「式部館」の検索結果

10,000件以上


大地宗琢 (おおち-そうたく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代中期の茶人。石州流の初代伊佐幸琢の門下七哲のひとり。上野(こうずけ)(群馬県)館林(たてばやし)藩主松平清武(きよたけ)につかえ,茶頭…

クライングフリーマン

デジタル大辞泉プラス
池上遼一作画、小池一夫原作による漫画作品。巨大マフィアに属する暗殺者の戦いを描く。『ビッグコミックスピリッツ』1986年2月~1988年4月に連載。…

ゴーダ哲学堂 空気人形

デジタル大辞泉プラス
業田良家による漫画作品。心を持ってしまった空気人形と人間の交流を温かく見守るファンタジー。『ビッグコミックオリジナル』1998年~2002年に連載…

UNDER

デジタル大辞泉プラス
森脇真末味による漫画作品。世界壊滅後の近未来を舞台に南極の居住区で連続殺人を起こして死刑宣告を受けた男を描くハードSF。『プチフラワー』1990…

凪のお暇

デジタル大辞泉プラス
①コナリミサトによる漫画作品。『Eleganceイブ』にて2016年より連載開始。第65回(2019年度)小学館漫画賞受賞 少女向け部門受賞。②①を原作とする日…

ランゲル

デジタル大辞泉プラス
島根県にあるしまね海洋館アクアスで飼育されているシロイルカのオス。口から吐く空気が丸い輪になる「バブルリング」で知られる。2003年9月、島根県…

葬送のフリーレン

デジタル大辞泉プラス
①原作:山田鐘人、作画:アベツカサによる日本の漫画作品。『週刊少年サンデー』にて2020年より連載開始。2024年、第69回小学館漫画賞受賞。②①を原作…

とっとりしれきしはくぶつかん 【鳥取市歴史博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
鳥取県鳥取市にある歴史博物館。平成12年(2000)創立。愛称「やまびこ館」。江戸時代から現在にいたる鳥取県の歴史を資料とパネル展示で紹介する。 UR…

いばらきけんつくばびじゅつかん 【茨城県つくば美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
茨城県つくば市にある美術館。平成2年(1990)創立。茨城県近代美術館分館。館主催の企画展を開催する。また貸しギャラリー、講座なども行う。 URL:ht…

国立市の鉄道沿線開発関連遺産

事典 日本の地域遺産
(東京都国立市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産(12.鉄道を軸とする多角経営により創造された『私鉄沿線生活文化圏』の発展の歩みを物語る近代化産…

いそ‐や【磯屋・磯家】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 磯辺にある漁師などの家。磯館(いそやかた)。[初出の実例]「玉藻ふく磯屋がしたにもる時雨旅寝の袖もしほたれよとや〈源仲綱〉」(…

しょう‐か(セウクヮ)【小火】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① わずかな火。小さな火。〔日葡辞書(1603‐04)〕 〔元稹‐晨起送使病不行因過王十一館居詩〕② 小さな火事。ぼや。[初出の実例]「一二ケ所…

さつき‐ぞら【五月空】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 五月雨(さみだれ)のころの曇りがちな空。梅雨空(つゆぞら)。《 季語・夏 》[初出の実例]「袂の時雨袖の雨、空に知られぬ五月空(サツキソ…

もりつなじんや(もりつなヂンや)【盛綱陣屋】

精選版 日本国語大辞典
浄瑠璃「近江源氏先陣館(おうみげんじせんじんやかた)」八段目の通称。主人時政から弟高綱の首実検を命じられた盛綱は、高綱の子小四郎の命をかけた…

丸岡城下図まるおかじようかず

日本歴史地名大系
一一二×九一センチ 円陵略 丸岡町歴史民俗資料館 慶長一八年、本多成重入部の節の図として遠藤平助書蔵と記される。淡彩の略図であるが、城郭内の櫓…

大宮町誌史料編おおみやちようししりようへん

日本歴史地名大系
一冊 大宮町誌編纂委員会編 京都府中郡大宮町役場昭和五四年刊 町内に残る地方文書と若干明治期にわたる諸文書、府立総合資料館と舞鶴市立西図書館糸…

