「アロー戦争」の検索結果

10,000件以上


恭親王奕訢 きょうしんおうえききん Gong-qin-wang Yi-xin; Kung-ch`in-wang I-hsin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]道光12(1833).11.21.[没]光緒24(1898).4.10.中国,清末の皇族。道光帝の第6子。兄の咸豊帝を補佐して太平天国,アロー戦争に対処し,咸豊 10 (18…

怡親王載垣 いしんおうさいえん Yi-qing-wang Zai-yuan; I-ch`in-wang Tsai-yüan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]嘉慶21(1816).8.26.[没]咸豊11(1861).北京中国,清末の宗室出身の政治家。康煕帝の第 13子胤祥の6代の子孫。道光5 (1825) 年,怡親王に封じられ…

円明園 えんめいえん Yuan-ming-yuan; Yüan-ming-yüan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,清代の離宮。北京の北西郊外の海淀にあった。康煕 48 (1709) 年雍親王 (のちの雍正帝 ) が初めて造り,次の乾隆帝が改修のうえ,さらに長春園…

オールコック Alcock, Sir John Rutherford

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1809.5. ロンドン[没]1897.11.2. ウェストミンスターイギリスの初代駐日全権大使。初め外科医を志し,軍医として従軍,のち極東に関心をもち,18…

北京条約【ペキンじょうやく】

百科事典マイペディア
中国が諸外国と締結・調印した条約のうち,締結地が北京であったものの総称。20余件の条約があるが,一般にはアロー戦争(第2次アヘン戦争)の結果…

円明園【えんめいえん】

百科事典マイペディア
中国北京市北西にあった清朝の離宮,庭園。円明・長春・万春3園の総称。面積は約3.5平方キロm。康熙帝が1709年(康熙48)に雍正帝に下賜した庭園に始…

クラレンドン Clarendon, George William Frederick Villiers, 4th Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1800.1.12. ロンドン[没]1870.6.27. ロンドン19世紀のイギリスの政治家。自由党内閣の外相を歴任。パーマストン内閣の外相として 1858年,アロー…

えんめいえんいせき【円明園遺跡】

世界の観光地名がわかる事典
中国の首都北京の北西郊10kmほどのところ(北京市海淀区)にある、清の時代の広大な離宮(総面積3.5km2)の遺構。清朝の第4代康熙(こうき)帝が皇子に…

同治中興 どうちちゅうこう Tong-zhi zhong-xing; T`ung-chih chung-hsing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,清末の同治時代 (1862~74) に,前代の太平天国やアロー戦争に代表される内憂外患が一応治まり,政治や社会が比較的安定した状態をいう。この…

颐和园 Yíhéyuán

中日辞典 第3版
<中国の世界遺産(文化遺産)>頤和園(登録:1998)清朝の皇室の夏の離宮で,その庭園の面積は290ヘクタールに及ぶ.清の乾隆年間に「清漪園…

東太后 とうたいこう Dong tai-hou; Tung t`ai-hou

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]道光17(1837)[没]光緒7(1881).3.10. 北京中国,清朝第9代咸豊帝の皇后。慈安皇太后ともいう。東太后とは,内廷の居所による俗称。ニオフル (鈕 …

センゲリンチン せんげりんちん / 僧格林沁 Senggerinchin (?―1865)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、清(しん)末の武将。清王室と姻戚(いんせき)関係にあった内モンゴルの豪族出身。1834年御前大臣、36年鑲白旗(じょうはくき)満州都統に任ぜられ…

さめん【沙面】

世界の観光地名がわかる事典
中国の広東省の省都・広州(コワンチョウ)市を流れる珠江(しゅこう)につくられた、楕円形の人工の島。島の中央を東西に横切るように沙面大街が走っ…

洋務運動 ようむうんどう

旺文社世界史事典 三訂版
1860年ごろから清朝の漢人高級官僚によって行われた富国強兵をめざす近代化アヘン戦争やアロー戦争での敗北を通じて明らかになった清朝の衰弱を,欧…

センゲリンチン(僧格林沁) センゲリンチン Seng-ge-lin-qin; Sêng-ko-lin-ch`in

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]同治4(1865).曹州中国,清の武将。姓はボルジギト (博爾済吉特) 。内モンゴル,ホルチン族の貴族出身。道光5 (1825) 年郡王を襲爵。咸豊3 (…

