「幾何学」の検索結果

10,000件以上


光学 guāngxué

中日辞典 第3版
[名]光学.几何~/幾何光学.

程【こう】【ていこう】

百科事典マイペディア
中国,北宋の儒学者。字は伯淳,号は明道。洛陽の人。弟程頤(伊川)とあわせて二程子という。若くして周敦頤(濂渓)に学び,仁を天地万物一体と解…

tet・ra・he・dron /tètrəhíːdrən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~s,-dra /-drə/)《幾何》四面体.tètrahédral[形]

ジオメトリー geometry

日中辞典 第3版
几何学jǐhéxué.

とうひ‐きゅうすう〔‐キフスウ〕【等比級数】

デジタル大辞泉
等比数列の各項を順に加えた形の級数。幾何きか級数。

quad・ran・gu・lar /kwɑdrǽŋɡjulər | kwɔd-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]《幾何》四角[四辺]形の.quadrangularly[副]

tri・he・dron /traihíːdrən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~s,-dra /-drə/)《幾何》三面体.

黒陶 (こくとう) hēi táo

改訂新版 世界大百科事典
中国考古学で土器を区別する用語。広義には土器の表面が黒色を呈するものの総称で,新石器時代の各時代にある。狭義には炭素を吸着させた黒色の土器…

バンチェン Ban Chieng

改訂新版 世界大百科事典
タイ北東部,ウドンタニ県の同名の村にある墓地遺跡。低い台地上の集落内に発見された。クリーム色のスリップ(化粧土)の上に,赤鉄鉱の粉末で彩文…

タンジェント 英 tangent

小学館 和伊中辞典 2版
〘幾何〙tangente(女);(記号)tan ◇タンジェントの たんじぇんとの tangenziale

こうせいしゅぎ 構成主義 constructivism,constructionism,structurism,structuralism

最新 心理学事典
構成主義は,次の異なる三つの意味に用いられる。 1.心理学における構成主義 広義には,知覚,記憶などの心理的事象は,要素主義の時代に想定され…

せいほうけい 正方形

小学館 和伊中辞典 2版
〘幾何〙quadrato(男) ◇正方形の 正方形の せいほうけいの quadrato

几何图形 jǐhé túxíng

中日辞典 第3版
<数学>幾何図形.▶略して“图形”.

結晶構造 (けっしょうこうぞう) crystal structure

改訂新版 世界大百科事典
目次  構造単位の大きさ  化合物の結晶構造  構造型  構造型の変化結晶中の原子の幾何学的な配列の様式を結晶構造という。分子も原子の集り…

にとうへんさんかくけい 二等辺三角形

小学館 和伊中辞典 2版
〘幾何〙tria̱ngolo(男) iṣo̱scele

せんけい【扇形】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔一般に〕扇形の fan-shaped❷〔幾何で〕a sector

しゃへん 斜辺

小学館 和伊中辞典 2版
lato(男) obli̱quo;〘幾何〙(直角三角形の)ipotenuṣa(女)

き【幾】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[常用漢字] [音]キ(呉)(漢) [訓]いく〈キ〉1 比較的小さな数について問う語。いくつ。「幾何きか」2 少しずつ。それとなく。「幾諫き…

ないけい 内径

小学館 和伊中辞典 2版
〘幾何〙dia̱metro(男) interno;〘工・機〙aleṣa̱ggio(男)[複-gi]

el・lipse /ilíps/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《幾何》楕円(だえん),長円;楕円の焦点.2 =ellipsis.

構造土 (こうぞうど) Strukturboden[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
地表面にみられる,多少とも対称性をもった幾何学模様の総称。英語ではpatterned ground(模様地面)といい,実体をよく表しているが,ドイツ語の方…

ニレンバーグ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1925.2.28. カナダ,ハミルトン[没]2020.1.26. アメリカ合衆国,ニューヨーク,ニューヨークルイス・ニレンバーグ。カナダ生まれのアメリカ合衆…

ガリレイ(年譜) がりれいねんぷ

日本大百科全書(ニッポニカ)
1564 2月15日イタリアのピサに誕生1574 一家がピサからフィレンツェに移る。このころ初等教育を受ける1581 ピサ大学医学部進学教養部に入学1583 数学…

サーマッラー文化 (サーマッラーぶんか)

改訂新版 世界大百科事典
サーマッラーはバグダードの北西90km,ティグリス川東岸にあるイスラム期の都市遺跡で,1912-14年の調査の際,都市跡の地下の墓から特徴的な彩文土器…

グロステスト Robert Grosseteste 生没年:1168ころ-1253

改訂新版 世界大百科事典
中世イギリスの自然哲学者,光学者,神学者。サセックス州の貧しい家庭に生まれたが,オックスフォードとパリで教育を受けた後,オックスフォード大…

三宅一生 みやけいっせい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1938.4.22. 広島[没]2022.8.5. 東京ファッションデザイナー。革新的なコンセプトや素材,造形を導入したデザインで,ファッションのみならずアー…

射影 しゃえい projection

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数学用語。 (1) 射影幾何学では,2つの図形が,1点Oを中心とする配景対応によって,互いに対応しているとき,これらの2つの図形は,一方が他方の射影…

りったい【立体】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a solid (body)立体の cubic; solid立体的 three-dimensional立体的な顔立ちa face with 「deeply chiseled [clear-cut] features彼は社会の仕組みを…

