「専門通信」の検索結果

10,000件以上


つうしん‐じぎょう(‥ジゲフ)【通信事業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 郵便、電信、電話など通信を取り扱う業務。[初出の実例]「逓信省の管理に属する通信事業用工作物に関し」(出典:逓信省告示第六百七十六…

つうしん‐はんばい【通信販売】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 消費者に広告・カタログなどを通して商品を宣伝し、郵便、電話、ファックスなどによって注文をとり、郵便や宅配便でその商品を配送する販…

通信社 つうしんしゃ wire service news agency

日本大百科全書(ニッポニカ)
ニュースおよびニュース資料を収集し、それを新聞、雑誌、放送などマス・メディアその他官庁、企業などに提供する機関をいう。マス・メディアは国内…

通信販売 つうしんはんばい mail-order business

日本大百科全書(ニッポニカ)
通信で注文を受け、郵便や宅配便でその注文商品を引き渡す販売方法。最大の特色は、配布または特定場所に備え付けたカタログ、雑誌・新聞等の広告に…

イリジウム[通信] イリジウム[つうしん]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国のモトローラが中心となって推進した地球的規模の移動体通信網。66個の通信衛星を結んだ低軌道周回衛星通信で,衛星携帯電話を使って…

レーザー通信 レーザーつうしん laser communication

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
レーザー光を用いた通信。周波数がきわめて高いので,広帯域,大容量の通信ができる。指向性がよいので通信の秘密保持が容易である。変調,復調は種…

多重通信【たじゅうつうしん】

百科事典マイペディア
同一の通信路で2種以上の信号を伝送する通信方式。(1)周波数分割方式。各信号に対して周波数の異なる搬送波を割り当て,これを信号で変調したの…

パソコン通信【パソコンつうしん】

百科事典マイペディア
パーソナルコンピューター間を電話回線で結び互いに情報やデータをやり取りする仕組み。会員制組織を形成してパソコン通信サービス会社にホストコン…

搬送通信 はんそうつうしん carrier communication

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電信,電話,映像,データ符号などの信号本来の周波数帯域を,別の高周波帯域上に移して (変調) 伝送し,もとの通信信号に復することによって信号伝…

東洋通信 とうようつうしん Orient Press

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国の通信社。 1945年朝鮮通信として発足し,その後,高麗通信,韓国通信と改称,52年4月 19日に東洋通信となった。創立当初は左翼的傾向が強かった…

通信教育 つうしんきょういく education by correspondence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
郵便,ラジオ,テレビなどの通信施設を利用して行う教育。所定の教育計画に基づき,教科書その他の補助教材を受講者に送付し,添削指導,質疑応答,…

通信販売 つうしんはんばい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メールオーダー mail orderともいう。商品やサービスの販売にあたり,顧客からの注文を電話や郵便などの通信手段によって受ける販売方法のこと。通常…

符号通信【ふごうつうしん】

百科事典マイペディア
音声やテレビジョン画像等の信号を標本化し,デジタル符号に変えて伝送する通信方法。音声のアナログ信号を一定の時間で区切り,サンプリング処理で…

通信路 (つうしんろ) channel

改訂新版 世界大百科事典
一般に情報を伝達する媒体をいう。実用上は有線媒体と無線媒体に分類される。有線媒体には,通常の電話の加入者線に利用されているぺア線(2本の絶縁…

シー‐ピー【CP】[Canadian Press]

デジタル大辞泉
《Canadian Press》カナダの通信社。1917年設立。本社はトロント。

つうしん‐きやく【通信規約】

デジタル大辞泉
⇒プロトコル

つうしん‐しゃ【通信社】

デジタル大辞泉
ニュースを取材し、新聞社・放送局・雑誌社などに提供する会社。米国のAPやUPI、英国のロイター、フランスのAFP、ロシアのイタルタス、中国の新華社…

つうしん‐もう〔‐マウ〕【通信網】

デジタル大辞泉
通信社・新聞社・放送局などがニュースを集めるため、各地に設けている通信組織。

がぞう‐つうしん〔グワザウ‐〕【画像通信】

デジタル大辞泉
文字や画像を電気信号に変えて送信し、受信側で再現する通信方法。ファクシミリやテレビジョン、インターネットを利用したストリーミングなど。

パソコン通信

パソコンで困ったときに開く本
 インターネットを利用せず、独自の規格で通信を行い、会員向けにサービスを提供する仕組みのことです。ほとんどのパソコン通信サービスは管理の容…

フレーム (通信)

ASCII.jpデジタル用語辞典
データ通信における送信データの1単位。1フレームは、1つ以上のパケットを含んでいる。パケットとほぼ同じ意味で使われるが、実際には、Ethernetフレ…

通信路

ASCII.jpデジタル用語辞典

南部通信 (なんぶ-みちのぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1673-1716 江戸時代前期-中期の大名。寛文13年2月11日生まれ。陸奥(むつ)盛岡藩主南部重信の4男。南部直政(なおまさ)の養子となり,元禄(げんろく)1…