エルギン(8th Earl of Elgin and 12th Earl of Kincardine, James Bruce Elgin) えるぎん 8th Earl of Elgin and 12th Earl of Kincardine, James Bruce Elgin (1811―1863)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの政治家、外交官。外交官T・エルギンを父としてロンドンに生まれる。1841年自由党下院議員を経て、1842~1846年ジャマイカ総督、1847~1854…

天津条約 てんしんじょうやく

旺文社世界史事典 三訂版
①1858年アロー戦争の結果,ロシア・アメリカ・フランス・イギリスとそれぞれ別個に結ばれた条約②1861〜64年,ドイツ・デンマーク・オランダ・スペイ…

洋務運動【ようむうんどう】

百科事典マイペディア
中国で19世紀後半,清朝の官僚が行った富国強兵のための改革運動。太平天国との戦い,アロー戦争によって,西洋近代兵器の必要性を感じた李鴻章(りこ…

南京 ナンキン Nánjīng

旺文社世界史事典 三訂版
中国江蘇省の南西部,長江南岸にある都市三国時代の呉の孫権がここに都を置き,建業と名づけた。東晋代に建康と改められ,東晋および南朝の首都とし…

パークス Parkes, Sir Harry Smith

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1828.2.24. スタッフォード,バーチルズホール[没]1885.3.22. 北京幕末,明治初期の駐日イギリス全権公使。幼時,父母を失い,1841年 10月アヘン…

咸豊帝 かんぽうてい Xian-feng-di; Hsien-fêng-ti

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]道光11(1831).北京,円明園[没]咸豊11(1861).熱河中国,清朝の第9代皇帝 (在位 1850~61) 。名は奕ちょ (えきちょ) 。廟号は文宗。道光帝の第4子…

天津条約【てんしんじょうやく】

百科事典マイペディア
19世紀後半に清朝が列国と天津で結んだ条約・協定など17件の総称。おもなものは,(1)1858年,アロー戦争中に,英・仏・露・米の4国と締結したも…

プチャーチン Evfimii Vasilievich Putyatin

山川 日本史小辞典 改訂新版
1804.11.7~83.10.16ロシアの海軍将校・政治家。1822年海軍兵学校を卒業。3年間の世界周航演習後,海軍士官として数々の武勲をたて,40年代以降はお…

グロ Gros, Jean Baptiste Louis, Baron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1793.2.8.[没]1870フランスの外交官。男爵。漢名を格羅と書いた。フランス外務省に入り,スペイン,エジプト,メキシコなど各地在外公館に勤務。…

天津条約 てんしんじょうやく

山川 日本史小辞典 改訂新版
1アロー戦争の講和条約として,1858年に清国と露・英・仏・米4カ国との間に結ばれた条約。清側が批准に抵抗したため英仏2国は北京を攻撃し,60年北京…

アヘン戦争【アヘンせんそう】

百科事典マイペディア
1840年―1842年,清朝のアヘン密貿易禁止をめぐる英国と清朝間の戦争。清では雍正帝以来アヘン禁止が祖法とされた。18世紀末以降インド産アヘンの密貿…

アロー

デジタル大辞泉プラス
アメリカのクライスラーがプリマスのブランドで1976年から1980年まで販売していた乗用車。3ドアハッチバック。三菱自動車のランサーセレステのOEM車。

咸豊帝 かんぽうてい (1831―1861)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、清(しん)朝第9代の皇帝(在位1850~61)。名は奕詝(えきちょ)。諡(おくりな)は顕皇帝。廟号(びょうごう)は文宗。年号によって咸豊とよばれる。…

エルギン(伯) エルギン[はく] Elgin, James Bruce, 8th Earl of, and 12th Earl of Kincardine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1811.7.20. ロンドン[没]1863.11.20. インド極東に派遣されたイギリス外交官。7代エルギン伯の子。父はベルギー,ドイツ,トルコ各駐在公使を歴…

アロー Arrow, Kenneth J.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1921.8.23. ニューヨーク,ニューヨーク[没]2017.2.21. カリフォルニア,パロアルトアメリカ合衆国の経済学者。フルネーム Kenneth Joseph Arrow…

アロー(Kenneth Joseph Arrow)

