嶋崎金子稲荷社のタブノキ
- 事典・日本の観光資源
- (神奈川県横浜市旭区)「かながわの名木100選」指定の観光名所。
マップ【MAP】[manufacturing automation protocol]
- デジタル大辞泉
- 《manufacturing automation protocol》生産を自動化するための工場ネットワークの通信制御手順。工場内のすべてのコンピューターやロボットなどを通…
神武会【じんむかい】
- 百科事典マイペディア
- 大川周明が満州事変後の国家主義的風潮に乗って,1932年2月行地(こうち)社を母体として組織したファシズム団体。神武建国の精神の宣揚,国体護持,…
清宮彬【せいみやひとし】
- 百科事典マイペディア
- 洋画家,版画家。広島市生れ。白馬会研究所で学び,1912年フュウザン会,1915年草土社の創立に参加。のち,日本版画家協会会員として活躍。
宗像大社
- デジタル大辞泉プラス
- 福岡県宗像市にある神社。田心姫神(たごりひめのかみ)を祀る沖津宮、湍津姫神(たぎつひめのかみ)を祀る中津宮、市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)を…
蘭神社の社叢
- 事典・日本の観光資源
- (三重県松阪市)「みえの樹木百選」指定の観光名所。
大馬神社の樹叢
- 事典・日本の観光資源
- (三重県熊野市)「みえの樹木百選」指定の観光名所。
旧碓氷社本社事務所
- 事典 日本の地域遺産
- (群馬県安中市原市2-10-16)「ぐんま絹遺産」指定の地域遺産〔第23-28号〕。碓氷社(うすいしゃ)は1878(明治11)年養蚕農家が組合員となった県内初の組…
オー‐エス‐アイ【OSI】[open systems interconnection]
- デジタル大辞泉
- 《open systems interconnection》開放型システム間相互接続。異なる機種間でデータ通信を行う際の規格。ISO(国際標準化機構)により制定。
平価 へいか par value of exchange; exchange parity
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 本来は金本位制度下での通貨の対外的な純粋価値をいい,法定平価がこれに当る。これに対して第2次世界大戦後のブレトンウッズ体制では,国際通貨基金…
MBOA
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ワイヤレス環境におけるブロードバンドの世界標準仕様の策定を目指す業界団体。インテルと米Texas Instruments社が主導となり結成され、50社以上の大…
ピー‐ピー‐ティー‐ピー【PPTP】[point to point tunneling protocol]
- デジタル大辞泉
- 《point to point tunneling protocol》米国マイクロソフト社が開発した暗号通信用プロトコル。企業のVPN構築などに用いられる。
こくさいそしきはんざいぼうし‐じょうやく〔コクサイソシキハンザイバウシデウヤク〕【国際組織犯罪防止条約】
- デジタル大辞泉
- 《「国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約(United Nations Convention Against Transnational Organized Crime)」の略称》国際的な組織犯罪…
オー‐シー‐ピー‐ピー【OCPP】[open charge point protocol]
- デジタル大辞泉
- 《open charge point protocol》電気自動車の急速充電器を管理する国際標準通信プロトコル。課金や充電器の保守・運用などを、専用の端末や特別なネ…
日本標準時【にほんひょうじゅんじ】
- 百科事典マイペディア
- 日本では東経135°(明石市付近を通る)を基準の子午線とし,ここの平均太陽時を中央標準時として全国で使用する。グリニッジ時より9時間早い。→関連…
ケン トンプソン Ken Thompson
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書コンピューター科学者 グーグル特別技師国籍米国生年月日1943年2月4日本名トンプソン,ケネス・レーン〈Thompson,Kenneth Lane〉専門コンパ…
しゃちほこ‐が【鯱蛾・天社蛾】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① チョウ(鱗翅)目シャチホコガ科に属する、中形から大形のガの総称。ニュージーランドを除く世界各地に分布する。体が太く、前ばねはや…
上永谷の天神社のカシ
- 事典・日本の観光資源
- (神奈川県横浜市港南区)「かながわの名木100選」指定の観光名所。
大山田神社の社叢
- 事典・日本の観光資源
- (長野県下伊那郡下條村)「信州の木百選」指定の観光名所。
樟葉交野天神社の森
- 事典・日本の観光資源
- (大阪府枚方市)「大阪みどりの百選」指定の観光名所。
枚岡神社の社叢
- 事典・日本の観光資源
- (大阪府東大阪市)「かおり風景100選」指定の観光名所。
七椙神社の社叢
- 事典・日本の観光資源
- (長野県下伊那郡松川町)「信州の木百選」指定の観光名所。
北日本新聞社本社ビル
- 事典・日本の観光資源
- (富山県富山市)「富山の建築百選」指定の観光名所。
管理通貨制度 (かんりつうかせいど)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 一般に通貨当局が物価安定・経済成長・完全雇用の達成などの政策目標に即して通貨(銀行券)発行高を政策的に操作・調節できる制度をいい,正貨(金…
PHS【ピーエッチエス】
- 百科事典マイペディア
- personal handy phone systemの略。1995年7月から首都圏でサービスを開始したデジタル無線電話サービス。当初はPHPと略称した。携帯電話に比べて基…
4G ふぉーじー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スマートフォンや携帯電話などで利用する移動体通信システムの規格の一つ。 通話中心のアナログ方式を第1世代、デジタル方式を第2世代、通話だけで…
マディソン(James Madison) までぃそん James Madison (1751―1836)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国第4代大統領(在任1809~17)。バージニア植民地に生まれ、1771年プリンストン大学卒業。反英運動に参加し、75年オレンジ郡安全委員会…
