「アチェ戦争」の検索結果

10,000件以上


朝鮮戦争 ちょうせんせんそう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1950年6月から53年7月にかけて朝鮮半島を舞台に,国連軍と北朝鮮・中国軍との間で戦われた戦争。日本の第2次大戦敗戦後,アメリカに占領された北緯38…

朝鮮戦争

共同通信ニュース用語解説
韓国と北朝鮮の間で1950年6月25日に勃発。旧ソ連の文書などで北朝鮮が侵攻したとの見方が90年代に固まったが北朝鮮は米韓の侵略だと主張している。…

グレゴリウス10世 グレゴリウスじっせい Gregorius X

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1210頃. ピアチェンツァ[没]1276.1.10. アレッツォイタリア人教皇(在位 1271~76)。本名 Tedaldo Visconti。司祭ですらなかったが 3年の空位の…

ぜんめん‐せんそう〔‐センサウ〕【全面戦争】

デジタル大辞泉
戦争の目的・手段・地域などについて、いっさいの制限なしに行われる戦争。→限定戦争

せいなん‐せんそう〔‐センサウ〕【西南戦争】

デジタル大辞泉
明治10年(1877)、西郷隆盛らが鹿児島で起こした反乱。征韓論に敗れて帰郷した西郷が、士族組織として私学校を結成。政府との対立がしだいに高まり…

カスタ戦争 (カスタせんそう) La Guerra de Castas

改訂新版 世界大百科事典
1847年から約半世紀にわたり,メキシコのユカタン半島を席巻したマヤ族を中心とするインディオ反乱。直接的契機は,ユカタン半島東・南部へのサトウ…

ポエニ‐せんそう〔‐センサウ〕【ポエニ戦争】

デジタル大辞泉
《Poeniはローマ人がフェニキア人およびその植民市カルタゴを呼んだ名称》地中海の支配をめぐって前後3回にわたって行われたローマとカルタゴとの間…

トロイア‐せんそう〔‐センサウ〕【トロイア戦争】

デジタル大辞泉
ホメロスの英雄叙事詩「イリアス」に語られる、ギリシャとトロイアとの戦争。トロイアの王子パリスに誘拐されたスパルタ王妃ヘレネ奪還のため、ギリ…

太平洋戦争 (たいへいようせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
火薬,肥料の原料であった硝石資源の開発を原因とするチリ対ボリビアおよびペルーの戦争(1879-83)。南アメリカの太平洋沿岸地域が戦場となったので…

ばら戦争 (ばらせんそう) Wars of the Roses

改訂新版 世界大百科事典
目次  発端と経過  名称の由来1455-85年,百年戦争終結後のイギリスで戦われた貴族間の内乱。遠因は百年戦争中の1399年に,プランタジネット朝か…

バルカン戦争 (バルカンせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
1912-13年の2回にわたって行われたバルカン半島諸国間の戦争。この戦争によってバルカンのキリスト教諸国はトラキアを除くヨーロッパのオスマン帝国…

マラーター戦争 (マラーターせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
1775年から1818年までの間,インドのデカン地方のマラーター王国とイギリスとの間で3度にわたり戦われ,王国の崩壊をもたらした戦争。王国は当時同盟…

ボーア戦争 (ボーアせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
19世紀末から20世紀初頭にかけて南アフリカの支配をめぐってイギリス人とボーア人Boerの間で行われた帝国主義戦争。ブール戦争,アングロ・ボーア戦…

北越戦争 (ほくえつせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
戊辰戦争のうち越後中・北部の戦争。江戸開城後も会津藩や庄内藩などは抵抗の姿勢を示し,越後平野に出兵し,やがて奥羽越列藩同盟を結成する。新政…

流通戦争

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はNHK(1998年1月)。全3回。脚本:佐伯俊道。出演:吉田栄作、吉田日出子、宇津井健ほか。

戦争犯罪 (せんそうはんざい)

改訂新版 世界大百科事典
第2次世界大戦末まで一般に使われてきた意味に従えば,戦争犯罪とは,戦争法規に違反する行為であって,それを行いまたは命じた者を交戦国が捕らえた…

朝鮮戦争 (ちょうせんせんそう) Korean War

改訂新版 世界大百科事典
目次  南北朝鮮の傷痕大韓民国(韓国),朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)間の武力衝突に起因する国際的紛争。朝鮮戦争は1950年6月25日未明の北朝…

リボニア戦争 (リボニアせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
ロシアとリボニア騎士修道会,ポーランド,リトアニア,スウェーデンとの戦争(1558-83)。ロシア皇帝イワン4世が,西ヨーロッパとの重要な通商路で…

戦争放棄 せんそうほうき

日本大百科全書(ニッポニカ)
「戦争放棄に関する条約」または「ケロッグ‐ブリアン条約」(いわゆる不戦条約)以来使われるようになったことばで、日本では日本国憲法第2章の表題…

戦争論 せんそうろん Vom Kriege

日本大百科全書(ニッポニカ)
プロイセンの将軍クラウゼウィッツ(1780―1831)の主著。死後、妻マリーが出版した『遺作集』10巻(1832~37)のうち最初の3巻が『戦争論』の部分。…

自由戦争 じゆうせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→解放戦争

西南戦争 せいなんせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1877年(明治10)鹿児島私学校派を中核とする九州の士族が、西郷隆盛(さいごうたかもり)を擁して起こした反政府内戦。[毛利敏彦]背景西南戦争の背…

