「三大冒険者依頼」の検索結果

10,000件以上


おひょう【大鮃】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 カレイ科の海魚。形はヒラメに似るが両眼は体の右側にある。大形のカレイ類で、全長二メートル、体重二〇〇キログラムをこえる。肉は淡泊…

しょう‐だい(シャウ‥)【掌大】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 手のひらの大きさ。場所、物などの小さいたとえ。[初出の実例]「荒園掌大容二松菊一、猶是前朝旧版図」(出典:山陽詩鈔(1833)一・陶淵…

ががんぼ【大蚊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「かがんぼ」「かがんぽ」とも ) ハエ(双翅)目ガガンボ科に属する昆虫の総称。蚊に似るが大形で、体長五センチメートルに達するもの…

大おどり おおおどり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演延宝5.5(江戸・大和守邸)

大山寺 (通称) たいさんじ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題大山寺薬師の開帳初演元禄12.1(大坂・岩井半四郎座)

大系図 (通称) だいけいず

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題大系図繋馬初演享保1.閏12(江戸・市村座)

大盃 (通称) おおさかずき

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題大杯觴酒戦強者 など初演明治14.5(東京・猿若座)

大往生

小学館 和西辞典
大往生するmorir plácidamente

大都市

小学館 和西辞典
gran ciudad f., gran urbe f., metrópoli f.

大多数

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
große Mehrheit [女]; Majorität [女]~の|meist

ろく‐だい【六大】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。宇宙の万象を形づくるとされる六種の根本要素。地・水・火・風・空・識をいう。密教では、法界に遍満していて一切のより所となる宇…

大躍進 だいやくしん

旺文社世界史事典 三訂版
中華人民共和国の第2次五か年計画(1958〜62)で目標とされた,工業・農業の飛躍的発展をめざす政策・スローガン中国は,人民公社を中心に中国型共…

だいきゅうし 大臼歯

小学館 和伊中辞典 2版
〘解〙dente(男) molare, molare(男)

だいとし 大都市

小学館 和伊中辞典 2版
metro̱poli(女)[無変]

大風呂敷

小学館 和西辞典
大風呂敷を広げる fanfarronear, decir fanfarronadas

おおいちょう 大銀杏

小学館 和伊中辞典 2版
(すもうの)acconciatura(女) da lottatore di sumo

おおおじ 大伯父・大叔父

小学館 和伊中辞典 2版
prozio(男)[複-ii]

おおだすかり 大助かり

小学館 和伊中辞典 2版
¶ご援助いただいて大助かりです.|Il suo appo̱ggio è stato di grande aiuto.

おおちがい 大違い

小学館 和伊中辞典 2版
(差異)grande differenza(女);(誤り)grande errore(男) ¶見ると聞くとは大違いだ.|Tra sentirlo raccontare e vederlo di persona c'è una bella …

か‐だい(クヮ‥)【火大】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「大」は一切のものに遍満し、それらの拠り所となる本原の意 ) 仏語。一般には、地水火風の四大を説き、密教では五大、六大などを説く…

じ‐だい(ヂ‥)【地大】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。万物の構成要素である四大・五大・六大の一つ。堅く、物の体をなす要素として、他の要素である水・火・風・空・識とともに万物を構…

きょう‐だい【矜大】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) おごりたかぶること。また、そのさま。尊大。〔後漢書‐明帝紀論〕

まつ‐だい【末大】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 末端の方が大きいこと。〔新書‐大都〕

だい‐ういきょう(‥ウイキャウ)【大茴香】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 モクレン科の常緑高木。中国南部およびベトナム地方原産。高さ八メートルに達する。シキミに似ている。葉は革質で透明な点がある。果実は…

たい‐えい【大営】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 規模の大きな仕事や計画。大事業。[初出の実例]「正殿造営者、朝家之大営、神宮之重事也」(出典:兵範記‐仁安三年(1168)一二月二九日)…

だい‐えいこく【大英国】

精選版 日本国語大辞典
( Great Britain の訳語。「英」は、イギリスの当て字「英吉利」の略 ) イギリスのイングランド・スコットランド・ウェールズおよび北アイルランドの…

たい‐えつ【大悦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 非常に喜ぶこと。また、大きなよろこび。[初出の実例]「皇帝大悦して御茶をたまふ」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持下)[その他の文献]〔…

だい‐えんざん(‥ヱンザン)【大円山】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 兜(かぶと)の鉢を、頂辺を中心にまるく半球形に仕立てたもの。張り合わせの形状による名。

