「森隆志」の検索結果

10,000件以上


岡森堰おかもりぜき

日本歴史地名大系
福岡県:直方市上境村岡森堰[現]直方市上境・中泉遠賀(おんが)川支流の彦山川下流に位置する堰。旱魃に苦しむ鞍手(くらて)郡下境(しもざかい…

要害の森ようがいのもり

日本歴史地名大系
熊本県:玉名郡岱明町扇崎村要害の森[現]岱明町扇崎 明神尾大野(おおの)丘陵地の西端部に開けた明神尾(みようじんお)の集落に位置する。扇崎(…

森の川むいぬかー

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島中部宜野湾市真志喜村森の川[現]宜野湾市真志喜一丁目真志喜(ましき)地区南東にある泉。ムンヌカーともいう。普天間(ふてんま)…

黄金森グスクくがにむいぐすく

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島中部宜野湾市大謝名村黄金森グスク[現]宜野湾市大謝名四丁目洪武五年(一三七二)に明国の洪武帝の招諭に応え、初めて中国と進貢交…

いくた‐の‐もり【生田の森】

デジタル大辞泉
生田神社境内にある森。源平合戦や新田・足利氏の古戦場。

ビャウォヴィエジャのもり【ビャウォヴィエジャの森】

世界遺産詳解
1979年にポーランド側のビャウォヴィエジャ国立公園が登録され、1992年にベラルーシ側のベラヴェシュスカヤ・プーシャに拡張され、さらに2014年に登…

元森熊次郎 (もともり-くまじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1845-1868 幕末の武士。弘化(こうか)2年生まれ。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩の奇兵隊士。戊辰(ぼしん)戦争で小隊司令となり,越後(えちご)(新潟…

森観斎 (もり-かんさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1784-1861 江戸時代後期の儒者。天明4年生まれ。石川桃蹊(とうけい)の次男。森士行(しこう)の養子。常陸(ひたち)水戸藩士。彰考館に出仕した。文久…

森鑅三郎 (もり-こうざぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1856-1914 明治時代の自由民権運動家。安政3年3月26日生まれ。猪俣(いのまた)道之輔の弟。小林晋斎(しんさい)に漢学を,西川春洞に書をまなぶ。明治…

森重正芳 (もりしげ-まさよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1769-1838* 江戸時代後期の砲術家。明和6年生まれ。森重靱負(ゆきえ)の弟。兄が創始した合武三島流(さんとうりゅう)砲術をまなぶ。文化9年長門(な…

森重靱負 (もりしげ-ゆきえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1759-1816 江戸時代中期-後期の砲術家。宝暦9年生まれ。砲術諸流と橋爪流軍法,古伝三島(さんとう)海戦法をおさめ,合武三島流砲術をひらいた。享和3…

森春渓 (もり-しゅんけい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代後期の画家。大坂の人。森狙仙(そせん)の門人。文政4年(1821)刊の画譜「肘下選蠕(ちゅうかせんぜん)」ほか,往来物の挿絵がある。名は…

森山内蔵之助 (もりやま-くらのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒森山弥七郎(もりやま-やしちろう)

森陽信 (もり-ようしん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1736-1808 江戸時代中期-後期の画家。元文元年生まれ。森周峰,森狙仙の兄。大坂の人。櫛橋(くしはし)栄春斎に狩野派の画をまなんだ。文化5年死去。…

森蘭斎 (もり-らんさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1731-1801 江戸時代中期-後期の画家。享保(きょうほう)16年生まれ。長崎で医学をまなぶかたわら熊代熊斐(くましろ-ゆうひ)に師事し,南蘋(なんぴん)…

日森虎雄 (ひもり-とらお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1899-1945 昭和時代前期のジャーナリスト。明治32年生まれ。大正11年上海にわたり,西本省三の春申社に入社。昭和3年上海日日新聞記者となる。のち…

ドゥンブラバ‐の‐もり【ドゥンブラバの森】

デジタル大辞泉
《Dumbrava》ルーマニア中央部の都市シビウの南西郊外に広がる森。野外民族博物館、動物園などがある。

ウランバーナのもり【ウランバーナの森】

デジタル大辞泉
奥田英朗の小説。平成9年(1997)刊。ポップスターのジョンが避暑地軽井沢で経験する不思議な出来事を描く。

ノルウェーの森

デジタル大辞泉プラス
イギリスのロック・バンド、ビートルズの曲。アルバム「ラバー・ソウル」(1965年)に収録されたジョン・レノンによるナンバー。間奏ではジョージ・…

森の絵本

デジタル大辞泉プラス
長田弘、荒井良二による絵本作品。1999年刊行。2000年、講談社出版文化賞絵本賞受賞。

穴森神社

デジタル大辞泉プラス
大分県竹田市にある神社。祭神は嫗岳(うばだけ)大明神。『平家物語』の「緒環(おだまき)の章」に登場する嫗岳大明神の化身の大蛇が棲んでいたとされ…

佐藤森三 (さとう-もりぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1974 昭和時代の郷土史家。明治41年11月29日生まれ。昭和3年山梨日日新聞社に入社。11年社長の野口二郎と山梨県の郷土研究旅行「夏草道中」を…

妄想の森

デジタル大辞泉プラス
岸田今日子のエッセイ集。1997年刊行。第46回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。

新港(しんこう)の森

デジタル大辞泉プラス
富山県射水市にある公園。富山新港を含む工業地帯からの公害防止を目的とした緩衝緑地。1983年開園。芝生広場やクロマツなどの森林の間に、さまざま…

