「機関」の検索結果

10,000件以上


deliberative

英和 用語・用例辞典
(形)審議の 討議の 協議の 熟慮した 慎重なdeliberativeの関連語句deliberative assembly審議会deliberative body審議機関 審議会Deliberative Counc…

preferred security

英和 用語・用例辞典
優先出資証券preferred securityの用例The financial group will issue ¥150 billion worth of preferred securities to institutional investors.…

イアエステ【IAESTE】[International Association for the Exchange of Students for Technical Experience]

デジタル大辞泉
《International Association for the Exchange of Students for Technical Experience》国際学生技術研修協会。ユネスコと国連経済社会理事会の諮問…

エッチ‐エム‐オー【HMO】[health maintenance organization]

デジタル大辞泉
《health maintenance organization》会員制の健康医療団体。医療友の会。加入した機関の指定するネットワークの中で医療サービスや保険などが提供さ…

ぎょうせい‐こうい〔ギヤウセイカウヰ〕【行政行為】

デジタル大辞泉
行政機関が、法規に基づき、意思の表示または公権力の行使として、具体的事実に関して法的規制をする行為。行政上の許可・免許・特許・認可など。

せんきょせいど‐しんぎかい〔‐シンギクワイ〕【選挙制度審議会】

デジタル大辞泉
国会議員の選挙区制、議員定数、政治資金の規正など、選挙制度に関する事項について調査・審議する総理大臣の諮問機関。昭和36年(1961)設置。

諜報

小学館 和西辞典
諜報員espía com., agente com. secreto[ta]諜報活動espionaje m.諜報機関⌈servicio m. [organización f.] de inteligencia

该管 gāiguǎn

中日辞典 第3版
[動]管理の責任を負う.~机关/管理機関.~地段dìduàn/管理区域.

にほん‐スポーツちゅうさいきこう【日本スポーツ仲裁機構】

デジタル大辞泉
審判の判定やドーピング処分、代表選考に対する異議など、国内スポーツに関する紛争の解決を行う機関。平成15(2003)年設立。平成25年(2013)から…

エクマ【ECMA】[European Computer Manufacturers Association]

デジタル大辞泉
《European Computer Manufacturers Association》欧州電子計算機工業会。情報通信技術に関する規格統一、標準化を行う機関。またその規格。1961年設…

ユーラトム【EURATOM】[European Atomic Energy Community]

デジタル大辞泉
《European Atomic Energy Community》欧州原子力共同体。1958年、フランス・西ドイツ・イタリア・ベルギー・オランダ・ルクセンブルクの6か国が設立…

じゅうゆ 重油

小学館 和伊中辞典 2版
o̱lio(男)[複-i]pesante, petro̱lio(男)[複-i]gre̱ggio[複-gi][greẓẓo];(暖房用)nafta(女);(内燃機関用)o̱lio(…

**le・gis・la・ti・vo, va, [le.xis.la.tí.ƀo, -.ƀa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 立法(上)の,立法権のある;立法府の.asamblea legislativa|立法議会.poder legislativo|立法権.cuerpo legislativo|立法府.ó…

UNESCO, Unesco, [u.nés.ko]

小学館 西和中辞典 第2版
〘略〙 United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization〔英〕国連教育科学文化機関,ユネスコ(= Organización de las N…

Di・rek・tor, [dirέktoːr ディレ(ク)ト(ー)ぁ]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-en [..rεktóːrən]; (女)-in)(公的機関や部局などの)長;管理者(校長・理事・頭取・社長・取締役など).

poujadisme /puʒadism/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ プジャード運動:プジャードが南仏の小売業者と始めた税制反対闘争に始まり,1954年右派政党に発展した大衆運動.➋ (プチブルの行政機関に対…

三奉行 さんぶぎょう

旺文社日本史事典 三訂版
江戸時代,寺社奉行・町奉行・勘定奉行の総称宗教行政・江戸市政・幕府財政のそれぞれの担当者として重んじられた。評定所(江戸幕府最高裁判機関)…

