「三大名探偵座談会」の検索結果

10,000件以上


三坂峠 みさかとうげ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広島県北西部,北広島町と島根県邑南町との境,中国山地にある峠。標高 555m。広島県側は比較的緩傾斜で大朝盆地へ続き,島根県側は急傾斜をなす。江…

三好松洛 みよししょうらく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸時代中期の浄瑠璃作者。松山の僧ともいう。1世竹田出雲に師事,署名作はないものの,早くから浄瑠璃作成にたずさわったと考えられる。元文1 (173…

三輪物語 みわものがたり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
熊沢蕃山著と伝えられる。8巻。成立年代未詳。社家,禰宜,公達,居士らによる対話形式で,神仏儒の是非,礼楽の盛衰,君王の徳,宗廟社稷の由来を論…

三丘温泉 みつおおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
山口県南東部,周南市熊毛にある温泉。三方を山に囲まれた静かな田園のなかに湧き,数軒の旅館が温泉街を形成している。温泉の発見は古いが,島田川…

安倍晋三 あべしんぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1954.9.21. 東京[没]2022.7.8. 奈良,橿原政治家。内閣総理大臣(首相。在任 2006~07,2012~20)。憲政史上最長となる8年 8ヵ月(2期)にわた…

正三角形 せいさんかくけい

日中辞典 第3版
等边三角形děngbiān sānjiǎoxíng,正三角形zhèngsānjiǎoxíng.

党三役 とうさんやく

日中辞典 第3版
党的三首脑dǎng de sān shǒunǎo,党的三巨头dǎng de sān jùtóu.

sań-máímé, さんまいめ, 三枚目

現代日葡辞典
【G.】 O (papel de) bobo;o a(c)tor có[ô]mico.~ o enjiru|三枚目を演じる∥Representar o [Fazer papel de] bobo.[S/同]Dṓ…

碳三植物 tàn-sān zhíwù

中日辞典 第3版
<農業>炭三植物.▶光合成で最初に三炭糖を生成するもの.コムギ・イネなど.

破三铁 pòsāntiě

中日辞典 第3版
<俗>(国営企業の)人員整理,リストラ.⇒sāntiě【三铁】

三轮儿 sānlúnr

中日辞典 第3版
⇀sānlúnchē【三轮车】

三叶草 sānyècǎo

中日辞典 第3版
[名]<植物>クローバー.

三只手 sānzhīshǒu

中日辞典 第3版
[名]<方>すり.▶“扒手páshǒu”とも.

三足鼎立 sān zú dǐng lì

中日辞典 第3版
<成>(鼎(かなえ)は3本足で立っていることから)三つの勢力が並び立つ(こと).

三部曲 sānbùqǔ

中日辞典 第3版
[名](文学作品などの)三部作;(音楽の)三部曲.

三段構え さんだんがまえ

日中辞典 第3版
[戦術の]三道防线sān dào fángxiàn;[対策の]三种┏方案〔对策〕sān zhǒng f…

东三省 Dōngsānshěng

中日辞典 第3版
[名]<旧>東北の遼寧・吉林・黒竜江の3省の総称.▶現在は“东北三省”という.

六三制 ろくさんせい

日中辞典 第3版
六三制liù sān zhì.

三芳野神社みよしのじんじや

日本歴史地名大系
埼玉県:川越市川越城下三芳野神社[現]川越市郭町川越台地の北東端、新河岸川右岸に鎮座。祭神は素盞嗚尊・奇稲田姫尊で、菅原道真・誉田別尊を合…

三毳山みかもやま

日本歴史地名大系
栃木県:下都賀郡岩舟町三毳山岩舟町・藤岡(ふじおか)町・佐野市の境界にある。南北に長く、秀麗な山容をもつ。北から青竜(せいりゆう)ヶ岳・中…

三国街道みくにかいどう

日本歴史地名大系
群馬県:総論三国街道江戸時代、上州と越後を結んだ主要道で、三国通・三国道、また佐渡へ通ずるので佐渡道などとも称した。上州と越後の境三国峠を…

東三条ひがしさんじよう

日本歴史地名大系
北海道:上川支庁旭川市東三条[現]旭川市東三条一―一一丁目昭和二八年(一九五三)二月に新設された町。昭和七年一〇月までは永山(ながやま)村の…

東三条ひがしさんじよう

日本歴史地名大系
北海道:十勝支庁帯広市東三条昭和一二年(一九三七)成立した字。旧東二条(ひがしにじよう)二七丁目・東三条七―二六丁目・帯広・下帯広・ヲベリベ…

駆けつけ三杯 かけつけさんばい

日中辞典 第3版
(迟到者)罚酒三杯(chídàozhě)fá jiǔ sān bēi.

muné-sánzun, むねさんずん, 胸三寸

現代日葡辞典
O 「meu」 ínitimo.Banji watashi no ~ ni aru|万事私の胸三寸にある∥Eu é que decido [Tudo depende do que eu quiser].