昭和の森

デジタル大辞泉プラス
千葉県千葉市緑区にある公園。日本の都市公園100選に選ばれている。「千葉市昭和の森公園」ともいう。

森狙仙

朝日日本歴史人物事典
没年:文政4.7.21(1821.8.18) 生年:延享4(1747) 江戸後期の画家。名は守象,字は叔牙,号は初め祖仙,のちに狙仙と改めた。別号に如寒斎,霊明庵,霊猫庵…

森川竹窓

朝日日本歴史人物事典
没年:天保1.11.2(1830.12.16) 生年:宝暦13(1763) 江戸後期の書家,篆刻家。名は世黄,字は離吉,号は竹窓また良翁,通称曹吾。大和(奈良県)の生まれ。…

レクリエーションの森

農林水産関係用語集
国有林野のうち、人と森林とのふれあいの場として、国民の保健及び休養に広く利用されることを目的に指定した森林。[1]自然休養林、[2]自然観察教育…

森新太郎(2) (もり-しんたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1976- 平成時代の演出家。昭和51年生まれ。大学時代から演劇活動をはじめ,平成12年円演劇研究所に入所。14年演劇集団円に入団。21年「田中さんの青…

もりのきくかわ【森乃菊川】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
宮城の日本酒。酒名は、創業者が説話を聞くことを日課として訪れた江巌寺に咲いていた「菊」と、清流広瀬川の「川」をとり命名。純米大吟醸酒、純米…

老蘇森 (おいそのもり)

改訂新版 世界大百科事典
歌枕。現在の滋賀県近江八幡市の旧安土町にある森で,《延喜式》に見える近江国蒲生郡十一座の奥石(おいそ)神社が鎮座。東山道に沿い詠作が多い。…

はくばのもり【白馬の森】

デジタル大辞泉
日本画家、東山魁夷の作品。昭和47年(1972)に発表した連作画「白い馬の見える風景」の一つで、青い森にたたずむ白馬の姿を描く。

もりのしずけさ〔もりのしづけさ〕【森の静けさ】

デジタル大辞泉
《原題、〈チェコ〉Klid》ドボルザークのピアノ連弾曲「ボヘミアの森から」の第5曲。作曲者自身による、チェロとピアノ、およびチェロと管弦楽のため…

もりのじょうけい〔もりのジヤウケイ〕【森の情景】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Waldszenen》シューマンのピアノ曲集。全9曲。1848年から1849年にかけて作曲。ハインリヒ=ラウベの詩集に着想を得た作品。

めいじのもり【明治の森】

改訂新版 世界大百科事典

もりのせいかつ【《森の生活》】

改訂新版 世界大百科事典

こんぴえーにゅのもり【コンピエーニュの森】

改訂新版 世界大百科事典

武市 森太郎 タケチ モリタロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 武市木材社長。 生年嘉永2年7月24日(1849年) 没年昭和6(1931)年11月16日 出生地阿波国勝浦郡大谷(徳島県) 経歴13歳の頃に藍…

森 晋太郎 モリ シンタロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の新聞記者,翻訳家 生年明治4年2月(1871年) 没年昭和2(1927)年8月26日 出身地大阪府 学歴〔年〕慶応義塾中退 経歴明治30年時事新報社…

森 泰吉郎 モリ タイキチロウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の実業家 森ビル社長。 生年明治37(1904)年3月1日 没年平成5(1993)年1月30日 出生地東京都港区南佐久間町(現・西新橋) 学歴〔年〕東京…

柞原の森

事典 日本の地域遺産
(大分県大分市大字八幡)「おおいた遺産」指定の地域遺産。827(天長4)年創建の柞原八幡宮の神域にある原始林。イチイガシ、クス、タブノキなどに覆わ…

照葉樹の森

事典・日本の観光資源
(鹿児島県肝属郡錦江町)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。

武山の森

事典・日本の観光資源
(神奈川県横須賀市)「かながわ未来遺産100」指定の観光名所。

陶芸の森

事典・日本の観光資源
(滋賀県甲賀市)「関西自然に親しむ風景100選」指定の観光名所。

青少年の森

事典・日本の観光資源
(岐阜県山県市)「水源の森百選」指定の観光名所。

ちんじゅ【鎮守】 の=森((もり))[=杜((もり))]

精選版 日本国語大辞典
その土地の守護神をまつった神社を取り囲む木立(こだ)ち。または、木立ちに囲まれたその社域全体。[初出の実例]「燃えて居るのは丁度鎮守の森の東表…

もりしげ‐りゅう(‥リウ)【森重流】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 水軍砲術の流派の一つ。江戸時代、寛政(一七八九‐一八〇一)頃、周防国末武村(山口県下松市末武)の森重靫負都由が創始したもの。合武…

ブローニュの森 ぶろーにゅのもり Bois de Boulogne

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの首都パリ西部の大公園。面積846ヘクタール。南北に長く、東側はパリ市街に接し、西側はセーヌ川に面する。1308年この地の住民が、ドーバー…

薄墨森燕 (ウスズミモリツバメ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Artamus cyanopterus動物。モリツバメ科の鳥

森 幸太郎 モリ コウタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
生年月日明治22年7月20日 出生地滋賀県 学歴長浜農学校〔明治39年〕卒 経歴農業、蚕種製造業、水産業を営み、村長、滋賀県議を務めた。昭和11年以来…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android