デカルト René Descartes 生没年:1596-1650

改訂新版 世界大百科事典
目次  生涯  方法  形而上学  自然学  人間論と道徳フランスの哲学者,科学者。ラテン名はレナトゥス・カルテシウスRenatus Cartesiusで,…

カルダーノ Girolamo(Geronimo) Cardano 生没年:1501-76

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの医学者,自然哲学者,数学者。占星術や魔術にも造詣が深かった。法律家で,数学にもたしなみのあったF.カルダーノの庶出児としてパビアに…

光行差 こうこうさ

日本大百科全書(ニッポニカ)
運動している(一定方向に動いている)観測者に天体から光がくるとき、観測者には光が真の方向より前進方向に傾いた方向からくるように見える。この…

面縄貝塚群おもなわかいづかぐん

日本歴史地名大系
鹿児島県:大島郡伊仙町面縄村面縄貝塚群[現]伊仙町面縄徳之島の南端に位置し、面縄川が兼久(かねく)浦の小湾に注ぐ、袋状地形の隆起珊瑚礁の崖…

dec・a・gon /dékəɡὰn | -ɡən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《幾何》十角形,十辺形.decagonal/dəkǽɡənl/[形]

すいせん 垂線

小学館 和伊中辞典 2版
〘幾何〙retta(女) perpendicolare, perpendicolare(女) ¶垂線を立てる[下ろす]|innalzare [abbassare] una perpendicolare

しょうひしゃこうどう 消費者行動 consumer behavior

最新 心理学事典
消費者の消費行動,購買行動,購買後の使用行動など,購買や消費にかかわる一連の行動における,意思決定過程や情報処理過程を総称して,消費者行動…

レイノルズ数 れいのるずすう

日本大百科全書(ニッポニカ)
液体または気体の一様な流れの中に物体を固定したときの流れを考える。このとき、流速U、物体の大きさL、流体の粘性率η、流体の密度ρを変えても、無…

ジョルダン曲線 (ジョルダンきょくせん) Jordan curve

改訂新版 世界大百科事典
閉区間[0,1]から空間への連続写像があるとき,その像を曲線といい,0の像および1の像をこの曲線の端点という。端点の一致する曲線を閉曲線といい…

装飾古墳 そうしょくこふん

日本大百科全書(ニッポニカ)
石室、石棺などに彫刻、彩色を施して装飾された古墳の総称。わが国の古墳時代には5世紀から7世紀にかけて、古墳石室の入口や内部、石棺の内外面、お…

運勢判断【うんせいはんだん】

百科事典マイペディア
宇宙の万象や人間生活の理法が運命によって支配されているという信仰から,その運命が吉凶いずれの方に向こうとしているかをあらかじめ知ろうとする…

メーヨー

百科事典マイペディア
オーストラリア生れの産業社会学者。アデレード大学に学び,渡米し1929年ハーバード大学教授。レスリスバーガーらと行ったホーソーン実験を通じヒュ…

レヤード

百科事典マイペディア
英国の考古学者,外交官。パリ生れ。1845年以来ニネベを発掘して成果を上げ,またバビロンの遺跡を調査。のち外務省に入り,スペイン大使(1869年―18…

林学斎 (はやし-がくさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1833-1906 幕末-明治時代の儒者。天保(てんぽう)4年生まれ。林復斎の子。林家12代となり,安政6年(1859)大学頭(だいがくのかみ)をつぎ,のち寺社奉行…

おうちゅうこんがくきぶん【《翁注困学紀聞》】

改訂新版 世界大百科事典

たいちょうかく 対頂角

小学館 和伊中辞典 2版
〘幾何〙a̱ngolo(男) opposto al ve̱rtice

どうぶつじっけんほう 動物実験法 methods of animal experiment

最新 心理学事典
心理学においてはヒトを対象とした実験ばかりでなく,動物を対象とする実験も研究法として用いられる。心も進化の過程によって作られた機能であり,…

三浦按針

朝日日本歴史人物事典
没年:元和6.4.24(1620.5.26) 生年:1564.9.24 安土桃山・江戸初期,日本に来た最初のイギリス人で,徳川家康の政治顧問。本名ウイリアム・アダムズ(Wi…

カット・グラス cut glass

改訂新版 世界大百科事典
ガラスの装飾加工法の一つ,およびこれによる製品。日本では切子(きりこ)あるいは切子ガラスと呼ばれる。ガラスの表面に,石または金属製の回転砥…

サーリネン(父子) さーりねん

日本大百科全書(ニッポニカ)
ともにフィンランドに生まれ、フィンランド、アメリカで活躍した建築家。父エリエルEliel Saarinen(1873―1950)はランタサルミの生まれ。ヘルシンキ…

マルブランシュ まるぶらんしゅ Nicolas de Malebranche (1638―1715)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの哲学者。パリに生まれ、ソルボンヌ大学で神学を学ぶ。1660年アウグスティヌス主義にたつオラトワール会に入る。1664年司祭。同年、偶然デ…

ルッカ Lucca

改訂新版 世界大百科事典
目次  美術イタリア中部,トスカナ州,同名県の県都。人口9万0097(1981)。ピサの北東16kmに位置する。リグリア人の建設した都市で,その後エトル…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android