「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


京都工芸繊維大学[国立] きょうとこうげいせんいだいがく Kyoto Institute of Technology

大学事典
1949年(昭和24)に設立された国立大学。1899年(明治32)に京都に開設された京都蚕業講習所,1902年に設立された京都高等工芸学校を起源とする。201…

キング・アブドゥッラーサイエンス&テクノロジー大学[サウジアラビア] キング・アブドゥッラーサイエンス&テクノロジーだいがく

大学事典
サウジアラビア唯一の国立の大学院大学(サウジアラビア)。サウジアラビアの西側,紅海に面する都市ツワルに位置する。アブドゥッラー第6代国王(在…

プカ

デジタル大辞泉プラス
東京都江東区にある「がすてなーに ガスの科学館」のキャラクター。ガスと炎をイメージ。

地球物理学

岩石学辞典
物理学的方法による地球の研究に関する科学をいい,重力調査,地磁気,地震学などを含む.

no・men・cla・dor, [no.meŋ.kla.đór], no・men・clá・tor, [no.meŋ.klá.tor]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 一覧表,地名[人名]表.nomenclador de calles|街路名一覧表.2 (科学・技術などの)用語集.

ピッチング‐マシン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] pitching machine ) 野球で、打撃練習に用いる、打者に球を投げる機械。〔犯人を追う科学(1965)〕

エスエフ【SF】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔空想科学小説〕SF(▼science fictionの略)SF映画「a science-fiction [an SF] filmSF作家a science-fiction writer

日経サイエンス

デジタル大辞泉プラス
株式会社日経サイエンス社が発行する趣味・専門誌。科学に関する情報を紹介。毎月25日発売。

テフロン

精選版 日本国語大辞典
( Teflon ) アメリカ、デュポン社のポリ弗化エチレン系の樹脂・繊維の商標名。〔現代の科学(1957)〕

竹内 均 (たけうち ひとし)

367日誕生日大事典
生年月日:1920年7月2日昭和時代;平成時代の地球物理学者;科学ジャーナリスト2004年没

エクスプローラー

百科事典マイペディア
米国の一連の科学衛星。1号は1958年1月31日に打ち上げられ,スプートニク1,2号に次いで世界3番目,米国最初の人工衛星となった。バンアレン帯…

モンペリエ大学【モンペリエだいがく】

百科事典マイペディア
南仏のモンペリエにある伝統的大学。12世紀にすでに医学教育が発達していたが,教皇による公認は1289年。14世紀には,ヨーロッパの医学研究の重要な…

北本治 (きたもと-おさむ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1911-1998 昭和時代の内科学者。明治44年9月17日生まれ。昭和26年東大教授となり,39年医科学研究所付属病院長。47年杏林大にうつり,53年副学長。マ…

地図学 ちずがく cartography

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地図の作成に関する科学,技術および工芸を包含し,科学上の成果または情報伝達の媒体としての地図の機能の考究を含む。国連経済社会理事会で採用さ…

てんぺんちい‐せつ【天変地異説】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 生物は地質時代に起こった天変地異によって、そのつど絶滅し、次の時代の生物は神の創造によって起こったとする説。フランスの動物学者キ…

杏林大学 きょうりんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。三鷹新川病院を母体とし,1966年に杏林学園短期大学開設を経て,1970年に 4年制大学として発足し,医学部を置いた。1979年に保健学部,198…

R. ゴドリ Sir Rickman John Godlee

20世紀西洋人名事典
1859 - 1925 英国の外科医。 元・ロンドン大学外科学教授,元・王立外科大学長,元・王立医科大学長。 ロンドン生まれ。 ロンドン大学ユニヴァーシテ…

気候非常事態

共同通信ニュース用語解説
人間活動による気候変動の影響が顕在化する中で、「世界の気候は非常事態にある」との声が高まっている。2020年には世界の1万人を超える科学者が、…

白木 正博 シラキ マサヒロ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の産婦人科学者 元・東京帝国大学教授。 生年明治18(1885)年11月3日 没年昭和35(1960)年11月2日 出生地長野県南安曇郡三郷村 学歴〔年…

中村 正雄 ナカムラ マサオ

20世紀日本人名事典
昭和期の歯科医学者 生年明治42(1909)年10月3日 没年昭和46(1971)年10月2日 出生地大阪 学歴〔年〕大阪歯科医学専門学校〔昭和6年〕卒 学位〔年〕…

自然権と歴史 しぜんけんとれきし Natural Right and History

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
政治哲学者 L.ストラウス著。 1953年刊。この著書で彼は価値や目的に対する問いかけを失い,ひたすら没価値的な自然科学化に奔走する現代政治学を痛…

じょう‐か〔デウ‐〕【条下】

デジタル大辞泉
文章の、そのことに該当する部分。「彼はこの―で地の球形説に対して」〈寅彦・ルクレチウスと科学〉

じゅ‐ぞう(‥ザウ)【受像】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 テレビジョンの電波を受けて、受像機に映像を再現すること。〔百万人の科学(1939)〕

久原 躬弦 (くはら みつる)

367日誕生日大事典
生年月日:1856年11月28日明治時代;大正時代の有機科学者。東京大学教授1919年没

лесово́д|ство [ц]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ц][中1]①林学,造林学,森林科学②営林,森林管理[経営]‐лесово́дческий[形3]

fóurth diménsion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕1 第四次元.2 (科学的説明のつかない)日常経験外のこと,四次元の世界.

