「三大八幡」の検索結果

10,000件以上


だい‐はち【大八/代八】

デジタル大辞泉
「大八車」の略。

だい‐はち【大八・代八】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 「だいはちぐるま(大八車)」の略。[初出の実例]「車に荷物をのせて人八人してこれをひく。江戸中我も我もとこしらへて、その車の名を…

八幡愚童訓 (はちまんぐどうくん)

改訂新版 世界大百科事典
鎌倉末期に成立した石清水八幡宮の霊験記。《八幡愚童記》《八幡宮愚童記》などともいう。筆者は石清水八幡宮の神宮寺大乗院関係の社僧かと考えられ…

加賀八幡起上り

デジタル大辞泉プラス
石川県の郷土玩具。だるまに似た形の起き上がり小法師。型に和紙を貼って胡粉、朱を塗り、華やかな松竹梅の柄をつけて仕上げる。加賀に一国一社八幡…

鞆淵八幡神社 ともぶちはちまんじんじゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
和歌山県紀の川市にある石清水八幡宮の別宮。旧県社。祭神は応神天皇,仲哀天皇,姫大神。 11世紀初めまでに成立していたとされる鞆淵荘 (紀の川市鞆…

八幡城(岐阜県) はちまんじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
戦国期~江戸期の城。岐阜県郡上(ぐじょう)市八幡町柳町にあり、郡上八幡城と呼び習わされている。吉田(よしだ)川と小駄良(こだら)川に挟まれた標高3…

那須八幡のツツジ

事典・日本の観光資源
(栃木県那須郡那須町)「かおり風景100選」指定の観光名所。

鮫洲八幡神社

事典・日本の観光資源
(東京都品川区)「しながわ百景」指定の観光名所。

木沢正八幡社

事典・日本の観光資源
(長野県飯田市)「信州の神社百選」指定の観光名所。

はちまんぐどうき【《八幡愚童記》】

改訂新版 世界大百科事典

はちまんばやしかんがいせき【八幡林官衙遺跡】

国指定史跡ガイド
新潟県長岡市島崎にある官衙跡。信濃川の支流、島崎川流域の谷に突き出た低い丘陵上とそれを取り巻く低地に所在する。1990年(平成2)に発掘調査が…

八幡愚童訓 はちまんぐどうくん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鎌倉時代後期に成立した石清水八幡宮の霊験記。『八幡愚童記』『八幡宮愚童記』などともいう。作者未詳。2巻。本地垂迹の説により書かれており,多種…

柳沢の焼け八幡

事典・日本の観光資源
(宮城県加美郡加美町)「ふるさとみやぎ文化百選 まつり編」指定の観光名所。

ぐじょうはちまんみんげいびじゅつかん 【郡上八幡民芸美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
岐阜県郡上市にある美術館。横山大観・前田青邨らの作品や、武具・美術工芸品などを収蔵・展示する。 URL:http://www.gujokankou.com/spot/01hachim…

やわたしりつしょうかどうびじゅつかん 【八幡市立松花堂美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
京都府八幡市にある文化施設。平成14年(2002)創立。国指定史跡の日本庭園松花堂内に開設。文人松花堂昭乗(しょうじょう)を中心とした八幡市の歴史に…

