「化合物」の検索結果

10,000件以上


公共用物 こうきょうようぶつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
直接に一般公衆の共同使用に供される公物。 (1) 道路,公園,河川などがその例である。道路などは人手を加えて公共の用に供しうる状態としてから,行…

工場廃棄物 こうじょうはいきぶつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

三勝物 さんかつもの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
歌舞伎劇,浄瑠璃劇,三味線音楽の曲の一系統。元禄8 (1695) 年 12月に大坂長町の美濃屋の養女三勝と大和国五条の赤根屋半七とが大坂郊外難波村で心…

酸化物半導体 さんかぶつはんどうたい oxide semiconductor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
金属酸化物は,通常は禁制帯幅が広く絶縁性を示すが,化学当量組成からずれることにより半導体性をもつものがある。還元によって導電率が増す ZnO ,…

いるか‐もの【入鹿物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 紀伊国(和歌山県)牟婁(むろ)郡入鹿村の刀工が鍛えた刀剣。入鹿仲真を中心とする。

すいも‐ぐさ【酸物草】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「かたばみ(酢漿草)」の異名。〔俳諧・清鉋(1745頃)〕

だい【代】 の 物((もの))

精選版 日本国語大辞典
代わりの品物。代用品。また、つぐないの物。代償。代物(だいもつ)。代。

せんまい‐もの【千枚物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =せんまいどうぐ(千枚道具)[初出の実例]「これ天下に二腰の名剣なり。千枚(マイ)物とはこれなり」(出典:浮世草子・昼夜用心記(1707…

放物面 ほうぶつめん paraboloid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
空間に直交軸を設定したとき,方程式 x2/a2+y2/b2=2cz ( a,b>0 ) で表わされる曲面を楕円的放物面,方程式 x2/a2-y2/b2=2cz ( a,b>0 ) で…

不純物原子 ふじゅんぶつげんし impurity atom

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
結晶を構成している母体原子以外の原子をいう。結晶の格子位置の構成原子を置換する置換型不純物,格子間に位置する格子間不純物とがある。半導体で…

けっしょ‐もの【闕所物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、闕所によって官に没収された財産のうち、貨幣をのぞく物品をいう。闕所物を払い下げた代金は領主の臨時収入であったが、その用…

ご‐はんもの【御判物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ごはんもつ(御判物)②[初出の実例]「九郎右衛門、りよは天保五年二月に貰った御判物(ゴハンモノ)を大目附に納めた」(出典:護持院原の…

じゅうはち‐もつ(ジフハチ‥)【十八物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =じゅうはっしゅもつ(十八種物)

じんこう‐こうぶつ【人工公物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 行政が主体となって、人手を加え、公(おおやけ)の用に供する公物。道路、公園、橋梁、公立学校・官公署など。

かけもの‐じょう(‥ジャウ)【懸物状】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =あっしょ(押書)②[初出の実例]「諸人訴訟対決時、進二懸物状一事右、甲乙之輩、訴訟之時、遂二対問一之処、或不レ預二裁許一之族、為…

かこ‐じもの【鹿児自物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「かごしもの」とも。「かこ」は鹿の子、「じもの」は「…のようなもの」の意の接尾語。副詞的に用いる ) 鹿の子のよう(に)。鹿の子が…

ていき‐かんこうぶつ(‥カンカウブツ)【定期刊行物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一定の期日ごとに刊行される印刷物。定時刊行物。定期もの。〔著作権法(明治三二年)(1899)〕

おくじょう‐とっしゅつぶつ(ヲクジャウ‥)【屋上突出物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 屋根の上に突き出た煙突、避雷針、水槽、物見塔、アンテナなどの総称。

おとこ‐じもの(をとこ‥)【男自物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 副詞的に用いる ) 男ではあるがの意か。おのこじもの。[初出の実例]「吾妹子が 形見に置ける 緑児の 〈略〉烏徳自物(ヲトコジもの) 脇…

あと【後】 の 物((もの))

精選版 日本国語大辞典
=あとざん(後産)[初出の実例]「『かれは男か女子か』と男に問ひける。後の物遅く、夜も更(ふけ)にければ、鬼子(おにご)とも知らで」(出典:仮名草…

くにつ【国つ】 物((もの))

精選版 日本国語大辞典
その土地の産物。国産。土産。[初出の実例]「汝(いまし)当(まさ)に善(よく)和好(よしみ)を脩(をさめ)て土物(クニツモノ)を聚歛(あつめをさ)む」(出典…

げんじ‐もの【源氏物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 能楽で、「源氏物語」を素材にしてつくられた曲目。葵上(あおいのうえ)、浮舟(うきふね)、半蔀(はじとみ)、夕顔(ゆうがお)、源氏供養(げ…

おいもの‐い(おひもの‥)【追物射】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 円形の馬場に犬や小牛を放して、馬上から響目(ひきめ)の矢で射る遊び。的によって犬追物、牛追物などという。転じて、馬上から逃げる敵を…

うけざ‐かなもの【請座金物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 扉の軸のはまる軸穴の周囲に取り付ける金物。請座。〔日本建築辞彙(1906)〕

