「アロー戦争」の検索結果

10,000件以上


ユグルタ戦争 ユグルタせんそう Jugurtha

旺文社世界史事典 三訂版
前111〜前105共和政ローマ末期の北アフリカのヌミディア王ユグルタの反乱策略によって王となったユグルタ(在位前113〜前104)が,ローマの支配者を…

トロイア戦争 トロイアせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ トロヤ戦争

トロヤ戦争 トロヤせんそう Trojan War

旺文社世界史事典 三訂版
古代ギリシアの伝説で,ギリシア人とトロヤ人とが行ったという戦争トロヤ王子パリスがスパルタ王妃ヘレネを誘拐 (ゆうかい) して帰国したため,スパ…

パドリ戦争 パドリせんそう Padri

旺文社世界史事典 三訂版
インドネシアのスマトラ西部におけるイスラーム教徒による対オランダ抵抗戦争パドリとは厳格なイスラーム教徒をさす。ワッハーブ派の影響を受けたパ…

フォークランド戦争 フォークランドせんそう Falkland Conflict

旺文社世界史事典 三訂版
1982年4〜6月,アルゼンチン沖のフォークランド諸島の領有をめぐるイギリスとアルゼンチンの武力衝突1833年以来同諸島を占領してきたイギリスに対…

ペロポネソス戦争 ペロポネソスせんそう Peloponnesian War

旺文社世界史事典 三訂版
前431年から前404年にかけて行われた,古代ギリシアのアテネ・スパルタ二大勢力の決戦デロス同盟を率いる海上帝国アテネと,ペロポネソス同盟の盟主…

イラク戦争

共同通信ニュース用語解説
2003年に始まり、11年に終結した戦争。ブッシュ(子)元米大統領は大量破壊兵器の隠匿などを理由にイラクへ侵攻、フセイン体制を崩壊させた。父親のブ…

ペロポネソス戦争(ペロポネソスせんそう) Peloponnesos

山川 世界史小辞典 改訂新版
前431年から前404年にかけて,アテネとスパルタおよびそれらの同盟市の間で行われた大戦争で,ギリシア本土の衰退に重大な影響を及ぼした。初めの6年…

ポエニ戦争(ポエニせんそう) Poeni

山川 世界史小辞典 改訂新版
ポエニとはラテン語で「フェニキア人」の意味。ローマとフェニキア人の植民市カルタゴの間で地中海世界の覇権をめぐって,前後3回行われた古代の世界…

マイソール戦争(マイソールせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
18世紀後半の南インドの雄マイソール王国と,しだいに勢力を増大してくるイギリス東インド会社との間で,4次にわたって(1767~69年,80~84年,90~9…

ミトリダテス戦争(ミトリダテスせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
小アジアのポントス王ミトリダテス6世とローマとの戦争。前88~63年,3次に及ぶ。スラ,ルクルス,ポンペイウスなどが出征し,結局ポンペイウスが平…

ユグルタ戦争(ユグルタせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
前112~前105年,北アフリカのヌミディア王ユグルタとローマとの戦い。平定者はローマの将軍マリウス。その副官スラがユグルタを捕えた。サルスティ…

エチオピア戦争(エチオピアせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒イタリア‐エチオピア戦争

パラグアイ戦争(パラグアイせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
三国同盟戦争(la guerra de la Triple Alianza)ともいう。1864~70年アルゼンチン,ブラジル,ウルグアイ3国とパラグアイとの戦争。ウルグアイの内戦…

バルカン戦争(バルカンせんそう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1912~13年にオスマン帝国とバルカン諸国間で生じた2度にわたる戦争。この結果,オスマン帝国はトラキア地方を除くバルカン半島から撤退した。(1)第1…

中東戦争

共同通信ニュース用語解説
第2次世界大戦後、英国の委任統治下にあったパレスチナについて1947年、国連でユダヤ人国家・アラブ人国家・国際管理地区の三つに分割することが決…

ツール Tours

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス中西部,アンドルエロアール県の県都。パリの南西約 200kmに位置し,ロアール川とその支流シェール川の合流点にのぞむ。ロアール・ワインの…

チャコ戦争 ちゃこせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1932年から35年にかけて、南アメリカ中央部のチャコChaco平原の領有をめぐってボリビアとパラグアイ間で行われた戦争。19世紀初頭の独立以来、チャコ…

革命戦争 かくめいせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス革命をめぐって起こったフランスとヨーロッパ諸国との戦争。フランス革命戦争ともいう。1792年ころから99年まで続き、ナポレオン戦争に引き…

カルリスタ戦争 かるりすたせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
19世紀中葉のスペインで3次にわたり起きた内戦(第一次1833~39、第二次1846~48、第三次1872~76)。フェルナンド7世の没(1833)後、当時3歳の王女…

安直戦争 あんちょくせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1920年7月に中国で起こった安徽(あんき)派(段祺瑞(だんきずい))と直隷(ちょくれい)派(曹錕(そうこん)、呉佩孚(ごはいふ))との北洋軍閥間の戦争。…

戦争犯罪 せんそうはんざい war crimes

日本大百科全書(ニッポニカ)
戦争犯罪には狭い意味のものと広い意味のものとがある。[石本泰雄]狭義の戦争犯罪狭い意味の戦争犯罪は、「戦時犯罪」「戦時重罪」または「通常の…

人民戦争 じんみんせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
人民を組織し、立ち上がらせ、人民の力に依拠して、すべての人民が戦う戦争をいう。帝国主義、植民地主義に対する被抑圧民族階級の解放の戦いの基本…