ロイド Loyd, Sam
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1841.1.30. ペンシルバニア,フィラデルフィア[没]1911.4.10. ニューヨーク,ニューヨークアメリカ合衆国のパズル作家。本名 Samuel Loyd。チェ…
白虹事件 (はっこうじけん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 《大阪朝日新聞》が1918年に引き起こした筆禍事件。当時の《大阪朝日新聞》は,鳥居素川編集局長のもとに長谷川如是閑,大山郁夫らを擁し,いわゆる…
河内 桃子 コウチ モモコ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業女優 本名久松 桃子 旧名・旧姓大河内 生年月日昭和7年 3月7日 出生地東京市 下谷区谷中(東京都 台東区) 学歴日本女子大附属高〔昭和25年〕卒,…
胡喬木 こきょうぼく Hu Qiao-mu
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1912. 江蘇,塩城[没]1992中国のジャーナリスト,政治家。清華大学,浙江大学中退。 1932年 (一説では 35年) 中国共産党に入党,1930年代初期に…
テレックス
- 百科事典マイペディア
- 加入電信とも。加入者が印刷電信機により,電話と同様に直接通信ができる電信。即時性と記録性を同時に備える長所をもつ。交換機を通じ相手を呼び出…
UHF ゆーえいちえふ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ultra high frequencyの略称。電波を利用上の便宜から区分したものの一つ。国際電気通信連合(ITU)憲章に付属する無線通信規則により、周波数300メ…
VAN ばん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- Value Added Networkの略。付加価値通信網ともいう。東日本電信電話(NTT東日本)、西日本電信電話(NTT西日本)などの電気通信事業者から回線を借り…
ロバート ライタン Robert E. Litan
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ブルッキングス研究所シニア・フェロー,カウフマン財団副理事長国籍米国生年月日1950年専門インターネット金融学位J.D.(エール大学)〔1977…
TBC学院
- デジタル大辞泉プラス
- 栃木県に拠点を置くカレッジグループ。宇都宮市、小山市に国際情報ビジネス専門学校、国際テクニカル調理製菓専門学校、国際テクニカル理容美容専門…
大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)
- 共同通信ニュース用語解説
- 地中海と大西洋全域でマグロやカツオ、カジキなどの資源管理を行う国際機関。設立は1969年。日本のほか、米国や欧州連合(EU)など51の国・地域が加盟…
キャン【CAN】[controller area network]
- デジタル大辞泉
- 《controller area network》車載ネットワークの通信規格の一。ドイツのボッシュ社が開発。自動車のECU・エンジン・ブレーキ・トランスミッションな…
電話 (でんわ) telephone
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 電話機 プッシュホン テレビ電話 電話伝送 電話交換 電話網 国際電話網 電話番号 課金方式 沿革 現況と将来現在,日本では約7…
はくしんしゃいんさつじょ【博進社印刷所】
- 改訂新版 世界大百科事典
てんしんようりょうせいがしゃ【天津楊柳青画社】
- 世界の観光地名がわかる事典
- 中国の河北省の天津西方15kmにある、100人以上の版画家を擁(よう)する年画工場。楊柳青は明代の万暦年間(1573~1619年)から年画製作を始め、300年…
かもわけいかづちじんじゃけいだい【賀茂別雷神社境内】
- 国指定史跡ガイド
- 京都府京都市北区上賀茂本山にある神社。京都市街の北端、賀茂川が京都盆地に入っていくあたりの左岸に立地する。通称は上賀茂(かみがも)神社、一般…
檀蓮社雄誉 だんれんじゃゆうよ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →霊巌
シンドラー社エレベーター死亡事故
- 知恵蔵
- 2006年6月3日夜、東京都港区の23階建て公共住宅の12階で、この階に住む都立高校2年の男子生徒(当時16)が自転車にまたがってエレベーターから降りよう…
天河大弁財天社
- デジタル大辞泉プラス
- 奈良県吉野郡天川村にある神社。創祀は不明。祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、熊野坐大神、吉野坐大神、南朝四代天皇の御霊、神代天之御…
リバースエッジ/大川端探偵社
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ東京(2014年4月~7月)。全12回。原作:ひじかた憂峰、たなか亜希夫による漫画作品。脚本・演出:大根仁ほか。出…
研究社 露和辞典
- デジタル大辞泉プラス
- 研究社発行のロシア語=日本語辞典。1988年刊行。東郷正延・染谷茂・磯谷孝・石山正三編。総収録語数26万語。
和多都美神社
- デジタル大辞泉プラス
- 長崎県対馬市にある神社。“和多都美”は「わたつみ」また「わだつみ」と読む。祭神は彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)、豊玉姫命(とよたまびめのみ…
射楯兵主神社 いたてひょうずじんじゃ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 兵庫県姫路(ひめじ)市総社本町(そうじゃほんまち)に鎮座。射楯大神(いたてのおおかみ)、兵主大神(ひょうずのおおかみ)と播磨(はりま)国大小明神174座…
遠流志別石神社おるしわけいしじんじや
- 日本歴史地名大系
- 宮城県:登米郡石越町石越村遠流志別石神社[現]石越町北郷 中沢町域ほぼ中央部、矢作(やはぎ)地区よりやや北東に入った中沢(なかざわ)地区、低…