輸出入銀行【ゆしゅつにゅうぎんこう】

百科事典マイペディア
貿易を拡大する目的で輸出前貸金融ならびに輸入前貸金融を主業務にする政府金融機関。日本輸出入銀行(1999年より国際協力銀行),米国のワシントン…

ちょく‐ぞく【直属】

デジタル大辞泉
[名](スル)直接その指揮下・監督下にあること。「直属の部下」「内閣に直属する機関」[類語]所属・配属・専属・帰属・従属・隷属・隷従・無所属・…

かいこう‐ぶ【開口部】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 家屋の構造で、窓、出入り口、換気口などの総称。[初出の実例]「貨車甲板、機関室開口部、その他の開口部が次々と浸水がはじまり」(出典…

世界知的所有権の日

デジタル大辞泉プラス
4月26日。WIPO(世界知的所有権機関)が定める国際デー。WIPO設立条約が発効した日を記念する。英語表記は《World Intellectual Property Day》(“Wo…

都道府県【とどうふけん】

百科事典マイペディア
市町村を包括し,その住民を構成単員とし,一定の自治権をもった広域の地方公共団体。市町村と合わせて普通地方公共団体と呼ばれる。地方自治法に基…

原子力安全サミット げんしりょくあんぜんサミット

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
核物質の安全管理をテーマに開かれた特別サミット。チェルノブイリ原発事故から 10年たつのを契機に,ロシアのエリツィン大統領が呼びかけ,先進7ヵ…

しょてい【諸亭】 の 賦((くばり))

精選版 日本国語大辞典
① 鎌倉幕府の六波羅府で土地関係の訴訟を受け付け、これを審理する引付(ひきつけ)の各部局に分配した機関。鎌倉幕府の問注所所務賦(しょむくばり)に…

利用調査

図書館情報学用語辞典 第5版
図書館や情報センターなどの機関が提供する施設,サービス,コレクションの利用状況を明らかにするために行われる調査.図書や雑誌などの個々の資料…

経済速度 けいざいそくど economical speed

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
船舶,航空機,自動車,列車などそれぞれの交通機関の,経済的にみて最も有利な走行速度。ある程度をこえて交通機関の速度を増そうとすると一般に燃…

中国科学院 ちゅうごくかがくいん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中華人民共和国の科学アカデミー。国際的にはアカデミア・シニカAcademia Sinicaとよばれる。1949年11月、国民政府の中央研究院・北平研究院を接収し…

金融安定理事会 きんゆうあんていりじかい Financial Stability Board

日本大百科全書(ニッポニカ)
規制や監視を通じて世界の金融秩序の維持を目ざす、主要20か国・地域(G20)首脳会議傘下の国際組織。略称FSB。前身の金融安定化フォーラム(FSF:Fi…

ローテ・ファーネ Die Rote Fahne

改訂新版 世界大百科事典
ドイツ共産党の前身であるスパルタクス団およびドイツ共産党の機関紙。〈赤旗〉の意。1918年11月9日のドイツ革命の日,革命の先頭に立った急進社会主…

支払準備率 (しはらいじゅんびりつ) reserve ratio

改訂新版 世界大百科事典
銀行が預金残高に対して,日々の支払請求に応じるためにもっている支払準備(現金通貨,中央銀行預け金等)の比率。もっとも,最近では,準備預金制…

土肥原=秦徳純協定 どひはら=しんとくじゅんきょうてい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1935年6月 27日日本軍特務機関長土肥原賢二と中国国民政府の察哈爾 (チャハル) 省主席代理秦徳純の間で取りかわされた協定。6月5日多倫から張家口に…

日本鉄道矯正会 にほんてつどうきょうせいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1898年4月日本鉄道会社 (最初の民営鉄道会社) の機関士および機関助士によって組織された企業内職種別組合。 98年初め我党待遇期成大同盟会の指導下…

文化庁 ぶんかちょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
文化の振興,普及および文化財の保存,活用をはかるとともに,宗教に関する行政事務を行なうことを任務とする国の行政機関。国家行政組織法および文…

