パートナー
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a partnerダンスで彼女をパートナーに選んだI asked her to be my partner for the dance.私たちは仕事の上でいいパートナーだWe work very well tog…
ずるい【×狡い】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔こすい〕sly;〔悪賢い〕cunning;〔こそこそした〕 《口》 sneaky;〔不正直な〕dishonestずるい企み「a sly [an underhanded/a sneaky] trickず…
ICMP Router Discovery Messages
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- マルチキャスト/ブロードキャストネットワークにホストを追加し、近隣のルーターにそのIPアドレスを通知するためのICMP(Internet Control Message Pr…
しろうと【素人】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔道楽にやる人〕an amateur;〔専門家でない人〕a layman人形劇に関しては素人ですI am an amateur as far as the puppet theater is concerned.素…
おとす【落とす】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔落ちさせる〕drop橋の上から石を落とすdrop a stone from a bridge木々はすっかり葉を落としたThe leaves have all fallen from the tre…
regard
- 英和 用語・用例辞典
- (動)〜と考える 〜と見なす 評価する 見る 注視する 注意を払う 気にとめる 尊敬するregardの関連語句as regards〜に関しては 〜の点では (=concerni…
vacuum
- 英和 用語・用例辞典
- (名)空白vacuumの関連語句a political vacuum政治空白 政治的空白a vacuum in foreign policy外交空白vacuumの用例Following the suspension of Sout…
ruling party
- 英和 用語・用例辞典
- 与党 政権政党 政権党 (=governing party)ruling partyの用例Ahead of the election campaign, the ruling parties are going to emphasize their po…
incident
- 英和 用語・用例辞典
- (名)出来事 事件 事故 紛争 問題 (⇒refer)incidentの関連語句a border incident国境紛争 越境事件a closed incident落着した事件a disciplinary inci…
あと【後】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔物の後部〕後の back; rear ⇒うしろ(後ろ)後の2両を切り離すdetach the two rear carsデモ隊の一番後にいたWe brought up the rear of the dem…
そと【外】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔囲まれていない部分〕垣根の外outside the fenceシャツのすそがズボンの外にはみ出していたHis shirttail was sticking out of his pants.この窓…
だっと【脱×兎】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 脱兎の如く逃げ出すrun away at top speed脱兎の勢いでwith lightning speed
ふなで【船出】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the departure of a ship船出する set sail; put out to sea
がくえん【学園】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an educational institution; a school;〔大学の構内〕 ((on)) the campus学園祭a school festival説明A gakuensai, or school festival, is a stud…
ap・ply /əplái/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](-plied;~・ing)((あてがう))1 (他)〈物を〉(物の表面に)当てるあてがう,つける,はる,((形式))〈塗料・薬・化粧品などを〉塗る,〈包帯…
たてる【立てる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔縦にする〕stand (up); put up看板を立てるput up a sign(board)銅像を立てるerect [put up] a bronze statue卵を立てるstand an egg on…
あきらめ【諦め】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- まだ昨日の試合のことをこぼしている.あきらめの悪いやつだHe's still grumbling about yesterday's game ― what a bad loser!大学へ行けないことに…
swing
- 英和 用語・用例辞典
- (名)動き 情勢 事情 活動 (株価などの)変動 揺れ 振動 動揺 振幅 転換 転向 進行 はかどり 旅行 旅 短期間の訪問 (候補者による)遊説 スイング音楽 …
juvenile delinquent
- 英和 用語・用例辞典
- 非行少年 非行少女 少年犯罪者juvenile delinquentの用例Except for the cases of heinous crimes sent to a public prosecutors office, a family c…
とうばん【当番】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 今日は彼の当番だHe is on duty today.だれか僕の当番を代わってくれないかWill someone take my turn on duty?今日の炊事当番は私ですIt is my turn…
bataclan
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男][古風・話]邪魔になる荷物;がらくた.et tout le ~その他もろもろ,一切合切.