長岡大学 ながおかだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。1905年創設の斎藤女学館が母体。1971年開設の長岡女子短期大学(1973年長岡短期大学〈男女共学〉と改称)を前身に,2001年に 4年制単科大…

西山松之助【にしやままつのすけ】

百科事典マイペディア
日本史学者。兵庫県出身。東京文理科大学(現筑波大学)卒業。東京教育大学教授。家元制度の実証的研究に先駆的な業績を残した。江戸町人文化の研究…

D-LIVE!!(ドライブ)

デジタル大辞泉プラス
皆川亮二作画、七月鏡一脚本による漫画作品。国際的人材派遣会社に所属するマルチドライバーが、あらゆる乗り物を使いこなして任務を遂行する姿を描…

土岐熊雄 (とき-くまお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1904 明治時代の軍人。明治元年生まれ。東京に出,文武講習館(成城中学の前身)の創設にかかわる。のち陸軍士官学校にまなぶ。日露戦争に出征,…

ラブ・レター〔漫画〕

デジタル大辞泉プラス
高橋亮子による漫画作品。高校入学のときに出会った他校の少女に一目惚れし、ラブレターを渡そうとしたが渡せず、そのまま3年間片思いを続けた純情な…

瑞巌(ずいがん)寺

デジタル大辞泉プラス
宮城県宮城郡松島町にある寺院。838年(寺伝では828年)創建。臨済宗妙心寺派。本尊は聖観世音。本堂、庫裡などは国宝に指定。伊達政宗の菩提寺とし…

熊取町の綿産業関連遺産

事典 日本の地域遺産
(大阪府泉南郡熊取町)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕旧中林綿布工場(熊取交流センター煉瓦館);旧中林綿布工場 汽罐室;旧中林綿布工場 …

山地 幸雄 ヤマジ ユキオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業活動弁士 本名山内 倉司 経歴無声映画末期に牛込館で売り出す。文芸物を得意とし、晩年まで無声映画鑑賞会等で現役の弁士として活躍した。 没年…

さ‐じゅつ【詐術】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 人をだますいつわりの手段。ごまかし。偽計。[初出の実例]「蓋彼以二詐術一、我以二至誠一」(出典:弘道館記述義(1852)下)「欺術(サジ…

cin・e・ma /sínəmə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((主に英))1 [C]映画館(((米))movie theater);〔the ~〕(上映されている)映画(((米))the movies).Let's go to the cinema tonight.今晩…

都花月名所みやこかげつめいしよ

日本歴史地名大系
一巻一冊 秋里籬島著 寛政五年 地誌 京都府立総合資料館 洛中洛外の名所を、花・月・雪・丹楓(もみち)・梅・桃など二二項目に分けて説明。かかる方法…

元禄十三年丹波国郷帳げんろくじゆうさんねんたんばのくにごうちよう

日本歴史地名大系
一冊 元禄一三年 府立総合資料館 幕府が諸国に命じて提出させたもので、各郡ごとに村名と村高を記述。六郡の総石高二九万三千石余、村数九〇二ヵ村と…

矢不来村やふらいむら

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁上磯町矢不来村[現]上磯郡上磯町字矢不来・字館野(だての)近世に存在した村。函館湾の西端近く、海岸に山が迫った地に位置し、…

マックロスキー まっくろすきー Robert McCloskey (1914―2003)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの絵本作家。オハイオ州ハミルトンに生まれる。ボストンのベスパー・ジョージ・アートスクールを卒業、ナショナル・アカデミー・オブ・デザ…

赤子養育仕法 あかごよういくしほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸中期以降進行する農村荒廃への対応として行われた人口の維持・増加政策の一つ。1767年(明和4)江戸幕府は「出生之子取扱之儀御触書(おふれがき)…

吉倉村よしくらむら

日本歴史地名大系
福島県:安達郡安達町吉倉村[現]安達町吉倉渋川(しぶかわ)村の北に位置し、東は米沢(よなざわ)村、北は境(さかい)川を挟んで信夫(しのぶ)…

博物館 はくぶつかん

大学事典
博物館は,「博物館法」の規定に基づいて登録された「歴史,芸術,民俗,産業,自然科学等に関する資料を収集し,保管し,展示して教育的配慮の下に…

松田 修 マツダ オサム

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の国文学者 国文学研究資料館名誉教授;元・法政大学教授。 生年昭和2(1927)年10月1日 没年平成16(2004)年2月6日 出生地大阪府大阪市 …