さんれんぷ【三連符】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a triplet

せいさんかくけい【正三角形】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
⇒さんかくけい(三角形)

三丁目村さんぢようのめむら

日本歴史地名大系
宮城県:古川市三丁目村[現]古川市清水(しみず) 三丁の目(さんちようのめ)・向三丁の目(むかえさんちようのめ)江合(えあい)川に沿い、玉造…

ごさんけ【御三家】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔徳川三家〕the three branch families of the Tokugawa house❷〔有力な三者〕a triumvirate;《口》 the big three生花の御三家the three top sch…

三ッ又村みつまたむら

日本歴史地名大系
高知県:中村市三ッ又村[現]中村市三ッ又常六(じようろく)村の東にある。後(うしろ)川の最上流、仏が森(ほとけがもり)北麓の村で、北には鳥…

矢三村やそむら

日本歴史地名大系
徳島県:徳島市旧名東郡地区矢三村[現]徳島市北(きた)矢三町(やそちよう)一―四丁目・南矢三町(みなみやそちよう)一―三丁目・北田宮(きたた…

三ヶ浦村さんがうらむら

日本歴史地名大系
熊本県:球磨郡球磨村三ヶ浦村[現]球磨村三ヶ浦球磨川支流の鵜(うの)川・那良(なら)川沿いの谷に点在する集落よりなり、大部分を山林が占める…

三海田村みかいたむら

日本歴史地名大系
岡山県:英田郡美作町三海田村[現]美作町栄町(さかえまち)倉敷(くらしき)村の北、梶並(かじなみ)川左岸沿いに立地し、北東は沢(さわ)村。…

三谿郷みたにごう

日本歴史地名大系
広島県:備後国安那郡三谿郷「和名抄」高山寺本・東急本ともに「三谿」と記すがともに訓を欠く。備後の郡名に「三谿」がありミタニと読まれるのに従…

川端三丁目かわばたさんちようめ

日本歴史地名大系
鳥取県:鳥取市鳥取城下川端三丁目[現]鳥取市川端三丁目・元町(もとまち)・元魚町(もとうおまち)二丁目元魚町二丁目の南西に並行する道に沿う…

三山口村みやまぐちむら

日本歴史地名大系
鳥取県:鳥取市旧高草郡地区三山口村[現]鳥取市三山口高住(たかずみ)村の南西の谷奥にあり、鹿野(しかの)往来が東西に通る。集落の中心は往来…

日本橋三丁目につぽんばしさんちようめ

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市南区日本橋三丁目[現]南区日本橋一丁目日本橋二丁目の南に続く両側町で、寛政五年(一七九三)までは長(なが)町三丁目と称した(…

北堀江三丁目きたほりえさんちようめ

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市西区北堀江三丁目[現]西区北堀江三丁目・南堀江(みなみほりえ)三丁目北堀江二丁目の西に続く町で、南面する堀江川に高台(たかき…

三川口町みかわぐちちよう

日本歴史地名大系
兵庫県:神戸市兵庫区大輪田泊・兵庫津三川口町[現]兵庫区三川口町一丁目・門口町(もんぐちちよう)門口町の北に接する岡方の町で、地方一八町の…

三縁寺さんえんじ

日本歴史地名大系
京都府:与謝郡加悦町金屋村三縁寺[現]加悦町字金屋 姉谷浮木山と号し、浄土宗、本尊阿弥陀如来。金屋(かなや)と加悦奥(かやおく)との境の山頂…

三玄院さんげんいん

日本歴史地名大系
京都市:北区大宮郷大徳寺三玄院大徳寺の塔頭。天正年間(一五七三―九二)に石田三成・浅野幸長・森忠政の三名が、春屋宗園(大宝円鑑国師)を開山と…

三町目さんちようめ

日本歴史地名大系
京都市:上京区出水学区三町目上京区松屋町通丸太町上ル南北に通る松屋町(まつやまち)通を挟む両側町。平安京大内裏「大膳職」の跡地(「拾芥抄」…

三輪叢書みわそうしよ

日本歴史地名大系
大神神社社務所編刊 昭和三年刊

三前郷みさきごう

日本歴史地名大系
和歌山県:東牟婁郡古座川町三前郷近世の郷名。「和名抄」に三前郷がみえるが、両者の関連は明らかでない。徳川氏時代には古座川中流・下流域の古座…

三輪神社みわじんじや

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中区前津小林村三輪神社[現]中区大須三丁目祭神大物主大神・徳川義宣公・猿田彦神。旧村社。社伝によれば、元亀年間(一五七〇―七…

三軒家さんげんや

日本歴史地名大系
千葉県:東葛飾郡関宿町関宿城下三軒家[現]関宿町三軒家関宿城の北東、利根川と江戸川(逆川)の合流点南部に位置する。地名は士分の者の家三軒が…

三ヶ月村みこぜむら

日本歴史地名大系
千葉県:松戸市三ヶ月村[現]松戸市三ヶ月など馬橋(まばし)村の北にあり、村域は下総台地西縁部および江戸川左岸低地に展開する。「本土寺過去帳…

三輪神社みわじんじや

日本歴史地名大系
岐阜県:岐阜市旧山県郡・各務郡地区三輪村三輪神社[現]岐阜市三輪武儀(むぎ)川右岸に鎮座。祭神大物主命、旧郷社。美濃国神名帳の山県郡座一二…

三方郷みかたごう

日本歴史地名大系
福井県:若狭国三方郡三方郷「和名抄」諸本とも訓を欠くが、東急本郡部に「美加太」とある。中世にも三方郷があり、文永二年(一二六五)の若狭国惣…

三亀谷村みかがやむら

日本歴史地名大系
静岡県:榛原郡榛原町三亀谷村[現]榛原町坂部(さかべ)中里(なかざと)村の西に位置し、高尾(たかお)川の中流右岸に立地する。西から南にかけ…

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android