トップ‐ボール
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① ( Top Ball ) 準硬式野球で使われるボールの呼び名。全日本軟式野球連盟の公認ボール。エボナイトの芯(しん)を糸で包み、その上をゴムで…
特発性血小板減少性紫斑病
- EBM 正しい治療がわかる本
- どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過 特発性血小板減少性紫斑病(とくはつせいけっしょうばんげんしょうせいしはんびょう)は、出血したと…
cut both ways
- 英和 用語・用例辞典
- もろ刃の剣である 良い面も悪い面もある 善し悪しだ (=cut two ways)cut both waysの関連語句cut corners近道をする (経費や時間を)切り詰める 節約…
bound
- 英和 用語・用例辞典
- (形)〜へ向かう 〜向けの 〜行きの 〜を目指す 〜に閉ざされた 〜に縛られたboundの関連語句a leather-bound book革装本a plane bound from Paris to…
comparative advantage
- 英和 用語・用例辞典
- 比較優位 比較優位性comparative advantageの関連語句comparative location advantages比較立地優位have a comparative advantage in〜で比較優位に…
revival account
- 英和 用語・用例辞典
- 再生勘定 (⇒idle real estate)revival accountの関連語句revival in demand需要の回復revival of business activity景気回復revival of consumer spe…
ずい【髄】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔動物の〕the marrow (of the bones);〔植物の〕the pith骨の髄まで骨の髄まで寒さがこたえるThe cold pierces to the marrow of my bones.骨の髄…
lose /lúːz/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 〈物を〉失う2 〈量を〉減らす3 〈希望・自信を〉なくす4 〈人・物を〉見失う5 〈戦いに〉敗れる◆「失う」対象は,かぎのようなものから数量・…
the wealthiest nation
- 英和 用語・用例辞典
- 最富裕国the wealthiest nationの関連語句the wealthy people富裕な人々 富裕層wealthy consumers富裕な消費者 富裕層wealthy households富裕世帯 富…
hacking
- 英和 用語・用例辞典
- (名)不正アクセス ハッキング (コンピュータに蓄積されているデータやプログラムを、パスワードを使って盗んだり改ざんしたりすること)hackingの用例…
in return for
- 英和 用語・用例辞典
- 〜の代わりに 〜の見返りとして[見返りに] 〜と引換えに 〜のお返し[返礼、返報]として 〜のお礼として 〜の返礼にin return forの用例Financial ins…
せいちょう【声調】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔声の調子〕a tone of voice;〔声の高低〕variations in 「voice pitch [the pitch of one's voice]❷〔中国語などの〕a tone中国語の四つの声調th…
express opposition to
- 英和 用語・用例辞典
- 〜に反対を表明するexpress opposition toの用例In the French presidential election campaign, Marine Le Pen, leader of the far-right National …
vice president [vice-president]
- 英和 用語・用例辞典
- 副大統領 副総裁 副理事長 副会長 副社長 副頭取 副総長 副学長 (中国の)国家副主席 VP (=veep;⇒assess)vice president [vice-president]の関連語句e…
debt restructuring
- 英和 用語・用例辞典
- 債務再編 債務再構成debt restructuringの用例Ford Motor Co. is making up to $2.2 billion cash available for the debt restructuring.米フォード…
した【舌】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶a tongue舌が荒れているMy tongue is rough [furry].舌がヒリヒリするMy tongue is tingling [burning].舌を出してくださいStick out your tongue.❷…
たざんのいし【他山の石】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a lesson; an example (from which one can profit)彼の失敗を他山の石としなさいLet his failure be a lesson to you.
ピーピーピーオーイー【PPPoE】
- IT用語がわかる辞典
- イーサネットの回線を通じてPPP接続をするためのプロトコル。ADSLやFTTHをはじめとするブロードバンドのインターネット接続サービスに使われる。◇「p…
てきごう【適合】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔一致〕conformity彼の作品は基準の型に適合しなかったHis work did not conform to the standard pattern.彼は時代に適合することが出来なかったHe…
ろくな【×碌な】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔「ろくな…ない」の形で〕この辺にはろくな喫茶店がないThere are no 「tearooms to speak of [decent coffee shops] in this area.今日は全くろく…
sexual offender
- 英和 用語・用例辞典
- 性犯罪者sexual offenderの用例In some states of the United States, sexual offenders are required to register with local authorities and reve…
spend
- 英和 用語・用例辞典
- (動)(金などを)使う 費やす 消費する 支出する 投資する (時間を)過ごす 時間をかける (力などを)使いきる (勢いなどを)弱らせる (⇒invest)spendの関…
agreement
- 英和 用語・用例辞典
- (名)契約 契約書 合意 合意書 合意事項 同意 同意書 協定 協約 取決め 了解 (意見などの)一致 (⇒reduce)agreementの関連語句agreement on disarmamen…
clot
- 英和 用語・用例辞典
- (名)塊(かたまり) 凝固したもの (感情の)高まり (小規模な)集まり 一団 群 間抜け ばか者 (動)凝固する[させる] こびりつかせる 動きを取れなくするc…
antisubmarine
- 英和 用語・用例辞典
- (形)対潜水艦用の 対潜〜antisubmarineの関連語句antisubmarine patrol plane対潜哨戒(しょうかい)機antisubmarine rocket対潜ロケット 対潜水艦爆雷…
かんせい【陥×穽】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔落とし穴〕a snare; a trap&fRoman2;〔人を落とし入れる計略〕a plot陥穽に陥るfall into a pit/be caught in a trap/《文》 fall vict…
advanced economies
- 英和 用語・用例辞典
- 先進国 先進諸国 先進各国 (=advanced countries, advanced nations, industrialized economies, industrially advanced economies)advanced economi…
next fiscal year
- 英和 用語・用例辞典
- 来年度からnext fiscal yearの用例Starting next fiscal year, new doctors will be obliged by law to undergo training at hospitals.来年度(2004…
武満 徹
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- 日本を代表する作曲家。清瀬保二に短期間師事した他は、ほぼ独学で作曲を学ぶ。1951年、秋山邦晴、鈴木博義等と前衛芸術家グループ「実験工房」を結…