アフガン戦争 あふがんせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドを支配するイギリスとアフガニスタンとの一連の戦争。19世紀に入ってアフガニスタンは、中央アジアからのロシアの南下とイギリスのインド防衛…

カルナータカ戦争 かるなーたかせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1744年から1763年にかけて、インド東南海岸カルナータカKarnataka地方で、イギリスとフランスとが植民地争奪の主導権をめぐって起こした3回の戦争。…

汚い戦争 きたないせんそう Guerra Sucia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1976~83年の軍事政権下のアルゼンチンで,軍部や警察などが引き起こした大規模な弾圧事件。1976年3月,軍事クーデターでビデラ政権が成立して以降,…

オランダ戦争 おらんだせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス王ルイ14世の対オランダ侵略戦争(1672~78)。コルベールの対オランダ高関税政策と、ルイ14世の大陸制圧政策推進の結果起こった戦争。戦い…

ボーア戦争 ボーアせんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

マケドニア戦争 マケドニアせんそう Macedonian Wars

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前3~2世紀にローマとマケドニアの間に起った戦争。戦いは4度行われ,ローマが勝利を得,ローマはギリシアに対する覇権を打立てた。マケドニアがハン…

リフ戦争 リフせんそう Campagnes du Rif

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1921~34年モロッコのリフ族の反フランス,反スペイン独立運動。アブドゥル・クリム Abdal-Krimが指導者。 21年クリムはゲリラを指揮してスペイン領…

リボニア戦争 リボニアせんそう Livonian War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1558~83年リボニア騎士団,リトアニア (リトワ) ,ポーランド,スウェーデンに対するロシアの戦争。イワン4世 (雷帝)時代のロシアは西ヨーロッパと…

アヘン戦争 (あへんせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  背景  戦争の勃発  穿鼻仮協定と広州和約  三元里の戦  イギリス軍の北上  南京条約  日本における影響アヘンの輸入をめぐって…

アルキダモス戦争 (アルキダモスせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
ペロポネソス戦争の最初の10年間(前431-前421)の戦いをいう。アテナイ,スパルタ両陣営とも互いに相手の勢力圏に対してそれぞれ海上,陸上から攻撃…

ナポレオン戦争【ナポレオンせんそう】

百科事典マイペディア
ナポレオン1世が指揮したヨーロッパ征服戦争。対象は英,イタリア,ロシア,オーストリア,プロイセン,スペイン,ポルトガル等に及ぶ。フランス革…

戦争法規【せんそうほうき】

百科事典マイペディア
戦争を行うに当たり交戦当事者が守るべき法規。交戦法規ともいう。戦時における害敵行為の制限,非戦闘員の保護を主たる内容とし,さらに中立国の権…

シュレジエン戦争【シュレジエンせんそう】

百科事典マイペディア
シュレジエン領有をめぐるオーストリア・プロイセン間の2回にわたる戦争。オーストリア継承戦争の一部をなす。(1)第1次。プロイセンのフリード…

ブール戦争【ブールせんそう】

百科事典マイペディア
→ボーア戦争

解放戦争【かいほうせんそう】

百科事典マイペディア
諸国民戦争とも。ナポレオンのロシア遠征失敗後,1813年から1814年にかけ,ナポレオン支配から脱するためプロイセンを中心に西欧諸国民が一斉に蜂起…

ラミア戦争 らみあせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
紀元前4世紀のギリシア諸ポリスとマケドニアとの戦い。「ギリシア人の戦争」ともよぶ。ラミアLamiaはギリシア中部、テッサリアとの境界に近い小邑(し…

ビアフラ戦争 びあふらせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ナイジェリア戦争

ポンティアック戦争 ぽんてぃあっくせんそう Pontiac's War

日本大百科全書(ニッポニカ)
1763~65年、アメリカの北西部先住民諸部族が、オタワ人の首長ポンティアックの指導下に連合して、白人侵入者に抵抗した戦い。普通ポンティアックの…

トロヤ戦争 とろやせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシア人の伝承に語られているギリシアとトロヤとの戦争。この戦争に取材する英雄叙事詩で現在われわれに伝わるのは、ホメロスの作とされる『…

全体戦争 ぜんたいせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→総力戦

ペロポネソス戦争 ぺろぽねそすせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
紀元前431~前404年、ギリシアのアテネ陣営とスパルタ陣営との間に戦われた戦争。 前5世紀初めのペルシア戦争の過程で前478/477年に成立した第一次…

ぶるごーにゅせんそう【ブルゴーニュ戦争】

改訂新版 世界大百科事典

パドリ戦争 パドリせんそう Padri War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スマトラ南西部,ミナンカバウ族の反オランダ抗争 (1803~37) 。最初はイスラム改革主義者と慣習法に基づく伝統的支配者との争いに端を発したが,183…

ナポレオン戦争 ナポレオンせんそう Napoleonic Wars

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスのナポレオン (1世) 時代に行われた戦争 (1799~1815) の総称。近代装備の国民軍から成るナポレオン軍に対抗したのは,イギリスを中心とする…

せんそうほう【戦争法】

改訂新版 世界大百科事典

せんそうろん【《戦争論》】

改訂新版 世界大百科事典

図書館戦争

知恵蔵mini
有川浩の人気小説シリーズ。言論の弾圧・統制が日常化した近未来の日本を舞台に、不当な検閲から本を守ろうとする図書館員たちの戦いと恋を描いたエ…

タラ戦争 タラせんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
漁業専管水域をめぐってアイスランドとイギリスの間に生じた紛争。 1972年9月にアイスランド政府がタラの漁業専管水域を 12カイリから 50カイリに拡…

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android