うし‐おうもの(‥おふもの)【牛追物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 武士が追物射(おものい)の練習として行なう騎射(うまゆみ)の一種。小牛を追って馬上から蟇目(ひきめ)の矢を射るもの。犬追物(いぬおうも…

鉄道記念物

事典 日本の地域遺産
「鉄道記念物」は、日本の鉄道発達史上の貴重な遺産を後世に伝えていくため、旧日本国有鉄道(国鉄)が制定した「鉄道記念物等保護基準規程」に基づく…

いろ【色】 の 物((もの))

精選版 日本国語大辞典
① にび色のもの。喪服。[初出の実例]「いろのものなどして、たたむ月のほどには、よのまはしのびてまゐり侍らん」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国…

秘密出版物

図書館情報学用語辞典 第5版
著者や出版者が特定できないよう,その名称および所在を明記せずに,通常の出版流通とは異なるルートで配布される出版物.非合法出版物,特定個人や…

さがしもの 搜し物・探し物

小学館 和伊中辞典 2版
¶何かさがし物ですか.|Sta cercando qualche cosa?

ほうぶつめん 放物面

小学館 和伊中辞典 2版
parabolo̱ide(男)

もののあわれ 物の哀れ

小学館 和伊中辞典 2版
armonia(女) ed eleganza(女) che scaturi̱scono dal contatto tra la soggettività di chi percepisce e l'oggettività di ciò che è percep…

むしゅぶつ‐せんせん【無主物先占】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 無主物を、自分の物とする意思をもって他人より先に占有すること。動産の場合はこれにより所有権を取得する。先占取得。

ふゆうずう‐ぶつ(フユウヅウ‥)【不融通物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 権利の目的にはなるが、取引の対象とはならない物。道路、河川、公園などの公共用物やアヘン・わいせつ文書などの禁制物の類。

ふかぶん‐ぶつ【不可分物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 具体的な取引に際して、性質や価値をそこなうことなしには分割できない物。自動車一台、家一軒など。可分物に対していう。

はる【春】 の 物((もの))

精選版 日本国語大辞典
① 春に特有のもの。春の景物。若菜、春雨、鶯、霞などにいう。[初出の実例]「おきもせずねもせで夜をあかしては春の物とてながめくらしつ〈在原業平…

はん‐ものくさ【半物草】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 踵(かかと)の部分のない短い草履。あしなか。はんもつそう。[初出の実例]「節巻の弓に猿皮靫鹿矢あまた指て、半物草(ハンモノクサ)をぞは…

ろうず‐もの(ロウヅ‥)【ろうず物・ろうず者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 傷がついたりして商品として通用しない品物。ろうず。[初出の実例]「源左ヱ門らうずもの斗(ばか)やたら見せ」(出典:雑俳・川柳評万句合…

もの【物】 が ある

精選版 日本国語大辞典
① 何かわけがある。何かたくらみがある。怪しい。[初出の実例]「難題言はるるお手前が胸の中に物が有」(出典:浄瑠璃・八百屋お七(1731頃か)上)② …

もの【物】 の 目((め))

精選版 日本国語大辞典
すばらしい事柄。[初出の実例]「初めて物の目に合た。面白可笑中々おつりきな物んだ」(出典:洒落本・二日酔巵觶(1784))

ものいい‐ぶり(ものいひ‥)【物言振】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 もの言いの様子。話しぶり。話し方。ものいいふし。[初出の実例]「上方訛りの物言振(モノイヒブ)り」(出典:いさなとり(1891)〈幸田露…

ものおもい‐ぐさ(ものおもひ‥)【物思種】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 もの思いの原因となるもの。もの思いのたね。[初出の実例]「中々、あまたの人の、ものおもひくさなり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)花散…

ものしり‐がお(‥がほ)【物知顔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) いかにも物事を知っているという顔つきをすること。また、そのさまやその人。[初出の実例]「いままゐりのさしこえて、物しりが…

ひとはば‐もの【一幅物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一幅で作った帯や着物。[初出の実例]「帯はむかしからちゃの繻子の一幅(ハハ)物」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)五)

はた‐さしもの【旗差物・旗指物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鎧(よろい)の後胴の受筒(うけづつ)にさし込む棹につけた小旗。正方形あるいはその半切の布に、文字・紋章・記号などを染めたもので、所属…

hṓbútsú-men[oó], ほうぶつめん, 放[抛]物面

現代日葡辞典
【Mat.】 O parabolóide.

yasúpíká(mónó), やすぴか(もの), 安ぴか(物)

現代日葡辞典
【G.】 A minharia;a bagatela;a quinquilharia;a bugiganga.

きぢか‐もの【期近物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =きぢか(期近)〔取引所用語字彙(1917)〕

かつぶつ‐きせい(クヮツブツ‥)【活物寄生】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 生きている生物に寄生すること。死物寄生と区別する場合にいう。

かつれき‐もの(クヮツレキ‥)【活歴物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 歌舞伎狂言のうち、明治期に初演された史実に忠実な脚本の総称。

いた【板】 の 物((もの))

精選版 日本国語大辞典
( 芯(しん)に板を入れて平たくたたんだことから ) 唐(から)織物。いたもの。いた。[初出の実例]「祝言道具 キヌ、ヲヒ、イタノモノ、ワタ、ソメヌノ…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android