だい‐がく【大顎】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 節足動物の口器の一部で、頭部と可動的に連結している部分。おおあご。

たいがん‐りき(タイグヮン‥)【大願力】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏の大願によって生じた力。また、そのはたらき。[初出の実例]「大願力にや、難波より昨日なむ都にまうできつる」(出典:竹取物語(9C…

たい‐き【大旗】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大きな旗。[初出の実例]「凡七月廿三日〈略〉五位已上立二大旗一。了共揖著レ座。然後左奏二厭儛一訖」(出典:延喜式(927)一二)「種々…

たい‐ぎ【大疑】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大きなうたがい。深い疑問。[初出の実例]「なににつけてか大疑いで来べき」(出典:日蓮遺文‐開目鈔(1272))「二乗は大疑なきが故に大悟…

だい‐きぼ【大規模】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 規模が大きいこと。また、そのさま。[初出の実例]「此処に御出の諸君と共に、維新の大規模を継述して居る」(出典:黒潮(1902)…

たい‐ぎょ【大魚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「だいぎょ」とも ) 大きな魚。大鱗(たいりん)。[初出の実例]「此の大魚を見て寄て魚の肉を切取て五人して食てけり」(出典:今昔物語集…

たい‐きょう(‥キャウ)【大饗】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「だいきょう」とも )① 年中行事の一つとして行なわれた、貴族社会の大饗宴。恒例のものに二宮(にぐう)の大饗、摂政・大臣の大饗があり…

だい‐きょうかん(‥ケウクヮン)【大叫喚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 大いにさけびわめくこと。② 「だいきょうかんじごく(大叫喚地獄)」の略。〔往生要集(984‐985)〕[初出の実例]「洪水家々を漂はしけれ…

たい‐きん【大斤】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 令制で、重さの単位。小斤の三倍の重量。→斤(きん)①・大両(だいりょう)。[初出の実例]「改二駄馬一疋所レ負之重大二百斤一以二百五十斤…

だい‐く【大区】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明治五年(一八七二)から同一一年にかけての地方行政区画の一つ。いくつかの小区を包括し、区長が統率した。[初出の実例]「私は東京第八…

たい‐けい【大景】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 雄大な景色。広々とした風景。[初出の実例]「美しい天然の大景を只一眼に」(出典:野の花(1901)〈田山花袋〉二)

だい‐げん【大監】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大宰府の判官のうちの上位の二人。正六位下相当。下に少監がある。[初出の実例]「大監二人。〈掌下糾二判府内一。審二署文案一。勾二稽失…

だい‐けんみ【大検見】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、代官所手代の行なう小検見(こけみ)のあと、代官がみずから村々を回って行なう検見。おおけみ。

たい‐こ【大姑】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 夫の姉。こじゅうとめ。[初出の実例]「小姑是阿姐、大姑是阿娘」(出典:徂徠集(1735‐40)四)

たい‐こう(‥カウ)【大巧】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 すぐれて上手なこと。たいへんうまいこと。非常に巧妙であること。〔荀子‐天論〕

たい‐こう(‥カウ)【大較】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 事柄の大部分。あらまし。大概。[初出の実例]「課二小童一猥叙二大較一而已」(出典:古今著聞集(1254)序)[その他の文献]〔史記‐貨殖伝…

だい‐こうぶつ(‥カウブツ)【大好物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大好きな物や事柄。特に非常に好みに合う飲食物。大好きな食べ物。[初出の実例]「采遊にのみ月日を送りけるが、誠に下手の大好物(ダイカ…

だい‐ごくじょう(‥ゴクジャウ)【大極上】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 極上の中でもいっそう上等の意 ) きわめて上等なこと。この上なくすぐれていること。また、そのさま。大極上上。[初出の実例]…

だい‐こくみん【大国民】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 大国の国民。[初出の実例]「欧米の実際に照しても、大国民は即ち肉食国民である」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉九)② 立派な国…

たいさい‐じつ【大祭日】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最も重要な祭日。特に、国がとり行なう祭典、皇室が行なう祭典をいう。たいさいび。[初出の実例]「大祭日に至れば、旧例に従ひて政府より…

たい‐さい【大斎】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 「斎」は斎食の意 ) 広く衆僧などに食事を施すこと。[初出の実例]「寺の作法、自然に大斎(サイ)あれば、下部等打合て、八九十人、忩々…

だい‐さぎ【大鷺】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 サギ科の鳥。シラサギと呼ばれるサギ類のうち最も大きく、全長約九〇~一〇〇センチメートル。全身純白色で、嘴とあしは黒いが、冬は嘴が…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android