鳥屋八幡古墳群とやはちまんこふんぐん

日本歴史地名大系
宮城県:黒川郡大和町鳥屋村鳥屋八幡古墳群[現]大和町鶴巣 鳥屋 天ヶ沢吉田川右岸の丘陵上にある。現在、二基が確認されている。第一・二号墳とも…

板列八幡神社いたなみはちまんじんじや

日本歴史地名大系
京都府:与謝郡岩滝町男山村板列八幡神社[現]岩滝町字男山 板列「延喜式」神名帳にみえる与謝郡板列神社を当社に比定する説と、岩滝の小字板列に鎮…

峰村八幡神社みねむらはちまんじんじや

日本歴史地名大系
広島県:庄原市峰村峰村八幡神社[現]庄原市峰田町 馬場青岳(あおだけ)山の北西山麓に鎮座し、祭神は応神天皇・神功皇后・武内宿禰。旧村社。「芸…

日招八幡神社ひまねきはちまんじんじや

日本歴史地名大系
愛媛県:松山市石手川下流域(旧温泉郡の大部分)保免村日招八幡神社[現]松山市保免町国道五六号の南方に位置し、その南方を石手(いして)川が西…

八幡総社両神社はちまんそうしやりようじんじや

日本歴史地名大系
徳島県:徳島市旧名東郡地区観音寺村八幡総社両神社[現]徳島市国府町観音寺国府町観音寺の石田(こくふちようかんのんじのいしだ)にある。旧村社…

八乙女八幡神社やおとめはちまんじんじや

日本歴史地名大系
山形県:西置賜郡白鷹町石那田村八乙女八幡神社[現]白鷹町荒砥甲荒砥(あらと)城跡の北部にあり、旧郷社。祭神は仲哀天皇・神功皇后・応神天皇ほ…

八幡製鉄所争議 やはたせいてつじょそうぎ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1920年(大正9)2月に官営八幡製鉄所でおこった争議。2月5日,日本労友会が賃金改善・時間短縮などの要求を提出し,2万人がストライキに突入。浅原健三…

ふうちはちまんじんじゃ【風治八幡神社】

改訂新版 世界大百科事典

はちまんぐうじこうもんぶるい【《八幡宮寺告文部類》】

改訂新版 世界大百科事典

こころしみずはちまんじんじゃ【心清水八幡神社】

改訂新版 世界大百科事典

できあきやわたまつり【《当龝八幡祭》】

改訂新版 世界大百科事典

八幡やわたの藪やぶ知しらず

デジタル大辞泉
《千葉県市川市八幡にあった竹藪は、一度入ると出口がわからなくなるといわれたところから》出口がわからないこと。また、迷うことのたとえ。八幡や…

こうそうはちまん‐じんじゃ〔カフソウハチマン‐〕【甲宗八幡神社】

デジタル大辞泉
北九州市門司区にある神社。祭神は応神天皇・神功皇后じんぐうこうごうほか三神。神体は、神功皇后が三韓出兵のときに着けた甲よろいという。貞観2年…

近江八幡の水郷

事典 日本の地域遺産
(滋賀県近江八幡市)「重要文化的景観」指定の地域遺産。近江八幡の水郷は、西の湖と周辺にあるヨシ原などの自然環境が、ヨシ産業などの生業や内湖と…

八幡祭礼夜宮賑 (別題) はちまんまつり よみやのにぎわい

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題八幡祭小望月賑初演万延1.7(江戸・市村座)

若宮八幡湯立神事

事典・日本の観光資源
(宮城県大崎市)「ふるさとみやぎ文化百選 まつり編」指定の観光名所。

やわた【八幡】 安居((あんご))の頭((とう))

精選版 日本国語大辞典
石清水八幡宮で、頭人に定められたものが、夫婦で一二月一二日に垢離(こり)を修して精進入りをし、一三日から一五日まで社僧の坊に宿して精進潔斎し…