三宅 青軒 ミヤケ セイケン

20世紀日本人名事典
明治・大正期の小説家 生年元治1年5月23日(1864年) 没年大正3(1914)年1月6日 出生地京都 本名三宅 彦弥 別名別号=緑旋風,雨柳子 経歴博文館の「文…

嫖 14画

普及版 字通
[字音] ヒョウ(ヘウ)[字訓] すばやい・かるい・みだら[説文解字] [字形] 形声正字は(ひよう)に従い、声。は屍(しかばね)を焚(や)く象。その強い火…

腹帯村はらたいむら

日本歴史地名大系
岩手県:下閉伊郡新里村腹帯村[現]新里村腹帯茂市(もいち)村の西に位置する。北寄りを蛇行する閉伊川沿いにわずかに耕地が開ける。ほかはほとん…

福田村ふくだむら

日本歴史地名大系
岩手県:二戸市福田村[現]二戸市福田浄法寺(じようぼうじ)川(現安比川)を挟んで沢口(さわぐち)村と対する。館(たて)集落の北西に福田館跡…

安藤正次 あんどうまさつぐ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1878.9.13. 埼玉[没]1952.11.8. 東京国語学者,言語学者。 1898年神宮皇學館卒業。 1904年東京帝国大学言語学科選科修了。同年神宮皇學館教授。…

雪村周継 せっそんしゅうけい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]永正1(1504).常陸,太田[没]天正17(1589)以後室町時代の画僧。鶴船と号する。天文 11 (1542) 年頃には常陸国太田辺垂村に住み,雪舟の画法を学ぶ…

李徳懋 (りとくぼう) (R)I Tǒng-mu 生没年:1741-93

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮,李朝後期の学者,文臣。字は懋官,号は炯庵,雅亭,青荘館など。全州の人。1778年に燕行使に随行して北京に赴き,帰国後《燕記》を著し,朴斉…

今井 清彦 イマイ キヨヒコ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の神官 伏見稲荷大社宮司。 生年万延1年5月10日(1860年) 没年大正11(1922)年10月3日 出身地伊勢国(三重県) 学歴〔年〕神宮本教館卒 経…

しんとうすいこでん〔シンタウスイコデン〕【神稲水滸伝】

デジタル大辞泉
読本。28編140冊。岳亭定岡・知足館松旭作。文政11年(1828)から明治14年(1881)ころまでの刊。稲葉小僧などの義賊を主人公に、「水滸伝」にならっ…

ファイヤー!〔漫画〕

デジタル大辞泉プラス
水野英子による漫画作品。1960年代のアメリカを舞台にロックミュージシャンを目指す若者たちの生きざまを赤裸々に描く。『週刊セブンティーン』1969…

角野 すみの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
愛媛県東部,石鎚山脈北東斜面にある新居浜市の集落。旧町名。 1959年新居浜市に編入。別子銅山が盛んな頃はその中心地で活気があった。別子銅山記念…

日米和親条約 にちべいわしんじょうやく

旺文社世界史事典 三訂版
1854年3月31日に日本がアメリカのペリーと横浜で結んだ開港条約。神奈川条約ともいう下田・箱館の開港,領事の下田常駐などを規定。片務的最恵国待…

アンドレ ブリューネ André Brunet

20世紀西洋人名事典
1926 - フランスの在日研究者。 一等参事官。 リヨン生まれ。 1954年来日し、関西日仏学館を経て、神戸―大阪総領事館に勤務し、一等参事官を務める…

おく‐ション【億ション】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ション」は「マンション」から ) 一戸の分譲価格が一億円以上という高級マンションの俗称。一九八〇年代はじめごろからいわれた。[初…

パナソニック(株)の家電製造関連遺産

事典 日本の地域遺産
(大阪府門真市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕松下幸之助歴史館の所蔵物;改良アタッチメントプラグ;二灯用クラスター(二股ソケット);ス…

教育技術 小一小二

デジタル大辞泉プラス
株式会社小学館が発行していた教育専門誌。小学一、二年生の担任教師向けの情報を紹介。奇数月発売。2019年、「小一教育技術」「小二教育技術」を統…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android