく)山脈。モロッコ、アルジェリア、チュニジアにまたがり、第三紀層から成る。アトラス[ 一 ]が住…
ヴァザリ Giorgio Vasari
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1511〜74イタリア−ルネサンス末期の建築家・画家・美術史家ミケランジェロに学び,おもにローマで活躍。その著『芸術家列伝』(1550)はチマブーエか…
ヨーロッパ宇宙研究機構 ヨーロッパうちゅうけんきゅうきこう European Space Research Organization; ESRO
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ヨーロッパ各国による宇宙の平和的な研究および開発を行う目的で,1962年に発足した組織。イギリス,フランス,西ドイツ,ベルギー,オランダ,デン…
ね‐ごれ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 根元から掘り起こされること。[初出の実例]「サンザンニ フキヲッテ negoreni(ネゴレニ) ナッテ ハテタ」(出典:天草本伊曾保(1593)椶…
インテリ
- デジタル大辞泉
- 「インテリゲンチア」の略。[類語]インテリゲンチア・知識人・知識階級・文化人・教養人・有識者・識者・知者・物知り・生き字引・知恵袋
てり‐そ・う(‥そふ)【照添】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙 いよいよ光り輝く。[初出の実例]「日のひかりてりそふ今日のしぐるるはいづれのかたの行へなるらん」(出典:朱雀院御集(…
てり‐どし【照年】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 晴天が多く、降雨の少ない年。ひでりどし。[初出の実例]「てり年やおとろしげなる雲の峰〈沙龍〉」(出典:俳諧・俳諧新選(1773)二)
プテリス ぷてりす [学] Pteris
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イノモトソウ科イノモトソウ属(プテリス)の総称。常緑性シダ。マツザカシダが観葉植物としてよく栽培される。[編集部][参照項目] | イノモトソウ
いや‐てり【彌照】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「いや」は副詞 ) いよいよ照り輝くさま。[初出の実例]「常世ものこの橘の伊夜弖里爾(イヤテリニ)わご大君は今も見るごと…
レッテル
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヒュッテ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Hütte ) 登山者やスキーヤーが、宿泊・休憩するための施設。山小屋。また、山小屋風の建物。〔アルス新語辞典(1930)〕
ローマ‐じょうやく(‥デウヤク)【ローマ条約】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① EEC(ヨーロッパ経済共同体)を設立するために一九五七年、ベルギー、ドイツ、フランス、イタリア、ルクセンブルク、オランダの六カ…
ウェルギリウスの死 ウェルギリウスのし Der Tod des Vergil
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストリアの作家 H.ブロッホの小説。 1945年刊。ローマの詩人ウェルギリウスの死の直前の 18時間を内的独白によって綴る思想詩ともいうべき作品で…
アジキウェ あじきうぇ Nnamdi Azikiwe (1904―1996)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ナイジェリアの独立運動指導者、初代大統領。北部州のズンゲルに生まれる。イボ系。オニッチャ、ラゴス、カラバールのミッション・スクールに学び、…
知多半島殺人事件
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編トラベルミステリー。1999年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
ゴンザレス・トレス ごんざれすとれす Félix Gonzáles-Torres (1957―1996)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- キューバに生まれアメリカで活動した美術家。1979年から83年までニューヨークのプラット・インスティテュートの修士課程に学んだ。83年にホイットニ…
アステリ
- デジタル大辞泉
- 「アステリスク」の略。
カロチノイド carotenoid
- 改訂新版 世界大百科事典
- 動植物界を通じ広範な分布を示す黄色,だいだい色ないし紅色を呈する一群の色素の総称。この名はこの色素群の代表であるカロチンに基づいてツウェッ…
鎖陰 (さいん) gynatresia
- 改訂新版 世界大百科事典
- 性器の管腔の一部が閉鎖した状態で,性器閉鎖症ともいう。鎖陰は部位によって処女膜閉鎖atresia hymenalis,腟閉鎖atresia vaginae,腟狭窄症stenois…
ゾウリムシ (草履虫) Paramecium caudatum
- 改訂新版 世界大百科事典
- 繊毛虫亜門全毛綱ゾウリムシ科の原生動物。英名のslipper animaculeは体型が室内ばき用の浅底の靴に似ているところからでた名で和名はその訳。池,沼…
オリックス(株) おりっくす
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- リース業界の首位企業。1964年(昭和39)日綿実業(現、双日(そうじつ))と三和銀行(現、三菱(みつびし)UFJ銀行)が協力、ほかに商社2社、銀行4行の…
冷帯気候 れいたいきこう boreal climate
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 温帯と寒帯に挟まれた地方の気候。亜寒帯気候ともいう。北半球のみに分布し,南半球にはみられない。ウラジーミル・ケッペンは,最暖月の平均気温が …
マヤーノ まやーの Benedetto da Majano (Maiano) (1442―1497)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリアの建築家、彫刻家。フィレンツェに生まれ、同地で没。建築家としての出発は兄ジュリアーノGiuliano da M.(1432―90)が各地で設計した礼拝堂…
ロレンス Lawrence, David Herbert
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1885.9.11. ノッティンガムシャー,イーストウッド[没]1930.3.2. フランス,バンスイギリスの小説家,詩人。貧しい炭坑労働者の子に生れ,ノッテ…
コッペリア Coppéllia
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドリーブ作曲の3幕のバレエ。《エナメルの眼の娘》の副題をもつ。E.T.A.ホフマンの《砂男》を主題にC.ニュイッテルとサン・レオンが台本化し,1870年…
ノートのインフィオラータ
- 世界の祭り・イベントガイド
- イタリアのシチリア島の古都ノートで開催される花祭り。「インフィオラータ」は「花を敷きつめる」という意味のイタリア語で、「フラワーカーペット…
受難劇 じゅなんげき passion play
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 十字架にかかるイエスの受難を描く中世演劇の一形態。聖史劇の一種で,復活劇から発展し,ショー的な要素をもつ。題材もマリアの嘆き,刑場への道中…
指さす人
- デジタル大辞泉プラス
- スイス生まれの彫刻家アルベルト・ジャコメッティの作品(1947)。原題《Man Pointing》。細長くデフォルメされたジャコメッティ独特の人物像。ニュ…
スパゲッティ‐プログラム(spaghetti program)
- デジタル大辞泉
- コンピューターのプログラムで、処理の流れや論理構造の把握が困難なもの。不具合が生じやすく、また見つけにくい。スパゲッティの麺が絡み合った様…
バッカス
- デジタル大辞泉プラス
- イタリア、バロックの画家カラバッジォの絵画(1595頃)。原題《Bacco》。ワイングラスを手にした酒神バッカスが物憂げな眼差しを向けている姿を描い…