古津八幡山遺跡ふるつはちまんやまいせき

日本歴史地名大系
新潟県:新津市古津村古津八幡山遺跡[現]新潟市古津・金津新潟平野の東縁、信濃川の右岸に沿って伸びる新津(にいつ)丘陵上に位置し、支丘陵(通…

心清水八幡神社こころしみずはちまんじんじや

日本歴史地名大系
福島県:河沼郡会津坂下町塔寺村心清水八幡神社[現]会津坂下町塔寺 松原越後街道沿いにあり、塔寺(とうでら)の八幡様ともよばれる。会津五大社の…

白沙八幡神社はくさはちまんじんじや

日本歴史地名大系
長崎県:壱岐郡石田町筒城村白沙八幡神社[現]石田町筒城仲触白砂浜に鎮座。古くは管城(つつき)社・筒城(つつき)宮と称し、現在も筒城八幡と通…

神宝山八幡宮しんぽうざんはちまんぐう

日本歴史地名大系
島根県:美濃郡美都町仙道村神宝山八幡宮[現]美都町仙道仙道(せんどう)の中央、益田川右岸近くの丘陵山麓にある。旧郷社で法人名は八幡宮。祭神…

還熊八幡神社かえりくまはちまんじんじや

日本歴史地名大系
愛媛県:松山市北西海岸地域(旧和気郡地区)山越村還熊八幡神社[現]松山市山越三丁目山越(やまごえ)の北部丘陵にある。祭神は品田和気命・帯中…

嘯吹八幡神社うそぶきはちまんじんじや

日本歴史地名大系
福岡県:豊前市山内村嘯吹八幡神社[現]豊前市山内岩岳(いわたけ)川中流左岸、山内(やまうち)集落の東に鎮座する。旧郷社。祭神は応神天皇・神…

両延八幡神社もろのべはちまんじんじや

日本歴史地名大系
広島県:広島市安佐北区大毛寺村両延八幡神社[現]安佐北区可部町大毛寺白石(しらいし)山麓の高台に鎮座。通称を西(にし)の宮と称する。八幡三…

烏帽子形八幡神社えぼしがたはちまんじんじや

日本歴史地名大系
大阪府:河内長野市喜多村烏帽子形八幡神社[現]河内長野市喜多町烏帽子形山の東斜面中腹に位置する。現祭神は素盞嗚命・足仲彦命・神功皇后・応神…

八幡社古墳群はちまんしやこふんぐん

日本歴史地名大系
滋賀県:八日市市中羽田村八幡社古墳群[現]八日市市中羽田町 西山雪野(ゆきの)山頂近くの東麓にある八幡神社一帯、標高一〇〇―一五〇メートルに…

鶴嶺八幡社つるみねはちまんしや

日本歴史地名大系
神奈川県:茅ヶ崎市浜之郷村鶴嶺八幡社[現]茅ヶ崎市浜之郷 本社浜之郷(はまのごう)のほぼ中央にあり、東海道の鳥井戸(とりいど)橋に大鳥居が立…

矢幹八幡神社やがらはちまんじんじや

日本歴史地名大系
東京都:町田市木曾村矢幹八幡神社[現]町田市矢部町祭神は応神天皇。旧村社。箭幹(やがら)八幡・矢部(やべ)八幡・木曾(きそ)八幡ともいい、…

八幡愚童訓 はちまんぐどうくん

日本大百科全書(ニッポニカ)
八幡大菩薩(ぼさつ)の霊験を愚童にもわかるようにと説き示したもの。同名にして内容の異なる2種がある。(1)2巻。蒙古(もうこ)襲来に際し、石清水八幡…

八幡古表神社

デジタル大辞泉プラス
福岡県築上郡吉富町にある神社。旧県社。6世紀の創祀で、のちに焼失した神社を天平年間にを再興したものと伝わる。祭神は息長帯姫尊(おきながたらし…

八幡ぎょうざ

デジタル大辞泉プラス
福岡県北九州市八幡地域のご当地グルメ。鉄なべに載せた薄皮で小ぶりの餃子が主。水餃子などもある。薬味に柚子胡椒を用いるのが特徴。

加賀野八幡神社井戸

デジタル大辞泉プラス
岐阜県大垣市、加賀野八幡神社にある自噴水。周囲は加賀野名水公園として整備されている。環境省が2008年に選定した「平成の名水百選」のひとつ。

八幡太郎義家 はちまんたろうよしいえ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演寛文10.1(江戸・玉川主膳座)

やわた【八幡】 花((はな))の頭((とう))

精選版 日本国語大辞典
神仏混淆の時代に、石清水八幡宮で社僧の弟子が剃髪し衆僧の列に加わった時、頭人が僧徒一同を供応した行事。回廊に造花の草花を飾りつけ、花の飾り…

八幡製鉄所争議 (やはたせいてつじょそうぎ)

改訂新版 世界大百科事典
1920年2~3月,北九州八幡の官営製鉄所(現業労働者2万3000人,現在の新日本製鉄八幡製鉄所)でおきた労働争議。川崎・三菱神戸造船所争議に次ぎ,第…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android