つうしんてじゅん【通信手順】

IT用語がわかる辞典
プロトコル。⇒プロトコル

ひかりファイバーつうしん【光ファイバー通信】

IT用語がわかる辞典
「光通信」の別称。⇒光通信

通信ケーブル つうしんけーぶる communication cable

日本大百科全書(ニッポニカ)
電気による通信で、音声、画像、信号、符号を伝送することを目的とするケーブル。1886年アメリカで開発され、日本では96年(明治29)に東京―横浜間に…

あいえぬえす【INS(通信)】

改訂新版 世界大百科事典

専門学校 せんもんがっこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
専門教育を授ける学校。 1903年に制定された専門学校令に基づいて設置認可された旧制の学校。大学よりやや簡易に高等の学術技芸を教授するもので,中…

せんもんがか【専門画家】

改訂新版 世界大百科事典

専門店 (せんもんてん) specialty store

改訂新版 世界大百科事典
取扱い商品構成が限定され,高度に専門的な商品知識をもち,対面販売方式によって,限られた忠誠心(ロイヤルティ)の高い顧客を対象に商品を販売す…

せんもん‐いん(‥ヰン)【専門員】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 専門知識をもってその分野の事務を担当する職員。特に、国会の常任委員会に常置される、専門知識をもった職員。

せんもん‐きょういく(‥ケウイク)【専門教育】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 特定の分野または内容に関する専門的な教育。[初出の実例]「高等学校は、〈略〉高等普通教育及び専門教育を施すことを目的とする」(出典…

せんもん‐いん〔‐ヰン〕【専門員】

デジタル大辞泉
国会の常任委員会に常置される、専門知識をもった職員。

せんもん‐か【専門家】

デジタル大辞泉
ある特定の学問・事柄を専門に研究・担当して、それに精通している人。エキスパート。「経済の専門家」[類語]プロ・スペシャリスト・玄人くろうと・…

せんもん‐がいらい〔‐グワイライ〕【専門外来】

デジタル大辞泉
医療機関で、特殊な症状・病気を専門に診察する部門。特定分野の診療を得意とする専門医が担当する。味覚異常外来・リウマチ外来・糖尿病外来・禁煙…

せんもん‐てん【専門店】

デジタル大辞泉
特定の種類の商品だけを取り扱う小売店。

せんもん‐やくざいし【専門薬剤師】

デジタル大辞泉
医療の専門領域や薬物治療に関する高度な知識・技能を有する薬剤師として、各領域の学会・協会から認定を受けた薬剤師。日本病院薬剤師会が認定する…

せんもん‐チャンネル【専門チャンネル】

デジタル大辞泉
ある特定のジャンルに限定した番組を放送するテレビチャンネル。ふつう、CS放送・CATV・IP放送で放送される。

せんもん‐ち【専門知】

デジタル大辞泉
専門家が持っている知識。また、その専門分野に関する事象について理解し、判断する能力。

専門教育 (せんもんきょういく)

改訂新版 世界大百科事典
一定の職業に関して必要な専門的技能,知識を施し,あるいは学問の各種専門分野の研究者を養成する教育。普通教育ないし大学における一般教育に対置…

せんもんとしょかん【専門図書館】

改訂新版 世界大百科事典

せんもん‐しょく【専門職】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 専門的な知識、技術をもって企業業務に従事する職種。

せんもん‐てき【専門的】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 もっぱらその分野にたずさわっているさま。ある事柄に関して、特にひいでているさま。また、ある事柄が、それを専門に研究し…

専門図書館

図書館情報学用語辞典 第5版
専門図書館とは本来,一般図書館(general library)としての公共,大学,学校の各図書館に対する語であった.この専門図書館に対して,従来,その現…

専門士 せんもんし

日本大百科全書(ニッポニカ)
専門学校の卒業生に与えられる称号。専門学校とは、1年以上、年間800時間以上の授業を行い、生徒数は常時40人以上であることを設置要件とする専修学…

専門学校 せんもんがっこう

山川 日本史小辞典 改訂新版
第2次大戦前の大学・高等学校と並ぶ高等教育機関。1903年(明治36)の専門学校令によって「高等ノ学術技芸ヲ教授スル学校」とされ,それまでの多種多様…

せきがいせんつうしん【赤外線通信】

IT用語がわかる辞典
赤外線による無線通信の総称。テレビやAV機器のリモコンに使われるほか、パソコンや携帯電話、PDAなどのデータ通信に用いられる。リモコンには共通規…

画像通信 (がぞうつうしん)

改訂新版 世界大百科事典
画像通信とは,視覚情報を電気信号に変換し,これを受信側で可視像として再現する通信形態をいう。視覚は人間の五感のうちで情報伝達機能のもっとも…

通信販売 (つうしんはんばい)

改訂新版 世界大百科事典
販売業者が郵便,電話,コンピューターネットワークその他の通信方法で直接顧客から売買契約の申込みを受け,郵送,宅配その他の方法で注文の商品を…

通信容量 (つうしんようりょう) channel capacity

改訂新版 世界大百科事典
一般にある通信路で運ぶことのできる情報の最大の伝達能力をいう。実用上の通信路では,電話信号あるいはテレビ信号が何回線収容できるかによって表…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android