共同研究/受託研究 きょうどうけんきゅう/じゅたくけんきゅう

大学事典
一般的に共同研究とは,大学と当該大学以外の機関とが共通の研究課題に対してともに研究費・研究者を投入し実施する研究を指し,ほとんどの場合,そ…

国際連合大学 こくさいれんごうだいがく

大学事典
公dgjt610.m32式の略称は国連大学。国際連合の制定する国際連合大学憲章(1973年)に基づき設置された「国際連合および専門機関が関心を寄せる,人類…

medical institution

英和 用語・用例辞典
医療機関 医療施設 病院 (⇒medical information)medical institutionの用例A major bone of contention in the trial of the lung cancer drug Iress…

エム‐アイ‐シックス【MI6】[Military Intelligence 6]

デジタル大辞泉
《Military Intelligence 6》英国情報局秘密情報部(SIS, Secret Intelligence Service)の通称。外務省管轄の情報機関で、海外での情報活動を専門に…

SL冬の湿原号

デジタル大辞泉プラス
JR北海道が運営する観光列車。釧路駅から標茶(しべちゃ)駅・川湯温泉駅(北海道)を結ぶ。2000年運行開始。1~3月の期間限定。蒸気機関車が牽引する…

かん‐か(クヮン‥)【管下】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある国家、役所、機関などの支配する範囲。管轄のもと。[初出の実例]「山東登州の管下(クヮンカ)(〈注〉シハイシタ)に市頭鎮と云所あり…

*re・tor・no, [r̃e.tór.no]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 帰還,回帰;(行楽などの)Uターン.2 〖IT〗 リターン(キー).3 交換.4 返却,返済;返礼;(利益の)還元.de retorno帰り道に;返礼と…

はんばい‐もう(‥マウ)【販売網】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 網のように張りめぐらした販売のための組織・機関。[初出の実例]「あの画報類は全国的に販売網(ハンバイマウ)があって」(出典:銀座細見…

中枢

小学館 和西辞典
centro m., núcleo m.権力の中枢にいる|estar en el centro del poder中枢のcentral中枢機関órgano m. central中枢神経系sistema m. …

ダヌンツィオ Gabriele D'Annunzio

旺文社世界史事典 三訂版
1863〜1938イタリアの詩人・小説家・劇作家第一次世界大戦後フィウメ攻撃を指揮し,15か月間,市の行政機関を支配した。小説『死の勝利』,戯曲『船…

*di・plo・ma・cia, [di.plo.má.θja;đi.-/-.sja]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 外交;外交官の職;外交機関,外交団.2 外交手腕,外交辞令;付き合いのうまさ.Es un hombre que sabe actuar con diplomacia.|彼はそつの…

ispettorato

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 検査[監督]職(の任期, 管轄区域). 2 (主に国家の)検査[監督, 官吏]機関(の管轄区域) Ispettorato del Lavoro|労働基準監督署 …

on tenterhooks

英和 用語・用例辞典
気をもんで やきもちして 気がかりで 心配してon tenterhooksの用例Banks are on tenterhooks as to their fate.金融機関は、自分たちの運命に気をも…

かんぷ‐しゅと〔クワンプ‐〕【官符衆徒】

デジタル大辞泉
室町時代、奈良興福寺の衆徒の代表機関である衆中(20名)のこと。官符によって任命される興福寺別当・権別当・三綱の被官であったところからいう。…

ちほうかん‐かいぎ〔チハウクワンクワイギ〕【地方官会議】

デジタル大辞泉
明治8年(1875)の大阪会議後、立法の諮問機関として元老院とともに設置された府知事・県令からなる会議。三新法などを審議したが、同14年、国会開設…

ゆうしほしょうきん‐さぎ【融資保証金詐欺】

デジタル大辞泉
債務をかかえる人に、金融機関などを装って低金利で融資をすると持ちかけ、保証金・紹介料などの名目で現金を口座に振り込ませてだまし取る詐欺。貸…

預金者保護法

知恵蔵
2006年2月施行。預金者に過失のない偽造・盗難キャッシュカード被害の原則全額補償を金融機関に義務付けた法律。被害が発覚してから30日以内に届け出…