テクノクラート(technocrat)

デジタル大辞泉
技術者・科学者出身の、また高度の専門的知識をもった行政官・高級官僚。技術官僚。

井上 浩 (いのうえ ひろし)

367日誕生日大事典
生年月日:1932年3月30日昭和時代の植物学者。国立科学博物館植物研究部長1989年没

技術士 (ぎじゅつし)

改訂新版 世界大百科事典
技術士という名称を用いて,科学技術に関する高等の専門的応用能力を必要とする事項について計画,研究,設計,分析,試験,評価またはこれらに関す…

ポッパー Karl Raimund Popper 生没年:1902-94

改訂新版 世界大百科事典
ウィーン生れのイギリスの哲学者,思想家。ウィーン大学に学んだが師M.シュリックの主宰するウィーン学団の論理実証主義を批判し,処女作《探求の論…

MCAT エムキャット

大学事典
アメリカ合衆国およびカナダの多くの医学大学院(メディカル・スクール)が入学時に受験を要求する共通テスト。通称エムキャット(アメリカ)。1876…

バル=イラン大学[イスラエル] バル=イランだいがく

大学事典
正統派ユダヤ教徒により設立されたイスラエル唯一の私立総合大学。イスラエル最大の商業都市テルアビブの東に隣接するラマト・ガン市に位置する。195…

みんぶ‐きょう〔‐キヤウ〕【民部×卿】

デジタル大辞泉
民部省の長官。

西寧 (せいねい) Xī níng

改訂新版 世界大百科事典
中国,青海省北東部の市。青海省の政府所在地。人口85万(2000)。毛織物,農業機械などの工業が発達している。西方は青蔵高原の牧畜区すなわちモン…

桐原葆見 (きりはら-しげみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1892-1968 大正-昭和時代の心理学者。明治25年11月10日生まれ。大正10年倉敷労働科学研究所(現日本労働科学研究所)にはいり,昭和26年所長。36年日…

J. ブロノフスキー Jacob Bronowski

20世紀西洋人名事典
1908.1.18 - 1974.8.22 英国の科学者,ジャーナリスト。 元・ソーク生物学研究所主任研究員。 ポーランド生まれ。 1934年ハルのユニヴァーシティ・…

日本初の動力飛行をした飛行機のプロペラ

事典 日本の地域遺産
(東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館)「重要航空遺産」指定の地域遺産(2010(平成22)年)。1910(明治43)年12月11日~20日の間に、陸軍代々木練…

ウプサラ大学 ウプサラだいがく Uppsala Universitet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ウプサラにあるスウェーデンの代表的な共学制国立大学。 1477年ローマ教皇の認可を得て創設。北欧で最も古い歴史のある大学。 16世紀に宗派的抗争の…

とうがねこどもかがくかん 【東金こども科学館】

日本の美術館・博物館INDEX
千葉県東金市にある自然・科学博物館。昭和62年(1987)創立。先端の科学技術を紹介する体験型の学習施設。パラボラ、スピン、ジャイロなどの現象を体…

輩出 はいしゅつ

日中辞典 第3版
辈出bèichū,不断涌现出bùduàn yǒngxiàn chū.人材が~輩出する|人才辈出成…

パラダイム paradigm

改訂新版 世界大百科事典
もともとはギリシア語のparadeigmaに由来し,〈範例〉を意味した語。近代英語の用法では,とくにラテン語などの名詞や動詞の語型変化を記憶する際の…

長与専斎 ながよせんさい (1838―1902)

日本大百科全書(ニッポニカ)
医学者。明治の衛生行政機構を確立した。肥前国(長崎県)大村藩医の家に生まれ、4歳で父と死別、祖父俊達に養育される。1854年(安政1)大坂の緒方…

長与 専斎 ナガヨ センサイ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員(勅撰),内務省衛生局長,元老院議官 別名字=乗継 号=松香 生年月日天保9年8月28日(1838年) 出生地肥前国大村(長崎県) 経歴大村藩侍医の…

清水源一郎 (しみず-げんいちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1964 昭和時代の整形外科学者。明治31年9月16日生まれ。欧米に留学し,主としてベルリン大で外科学を研究。帰国後,大阪帝大助教授。昭和20年同…

小倉金之助【おぐらきんのすけ】

百科事典マイペディア
数学者。山形県酒田の生れ。東京物理学校(現東京理科大学)を出て家業(回漕(かいそう)問屋)に従いながら数学を独学。1911年東北大学助手,1917年…

鳥居恵二 (とりい-えいじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1891-1971 大正-昭和時代の耳鼻咽喉科学者。明治24年2月4日生まれ。大正9年母校京都帝大の助教授。ドイツ留学後,14年新潟医大教授,昭和24年後身の…

ヒューマン・アニマルボンド

知恵蔵
1970年代に欧米で始まった社会科学からのアプローチで、人と動物とが互いに作用し合うことで生まれる効果を認め、双方の福祉とする概念のこと。近年…

りかがく‐けんきゅうじょ(リクヮガクケンキウジョ)【理化学研究所】

精選版 日本国語大辞典
科学技術に関する試験研究を総合的に行ない、その成果の応用・普及を目的とする独立行政法人。大正六年(一九一七)高峰譲吉の提唱によって財団法人…

サクラ【SACLA】[Spring-8 Angstrom Compact Free Electron Laser]

デジタル大辞泉
《Spring-8 Angstrom Compact Free Electron Laser》兵庫県の播磨科学公園都市にあるX線自由電子レーザー(XFEL)施設の愛称。理化学研究所と高輝度…

西村真琴 (にしむら-まこと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1883-1956 明治-昭和時代の植物学者。明治16年3月26日生まれ。西村晃(こう)の父。北海道帝大教授から大阪毎日新聞論説委員に転じ,保育事業の推進や…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android