ぶーたんせんそう【ブータン戦争】

改訂新版 世界大百科事典

こんぼうせんそう【棍棒戦争】

改訂新版 世界大百科事典

セミノール戦争 セミノールせんそう Seminole Wars

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのフロリダ地方に住むセミノール・インディアンとアメリカ合衆国との間の一連の戦争をいう。 19世紀初頭より中葉にいたるまでに3次の戦争を…

戦争国家 せんそうこっか warfare state

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦中にできたアメリカの軍部と大企業の相互依存体制が,戦後一層強大となり,アメリカ政府を牛耳るようになってきた状態を風刺した言葉で…

スイス戦争 スイスせんそう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

パラグアイ戦争 ぱらぐあいせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1864年11月から70年3月に及ぶアルゼンチン、ブラジル、ウルグアイ三国の同盟軍とパラグアイとの戦争。三国同盟戦争ともいう。ウルグアイでは1830年代…

南北戦争 なんぼくせんそう Civil War

日本大百科全書(ニッポニカ)
1861~65年のアメリカ合衆国の内戦。当時34州を数えた合衆国が「南部」11州と「北部」23州とに分かれて、文字どおり国を二分して同胞が相争った南北…

ネーデルラント戦争 ねーでるらんとせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→オランダ戦争

スコーネ戦争 (スコーネせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
デンマーク・ノルウェーとスウェーデン間の戦争(1675-79)。1658年ロスキレの和約でデンマークが失ったスコーネ,ハーランド,ブレーキンゲをめぐる…

戦争責任 (せんそうせきにん)

改訂新版 世界大百科事典
戦争責任が国際的な大問題となるのは,第1次世界大戦を契機とする。第1次大戦は国家総力戦の様相を示したが,交戦諸国が戦争に民衆を動員するには戦…

メッセニア戦争 (メッセニアせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
古代スパルタのメッセニア征服と主要な反乱鎮圧のための4回の戦争。第1次(前743-前724ころ)は,スパルタのメッセニア侵略戦争で,肥沃なステニュク…

ミシュトン戦争 (ミシュトンせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
1541年から翌年にかけてヌエバ・ガリシア地方(現在のメキシコ市北西部)で起きたチチメカ族の反乱。ヌエバ・ガリシア地方はヌーニョ・デ・グスマン…

カルナータカ戦争 (カルナータカせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
1744-61年の間,英仏東インド会社の対立を中心に,インド各地の諸政治勢力をまじえて南インド(カルナータカKarnātaka地方)を舞台に行われた3次にわ…

インドシナ戦争 (インドシナせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
目次 第1次インドシナ戦争 第2次インドシナ戦争 ベトナム戦争の意義第2次大戦後,旧フランス領インドシナ(ベトナム,ラオス,カンボジア)に起こ…

会津戦争 (あいづせんそう)

改訂新版 世界大百科事典
1868年(明治1)1月の鳥羽・伏見の戦後,新政府は,会津藩主松平容保(かたもり)を徳川慶喜に次ぐ朝敵とし,奥羽鎮撫総督に沢為量(ためかず),の…

仮面戦争

デジタル大辞泉プラス
米国の作家フレデリック・ポールの長編SF(1981)。原題《The Cool War》。

価格戦争

ブランド用語集
価格戦争とはライバル企業間で価格の引き下げ競争に陥った競争状態のことをいう。

インドシナ戦争 インドシナせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
1946年12月,ヴェトナム民主共和国の独立を認めず,インドシナ支配を回復しようとするフランスとの間に起きた戦争1945年の日本降伏後,フランス軍が…

カーナティック戦争 カーナティックせんそう Carnatic

旺文社世界史事典 三訂版
18世紀に南インドのカーナティック地方で行われた英仏の戦争ヨーロッパ本国での戦いと並行して,18世紀後半3回行われた。最終的にパリ協定によって…

クリミア戦争 クリミアせんそう Crimean War

旺文社世界史事典 三訂版
1853年から56年にかけて行われた,ロシアとトルコ・イギリス・フランス・サルデーニャ連合軍との戦争南下政策をとるロシアがギリシア正教徒の保護を…

ジャワ戦争 ジャワせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
1825〜30年に起こったオランダの支配に対するジャワ島民の蜂起ウィーン会議でイギリスから返還されたのち,オランダ政庁の暴政に対してジャワ島のジ…

シュレジエン戦争 シュレジエンせんそう Schlesischer Krieg

旺文社世界史事典 三訂版
オーストリアとプロイセンとの間に行われた3回のシュレジエン争奪戦第1次(1740〜42),第2次(1744〜45)でプロイセンのフリードリヒ2世(大王…

スエズ戦争 スエズせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
1956年7月,ナセル大統領のスエズ運河国有化宣言を機に,同年10月イギリス・フランス・イスラエル3国とエジプトとの間に起こった武力紛争。第2次…

太平洋戦争 たいへいようせんそう the Pacific War

旺文社世界史事典 三訂版
第二次世界大戦の一環として,1941年12月8日から45年8月15日まで太平洋一帯で戦われた日本とアメリカ・イギリス・中国など連合国との戦争日本の侵…

デンマーク戦争 デンマークせんそう German-Denish War

旺文社世界史事典 三訂版
1864年,プロイセン・オーストリア両国が,デンマークのシュレスヴィヒ・ホルシュタイン併合を阻止するために,デンマークと戦った戦争プロイセン・…

パレスチナ戦争 パレスチナせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ 中東戦争(第1次),⇨ パレスチナ問題

湾岸戦争 わんがんせんそう

旺文社日本史事典 三訂版
1990年8月にイラクがクウェートに侵攻して始まり,'91年米軍を主力とする多国籍軍のイラク攻撃によって本格化した戦争1990年8月のイラクのクウェー…

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android