デジタル大辞泉
[1921~2017]米国の経済学者。ハーバード大・スタンフォード大教授。計量経済学会会長、米国経済学会会長。一般均衡理論などに業績を残す。1972年…

コブデン Cobden, Richard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1804.6.3. サセックス,ミッドハースト近郊[没]1865.4.2. ロンドンイギリスの政治家。マンチェスター派の指導者。 J.ブライトと並び称される自由…

アロー Kenneth Joseph Arrow 生没年:1921-

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの理論経済学者。ニューヨークに生まれ,ニューヨーク市立大学,コロンビア大学卒(1951年同大Ph.D.)。シカゴ大学,スタンフォード大学,ハ…

中体西用論 ちゅうたいせいようろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
清(しん)末の洋務運動(1860~90)の基本思想。アヘン戦争、アロー戦争、太平天国鎮圧の過程で西欧の圧倒的武力を体験した中国では、開明的な官僚や…

アロー あろー Kenneth Joseph Arrow (1921―2017)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの経済学者。ニューヨーク州立大学、コロンビア大学大学院に学び、コールズ・コミッション研究員、スタンフォード大学教授、ハーバード大学…

アロー

百科事典マイペディア
米国の経済学者。スタンフォード大学教授,ハーバード大学教授。情報の経済学など広範囲にわたる経済理論で業績をあげる。主著は《社会的選択と個人…

北京条約 ペキンじょうやく Bei-jing; Pei-ching

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の北京で締結された条約は数多く,通称として北京条約 (協定) と呼ばれるものがいくつかあるが,通常は 1860年 (清,咸豊 10年) アロー戦争終結…

洋務運動(ようむうんどう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
清末,1860年頃から始まった西洋軍事技術の採用を中心とする富国強兵運動。太平天国およびアロー戦争の経験によって,西洋兵器の優秀性を認めた恭親…

天津【てんしん】

百科事典マイペディア
中国,河北平原北東部にある中央政府直轄市,大商工業都市。2010年,国家五大中心都市の一つに指定された。海河下流の河港で,古来大運河など華北水…

アイグン条約 あいぐんじょうやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
1858年に清(しん)とロシアが中国黒竜江(こくりゅうこう/ヘイロンチヤン)省北部のアイグン(愛琿Айгун。現、愛輝(あいき/アイホイ))で結んだ条約。…

いわえん、ペキンのこうていのていえん【頤和園、北京の皇帝の庭園】

世界遺産詳解
1998年に登録された中国の世界遺産(文化遺産)。頤和園(イホウイワン)は、首都北京の中心部から北西へ15kmほどの海淀区にある、中国最大級の宮廷…

熱河省 ねっかしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の旧省名。現在の河北省北東部、遼寧(りょうねい)省南西部、内モンゴル自治区東部をあわせた地域。山地と砂漠が多く、人口は少ない。1703年、清(…

100時間戦争 (ひゃくじかんせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
→サッカー戦争

cyberguerre /sibεrɡεːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] サイバー戦争.

永楽大典 えいらくたいてん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国で編纂(へんさん)された最大の類書。明(みん)の永楽帝は即位の翌年の1403年7月、翰林(かんりん)侍読学士解縉(かいしん)、姚広考(ようこうこう)ら…

清【しん】

百科事典マイペディア
中国史上,最後の王朝。満州の女真族が建国し,3世紀にわたって中国を支配した。姓は愛新覚羅(あいしんかくら)/(アイシンギョロ)。始祖ヌルハチは女…

cyberguerre

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]サイバー戦争.

ゴードン(Charles George Gordon) ごーどん Charles George Gordon (1833―1885)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの軍人。中国名は才登。スコットランドの名門の武人の家に生まれ、士官学校卒業後、クリミア戦争、ついで1860年アロー戦争に従軍し、北京(ペ…

フォアローゼス

デジタル大辞泉プラス
アメリカン・ウイスキーの銘柄のひとつ。1888年から製造されている、バーボンの代表的銘柄。複数の原酒をブレンドしてつくる。主力製品フォアローゼ…

パーマストン(子) パーマストン[し] Palmerston, Henry John Temple, 3rd Viscount of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1784.10.20. ブロードランズ[没]1865.10.18. ブロケットホールイギリスの政治家。首相(在任 1855~58,1859~65)。エディンバラ大学,ケンブリ…

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android